[東日本大震災から6年]元J1監督・清水秀彦が避難所の校庭で見た「サッカーの底力」

カテゴリ:特集

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年03月10日

人が車外に殺到し、引き返してくる。「この先は、もうダメだ」「落ちたよ、落ちた」。

震災の爪痕が残る2011年7月、「俺にはこれしかできない」と清水は宮城県内の10歳以下の子どもたちを招いた第1回大会を実現させた。写真:サッカーダイジェスト

画像を見る

「こんちくしょう、パンクかよ!」
 
 車を走らせていた清水秀彦は舌打ちした。しかし、目の前の道路が不自然に波打ち、電柱が道路を覆うように倒れてこようとする。地面から猛烈に突き上げられ、車ごと弄ばれるように叩きつけられた。尋常ではない力によって、それが何度も繰り返された。
 
 パンクではない。地震だ――。
 
 2011年3月11日。清水は宮城県仙台市で代表を務めるサッカースクール「H.Sスポーツクラブ」の練習場に向かっていた途中、仙台港の手前で被災した。
 
 断続的に続く強い余震が、現状をいっそう不確かにし、不安を増長させた。事態を把握しようと練習場を目指したが、間もなく渋滞にはまる。
 
 すると、前からたくさんの人が車外に殺到し、引き返してくるのだ。
 
「この先は、もうダメだ」
 
「橋、落ちたよ、落ちた」
 
 橋が落ちた――? 清水がドアガラスを開けて身を乗り出すと、道行く人が一様に手を振り、逃げるように足早に去っていく。
 
 混乱が混乱を招く状況下で清水も車外に慌てて飛び出すと、この先の橋が崩れ落ちたと言うのだ。
 
「もう橋は渡れないし、この先、危険だよ」
 
 あの尋常ではない強烈な震動が、常軌を逸した被害をもたらしている。その時点で見当がついたのは、それだけだった。
 
 清水は車を置き捨て、市街地に向かう一群に加わった。気付けば先程までの晴天が嘘のように、空は灰色に覆われ雪が降り出した。驚くほど、冷たく感じた。少し離れた港のほうでは、黒煙が立ち昇っている。
 
 なにか得体の知れぬものからひたすら逃げる。味わったことのない恐怖と寒さに震えながら、足を速めた。
 
 その途中、知人と遭遇した。すると、あるスクール生の親が局長を務める郵便局の2階が、避難所として開放されたと聞いた。

 とにかく情報が欲しい。他に選択肢はなかった。その知人とともに、まさに藁にもすがる想いで、その避難所に駆け込んだ。
 
 しかし郵便局も停電しているため、今なにが起きているのか、という情報さえ得られなかった。清水は翌日のサッカー中継の解説の仕事に、どうすれば間に合わせられるかを考えた。どうにかして連絡を取りたいが……。そんなことを考える間に、再び余震が襲い掛かる。
 
 ひとまず、この夜を生き抜くことを考えなければいけない。着の身着のまま、一人ずつ渡された座布団2枚を使い、心さえ凍りつきそうな夜を過ごした。
 
 翌日、未曾有の大震災が東日本一帯を襲ったことを知る。しかも震源地が宮城県沖で、巨大な津波が今いる仙台にも襲い掛かったと聞き、全身の力が抜けた(首都圏のテレビで報道されていた詳細な被害状況までは、まだ把握できていなかった)。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】浦和×甲府|評価が難しい大勝劇。関根、R・シルバに最高点。ドゥドゥも奮闘
【清水秀彦のJ1順位予想】優勝争いは鹿島、浦和、G大阪。C大阪以外の昇格組は…
【岩本輝雄のオタクも納得!】ガンバの底力が見えた完勝劇。今野はいまだスーパーな存在
【セルジオ越後】“キング”たる所以を証明し続けるカズ。その称号を受け継ぐ若手が見当たらないのは寂しいね
「3.11企画」 日本プロサッカー選手会 東日本大震災復興支援チャリティーオークションが開催中!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ