ライバル韓国との「決勝戦」への出場権を懸けた初戦に
[E-1選手権]日本 6-0 香港/7月19日/茨城県立カシマサッカースタジアム
試合の中継局ばかりが「ワールドカップへのラストチャンス」と盛んに煽るが、さすがにピッチに立つ選手たちもファンもはるかに現実的だ。バイタルエリアで再三フリーでボールを引き出し、自ら2ゴールを決めた西村拓真の言葉がそれを象徴している。
「結果が出たのは良かったが、自分はまだまだ。この大会で優勝をするためにやるべきことをやるのが、成長に繋がると思っている」
E-1選手権の日本代表は、特殊事情下で結成された国内組のみの即席チームだ。もちろんこの大会からステップアップしてフル代表に定着した例もあるので、未来への試金石になる可能性はある。
試合の中継局ばかりが「ワールドカップへのラストチャンス」と盛んに煽るが、さすがにピッチに立つ選手たちもファンもはるかに現実的だ。バイタルエリアで再三フリーでボールを引き出し、自ら2ゴールを決めた西村拓真の言葉がそれを象徴している。
「結果が出たのは良かったが、自分はまだまだ。この大会で優勝をするためにやるべきことをやるのが、成長に繋がると思っている」
E-1選手権の日本代表は、特殊事情下で結成された国内組のみの即席チームだ。もちろんこの大会からステップアップしてフル代表に定着した例もあるので、未来への試金石になる可能性はある。
だが4か月後に迫ったワールドカップのメンバーに滑り込むには、せめて韓国戦での奇跡的な大爆発が不可欠になる。特に初戦は日常のJ1と比べても守備の強度や寄せなどが格段に落ちる香港なので、むしろ結果は出て当たり前で、逆にここでミスが生まれるようでは肝心な韓国戦への選考に響く。
ライバル韓国との「決勝戦」への出場権を懸けた初戦は、減点法で見られがちな「予選」ならではのメンタル面の難しさはあったかもしれない。
森保一監督は情に厚いので、自分の選んだ選手たちは決して見放さず、継続的にチャンスを与えるタイプだ。しかし厳格な外国人の指揮官なら、すでに何人かには「失格」のジャッジを下した可能性がある。
香港戦の試合終盤にそれほど極限まで追い込まれた状況ではないのに、杉岡大暉が慌てて不得意な右足で相手にプレゼントボールを蹴ってしまったプレー。鳥栖ではアグレッシブにチームを牽引してきた岩崎悠人が、単独で無理に打開を図りタッチラインを割ってしまった判断。あるいは2ゴールは決めたものの、ペナルティエリア左でパスを受けながらシュートまで持ち込めなかった相馬勇紀の仕掛けなども、最終的に三笘薫、古橋享梧、前田大然らとの比較になれば疑問符がつくかもしれない。
相馬がFKを任される状況は考え難いので、カタールW杯へ生き残っていくには、こういう局面でのプレー選択や精度が重要なポイントになるはずだ。
ライバル韓国との「決勝戦」への出場権を懸けた初戦は、減点法で見られがちな「予選」ならではのメンタル面の難しさはあったかもしれない。
森保一監督は情に厚いので、自分の選んだ選手たちは決して見放さず、継続的にチャンスを与えるタイプだ。しかし厳格な外国人の指揮官なら、すでに何人かには「失格」のジャッジを下した可能性がある。
香港戦の試合終盤にそれほど極限まで追い込まれた状況ではないのに、杉岡大暉が慌てて不得意な右足で相手にプレゼントボールを蹴ってしまったプレー。鳥栖ではアグレッシブにチームを牽引してきた岩崎悠人が、単独で無理に打開を図りタッチラインを割ってしまった判断。あるいは2ゴールは決めたものの、ペナルティエリア左でパスを受けながらシュートまで持ち込めなかった相馬勇紀の仕掛けなども、最終的に三笘薫、古橋享梧、前田大然らとの比較になれば疑問符がつくかもしれない。
相馬がFKを任される状況は考え難いので、カタールW杯へ生き残っていくには、こういう局面でのプレー選択や精度が重要なポイントになるはずだ。