【考察・宇佐美貴史】武藤嘉紀との比較から見えた強みと課題

カテゴリ:Jリーグ

清水英斗

2014年11月21日

ドリブルの質は宇佐美が上も、フィジカルで差を埋める武藤。

どちらが正しい姿というわけではないが、現時点ではアギーレ監督にとって武藤(右)の方がより価値は高いようだ。宇佐美はプレーの幅を広げ、早く同い年の好敵手と同じ土俵に立ちたいことだろう。 (C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 日本を代表する東西の若手ドリブラー、宇佐美貴史(G大阪)と武藤嘉紀(FC東京)。どちらも所属クラブの下部組織から育った生え抜きと言える選手だ。同じ92年生まれの『プラチナ世代』のふたりだが、今に至る過程は大きく異なる。
 
 アンダー世代のスター選手だった宇佐美に対し、武藤は世代別代表にまったく縁がない。
 
 また、宇佐美は高校2年時の09年に飛び級でトップチームへ昇格したが、一方の武藤は昇格の打診を受けながらも、プロでやれる力はないと自己分析。あえて大学サッカーという回り道を経て、14年に新人としてJリーグへ飛び込んできた。ふたりの道は対照的だ。
 
 そしてワールドカップイヤーが終わりに近づく現在、22歳の立場は逆転している。ハビエル・アギーレが指揮する新しいA代表で輝きを放つのは武藤であり、宇佐美はメンバーにすら一度も名を連ねていない。
 
 飛び級の宇佐美と、一歩ずつ地道に歩んできた武藤。その状況はまるで、「ウサギとカメ」のようにひっくり返った。
 
 なぜ、カメはウサギを追い抜いたのか?
 
 ふたりは同じスピードドリブラーといっても、そのなかでのタイプは異なる。宇佐美は相手の間合いに入り込んで勝負できるタイプ。相手が足を出してくるのを誘い、入れ替わって相手の『真裏を陥れる』ことができる。
 
 一方、武藤は相手の間合いに入らず、自分の間合いをキープしながら「運ぶ」タイプ。そのままスピードで振り切るか、コンビネーションで突破を図る。ドリブルそのものの質は、明らかに宇佐美のほうが高い。
 
 しかし、その差を埋めているのが、武藤のフィジカルの強さだ。8節・C大阪戦で挙げたプロ初得点にそれがよく表われている。
 
 相手を背中ではじき飛ばして前方へボールを送り、裏のスペースへ走り抜けて再びボールを受けると、追撃するDFを半身でブロック。左足でシュートを決めた。ドリブル中の二度のブロックが利いていた。
 
 外圧に対する強さだけではない。31節・名古屋戦では、ドリブルで相手ふたりの間へ強引に割って入り、ペナルティエリアの左へ流れながら、左足で対角のファーサイドへ蹴り込んだ。
 
 スピードに乗りつつ、利き足ではない足で、角度をつけて対角に「クロスファイヤーシュート」を打つのはかなり難度が高いが、鍛え上げられた武藤のボディバランスはそれを可能にする。
 
 相手を抜いたわけではないが、このような苦しいコース取りでゴールに結び付けられるのは秀逸。相手DFは分かっていても、止められない。
 
「柔」の宇佐美に対し、武藤はパワーを上積みした「剛」のドリブラー。この武藤の武器であるフィジカルこそ、ドイツ帰りの宇佐美が昨年から取り組んでいるものだ。
 
「技術とセンスがあって、そのうえにフィジカルがあると3つが映える。今はそう思ってワクワクしながらフィジカルに取り組んでいる」と宇佐美は言う。
 
 しかし、19歳から目的を持って大学で取り組んできた武藤は、ただフィジカルを鍛えただけでなく、それを活かす術も心得ている。相手の当たりに耐えるというより、武藤から先に身体を当てて、相手のボディバランスを崩しておく。く。このような球際の駆け引きが抜群に巧い。
 
 言い換えると、スプリント数や運動量を含めてフィジカル面の幅を得られていない宇佐美には、山ほど伸びしろがある。
【関連記事】
【決着の時は来た――J1残留争い】当該5チームの生き残りを賭けた第32節を展望
浦和・李忠成が「優勝決定ゴール」宣言! 【11.22 J1頂上決戦展望】
浦和か、G大阪か――「11.22 頂上決戦」を4つのポイントから展望
【セルジオ越後の天国と地獄】喜ばしいレッズ対ガンバの「決勝戦」
【ナビスコカップ決勝】2点ビハインドをはね返しG大阪が鮮やかな逆転劇。宇佐美の目には涙も……。
【ナビスコカップ】「ガンバで勝てないなら自分には手腕がない」自身初タイトルに長谷川監督が見せた安堵の笑顔
【ナビスコカップ】Jリーグ3クラブ目で開花! MVPパトリックの本領発揮

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ