バルサ番記者が炙り出す――「新生ネイマール」を生んだ3大ポイント

カテゴリ:メガクラブ

ルイス・フェルナンド・ロホ

2015年10月28日

いわばAマッチウィークでプレシーズンのツケを精算した。

変化を生んだ最大の理由は、フィジカル面の向上。Aマッチウィーク中の特別トレーニングが効果的だった。(C)REUTERS/AFLO

画像を見る

 ネイマールが止まらない。今やほとんど無敵の状態だ。
 
 10月17日のラージョ・バジェカーノ戦(リーガ8節)で4度もネットを揺らし、その後もリーガとチャンピオンズ・リーグで決定的なパフォーマンスを連発。バルセロナ攻撃陣の中心に君臨する。
 
『マルカ』紙のバルサ番を務める私は、ネイマールが入団した13年夏以降の全試合を取材してきた。順調に成長してきていると思う。
 
 しかし、ここ数週間のネイマールの成長ぶりには、とりわけ目を見張るものがある。
 
 何が彼を変えたのか。個人的には3つの理由があると考えている。
 
 
(1)13日間の特別トレーニングプログラム
 
 ひとつ目にして最大の理由が、この「13日間の特別プログラム」だ。
 
 時期は10月半ばのAマッチウィーク。バルサの選手たちは各国代表チームに参加すべく離散したが、ネイマールは今夏のコパ・アメリカで代表戦出場停止処分を食らっていたため、今回はブラジル代表に合流せずバルセロナに残っていた。
 
 バルサにとって、そしてネイマールにとって、この13日間というのはまたとないチャンスだった。彼はフィジカルコーチやルイス・エンリケ監督と話し合い、この期間にキレと俊敏性を高める特別メニューを行なったのだ。
 
 本来であれば、プレシーズン期間中のメニューだ。しかし、8月に発症したおたふく風邪の影響で15日間離脱し、十分にメニューをこなせなかった。その分をまったく同じ日数を得た今回のAマッチウィークに消化したのだ。
 
 これが功を奏し、Aマッチウィーク明けのネイマールは明らかにコンディションが上がっている。初速を高めるメニューのおかげで、スピードやアジリティーなどが目に見えて向上。それによって、ドリブルの破壊力が増したのだ。
 
【関連記事】
【リーガ現地コラム】序盤戦のビッグサプライズ。エイバル躍進の3つの要因
【リーガ現地コラム】乾貴士が語るリーガ・デビューとまた抜きの真相
【夢のカンプ・ノウへ】乾貴士が語るバルサ戦への想いと秘策
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.1 ネイマール、D・アウベス、バルトラ
バルサ番記者の提言――「メッシの穴」はこう埋めろ!!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ