• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌1-2川崎|昨季王者が個の力を見せつけた2発! 札幌で存在感を発揮したのは得点を挙げた都倉よりも…

【J1採点&寸評】札幌1-2川崎|昨季王者が個の力を見せつけた2発! 札幌で存在感を発揮したのは得点を挙げた都倉よりも…

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月19日

札幌――福森は積極的に高い位置をとりアクセントに

【警告】札幌=なし 川崎=森田、小林
【退場】札幌=なし 川崎=なし
【MAN OF THE MATCH】エウシーニョ(川崎)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
札幌 5.5
中断期間に積み上げた成果をしっかり発揮できたとは言い難い。ただし、それは相手が川崎だったからということもあるだろう。ボールを支配され、悪い時間帯に失点をしたことで、狙い通りの戦いとはいかなかった。
 
【札幌|採点・寸評】
GK
25 ク・ソンユン 5
この日は集中を欠いていた印象。2失点ともに課題の残るプレーとなった。足下のプレーも安定せず。
 
DF
35 進藤亮佑 5.5
相手が蹴ってきた場面では強さを発揮したが、それ以外の場面では攻守ともに持ち味を出せていなかった。
 
32 石川直樹 6(82分OUT)
出場停止のキム・ミンテに代わって3バックの中央でプレー。目立ったミスはなく、落ち着いてプレーをしていた印象。
 
5 福森晃斗 6.5
積極的に高い位置にポジションをとり、攻守両面でアクセント役を担った。終了間際の直接FKも得点につなげてみせた。
 
MF
14 駒井善成 5.5 
得意のドリブルでサイドを突破した場面はあまりなし。ボランチに移ってからは無難なプレーに終始してしまった。
 
8 深井一希 5.5(60分OUT)
コンディションが万全ではなく、相手にうまく数的優位を作られたこともあり、終始後手に回ってしまった。
 
27 荒野拓馬 5.5  
高い位置に飛び出して相手のビルドアップを封じようとしていたが、逆に中盤のフリーな選手にパスを通させてしまった。
 
38 菅 大輝 5(74分OUT)
守備対応も遅れがあり、肝心な場面のクロスも精度を欠いてしまい、終盤にはベンチに退いた。
【関連記事】
【浦和】“あの”敬礼ポーズを再現!?槙野智章が原口元気と見せたパフォーマンスの舞台裏
日本代表CBコンビが離脱の鹿島、再開初戦で3失点も…磐田と壮絶3-3ドロー!!
【J1採点&寸評】柏0-1FC東京|MOMは決勝弾演出の東!ロシア帰りの中村は…
頭を強打し、緊急搬送された中村航輔は脳震盪。今後に関しては…
【J1採点&寸評】長崎0-1神戸|イニエスタ加入に奮起⁉会心の決勝弾を決めた神戸のブラジル人FWをMOMに

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ