名古屋――青木は高度なテクニックで相手守備陣を翻弄。

【警告】名古屋=田口(25分)、新井(47分)、宮原(59分) 松本=當間(37分)、山本(45+1分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】ガブリエル・シャビエル(名古屋)
[J2リーグ27節]名古屋5-2松本/8月12日/豊田ス
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
素早いパス回しで相手に的を絞らせずに5ゴール。もっとも後半に2失点したのは反省材料だ。
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 楢崎正剛 6
CKとPKで2失点。それでもほかのセービングでミスらしいミスはなかった。
DF
15 宮原和也 5.5
夏の新加入選手である新井、イム・スンギョムと組み、最終ラインを牽引。ただ、下川の突破に苦しみ、落ち着きのないシーンも目に付いた。
2 新井一耀 6
4日前に横浜から加入し、即座にスタメンに名を連ねた。高崎との空中戦を展開しながら、周囲もケア。激しい寄せも評価できる。しかし、ファウルの数は減らしたい。
37 イム・スンギョム 5.5
チームが右サイドでボールを回すなか、大きく空いた左サイドをオーバーラップし、パスを引き出した。一方、攻撃面では工夫が足りず、8分にはパスミスからあわやの場面を作ってしまった。
40 秋山陽介 6
特別指定選手ながら2試合連続でのスタメン出場。攻撃は逆サイドに偏っていただけに、そこまで見せ場はなかったものの、71分にはシモビッチのパスを受けて左足を強振。惜しくもJ初ゴールとはならなかったが良いシュートだった。
MF
23 青木亮太 7
独特のリズムを刻むドリブルは異質で、ボールタッチも柔軟。攻撃に変化を加える貴重な存在だった。35分には佐藤へのアシストをマークし、87分には相手に止めを刺す5点目を奪った。
7 田口泰士 6.5
パス&ゴーを繰り返す。相手バイタルエリアを進攻する際には常にその姿があった。1点目も彼を中心としたパスワークから生まれた。
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
素早いパス回しで相手に的を絞らせずに5ゴール。もっとも後半に2失点したのは反省材料だ。
【名古屋|採点・寸評】
GK
1 楢崎正剛 6
CKとPKで2失点。それでもほかのセービングでミスらしいミスはなかった。
DF
15 宮原和也 5.5
夏の新加入選手である新井、イム・スンギョムと組み、最終ラインを牽引。ただ、下川の突破に苦しみ、落ち着きのないシーンも目に付いた。
2 新井一耀 6
4日前に横浜から加入し、即座にスタメンに名を連ねた。高崎との空中戦を展開しながら、周囲もケア。激しい寄せも評価できる。しかし、ファウルの数は減らしたい。
37 イム・スンギョム 5.5
チームが右サイドでボールを回すなか、大きく空いた左サイドをオーバーラップし、パスを引き出した。一方、攻撃面では工夫が足りず、8分にはパスミスからあわやの場面を作ってしまった。
40 秋山陽介 6
特別指定選手ながら2試合連続でのスタメン出場。攻撃は逆サイドに偏っていただけに、そこまで見せ場はなかったものの、71分にはシモビッチのパスを受けて左足を強振。惜しくもJ初ゴールとはならなかったが良いシュートだった。
MF
23 青木亮太 7
独特のリズムを刻むドリブルは異質で、ボールタッチも柔軟。攻撃に変化を加える貴重な存在だった。35分には佐藤へのアシストをマークし、87分には相手に止めを刺す5点目を奪った。
7 田口泰士 6.5
パス&ゴーを繰り返す。相手バイタルエリアを進攻する際には常にその姿があった。1点目も彼を中心としたパスワークから生まれた。