期待を裏切る無得点でも「楽しかった」と語る岡崎の真意は?

カテゴリ:日本代表

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2015年09月04日

アジアの戦いにつきまとう命題。その打開策はコンビネーションにあり。

前半、最終ラインの裏に抜け出した岡崎がゴールを狙うもシュートは枠を外した。写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 楽しかった、という言葉には少なからず違和感を覚えた。
 
 勝点3が最低限のノルマだった試合で、本田と吉田のシンプルな一撃、こぼれ球を押し込んだ香川のゴールで、日本は無事に3-0の勝利を収めた。しかしながら1トップを務めた岡崎は、前後半で3本ずつ、チーム最多の6本のシュートを打っておきながら、無得点に終わっている。

【日本×カンボジア】サッカーダイジェスト記者の採点&寸評

【PHOTOギャラリー】W杯アジア2次予選|日本3-0カンボジア
 
 試合前日の練習後には「点を取れなければ、自分はいらない存在」とまで言い切っていた男が、目に見える結果を出せなかったのに、楽しかった、だ。
 
 その真意は、多くのチャンスに絡めたからだろう。人数を割いて守りを固めてくるカンボジアに対し、「隙をあまり見出せなかった」と手を焼いてしまった。だが、「ボックス内で勝負をしたくて、パスの受け所はたくさんあったし、そこでチャレンジできた。ミスも多かったけど、成功した時もあった」からこそ、感触はそこまで悪くなかった。
 
 もちろん、「ボックス内では、単純な技術で勝負していかないといけない。それはまだまだ必要な部分」であり、「決めるところで決めないといけない」と反省する。
 
 楽しかったが、無得点に終わっているだけに、「自分の出来は良くなかった」。それは本人も十分に理解している。もっとも、この日、狙いとしていたことは「これからも続けていって、クオリティを徐々に上げていくのが大事」だと岡崎は確信している。
 
 コンビネーション――理想とするのは、71分のシーンだ。
 
 山口からの縦パスを岡崎が落とし、宇佐美が惜しいシュートを放つ。ゴールにはつながらなかったが、息の合った連動性ある崩しで決定機を演出してみせた。
 
相手が引いた状態で、いかにゴールをこじ開けるかは、アジアを舞台にした戦いでは常につきまとう命題だ。その打開策として、岡崎はコンビネーションの重要性を改めて痛感していた。
 
 ゴール前の密集地帯を切り抜けるには、「味方と良い距離感を保って、自分が上手く落としてワンツーしたり。そういうのが結局は必要になる」と言う。
 
 サイドを深く抉ってそこからクロスを放り込んでも、「このレベルでもひっかかる」ケースはままある。となれば、「あれだけ俺らも押し上げて、リスクはあるかもしれないけど、やっぱりコンビネーション」に活路を見出そうとしていたのだ。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】ホームでたったの3点。今の日本からはやりたいことが見えてこない
金田喜稔がカンボジア戦を分析|オーソドックスすぎた日本の攻撃は、格下でも守れるレベルだった
【カンボジア戦会見】ハリルホジッチ監督「今後どのような分野を伸ばすべきかを、私は完璧に知っているつもりだ」
本職のトップ下で輝けなかった香川真司。背番号10のジレンマは続く
「チャンスの作り方が、あまり上手くない」。エース本田が語った根深き課題とは?
吉田麻也の鮮やかなミドル弾を巡る問題提起――CBのシュートが「お手本」となる状態は健全か?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いざアジア王者へ!
    5月10日発売
    悲願のACL初制覇へ
    横浜F・マリノス
    充実企画で
    強さの秘密を徹底解剖
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ