• トップ
  • ニュース一覧
  • ブラジル側が怒るほど森保Jにファウルを受けたネイマール。パリSG来日会見で「日本サッカーの印象は?」と問われると…

ブラジル側が怒るほど森保Jにファウルを受けたネイマール。パリSG来日会見で「日本サッカーの印象は?」と問われると…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年07月18日

「だんだん手強くなってきている」

来日会見で日本の印象について語ったネイマール。写真:徳原隆元

画像を見る

 6月6日に国立競技場で行なわれた日本代表対ブラジル代表(0-1)は、前者のファウルの多さが話題となった。

 とりわけ、攻撃のキーマンであるネイマールはMF田中碧などから厳しいチェックを受け、ファイルをもらうのが上手いこともあるが、何度もピッチに倒れ込んだ。

 こうした日本の激しいプレーに、鹿島アントラーズで指揮も執った元ブラジル代表DFのアントニオ・カルロス・ザーゴはサッカーダイジェストWebの取材に、「まさか日本が危険なプレーを連発するとは思わなかった。これまで、日本は危険なプレーをするようなチームではなかった」と驚きを語った。

 また、ジーコをはじめ旧知の元ブラジル代表選手が少なくないブラジルのリカルド・セティオン記者も、サッカーダイジェストWebに寄稿した記事の中で、日本のファウルの19回中13回はネイマールに対したものだったこと、セレソンのチッチ監督やダニエウ・アウベスが日本のファウルに苛立っていたことを紹介。そのうえで、「アグレッシブであるのはいい。しかし暴力的なプレーはダメだ。これでは日本のサッカーが衰退する」と苦言を呈していた。

【画像】「55歳?一番若く見える」海外で反響を呼んでいるメッシ、エムバペ、ネイマールとキングカズの豪華4ショット

 当の本人も、やはりこの試合の印象が強かったようだ。パリ・サンジェルマンの一員として、日本でのプレシーズンツアーのために来日したネイマールは、7月17日に行なわれた会見で日本サッカーの印象を問われ、「日本のチームはよく統率が取れている」と語った後、こう言葉を続けた。

「闘争心が強く、スタミナもあり、よく走る。だんだん手強くなってきているので、(川崎、浦和、G大阪との3戦は)難しい試合になると思う」

「闘争心が強く、スタミナもあり、よく走る――」まさに、ブラジル戦の森保ジャパンの姿と一致する。

 同僚のエムバペが、「とても技術力に溢れ、後ろから繋ぐことができる楽しいサッカーが特色だと思う」と日本の印象を語ったのとは、対照的だった。

取材・文●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】日本のファンから大歓迎を受けるエムバペ

【PHOTO】メッシ、ネイマール、エムバペが揃って登場!豪華すぎるパリSGの来日会見

【関連記事】
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出
「あ、ちょっと…」女性スタッフの呼び掛けをMNMトリオがまさかのガン無視!?「最後に超人感出したな」
「あまり激しく行き過ぎないで」田中碧が猛プレス→ネイマールの“下着丸見え”シーンに海外反響!「ボールを持ちすぎなんだよ」
「パリSGより3歳年上だ」MNMトリオとキングカズの“豪華4ショット”に海外反響!「55歳? 一番若く見えるぞ」
「よくぞ言ってくれた!」川淵三郎氏の中国サッカーへの発言が現地で大反響!「日本人から指摘されて恥ずかしくないのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ