• トップ
  • ニュース一覧
  • 【消えた逸材】賭け事やドラッグで歯車が狂い…エバートンでクラブ史上最年少デビューを飾った有望株の波乱万丈

【消えた逸材】賭け事やドラッグで歯車が狂い…エバートンでクラブ史上最年少デビューを飾った有望株の波乱万丈

カテゴリ:ワールドサッカーダイジェスト編集部

連載・コラム

2021年12月17日

16歳191日でピッチに立ち、史上最年少デビュー記録を更新

エバートンのアカデミーで育ったバクスターは、クラブの史上最年少デビュー記録を更新したが、少しずつ歯車が狂い始め……。(C)Getty Images

画像を見る

Jose BAXTER
ジョゼ・バクスター(FW/イングランド国籍)
■生年月日/1992年2月7日
■身長・体重/179センチ・74キロ


 ローラーコースターのようなキャリア――。

 ジョセ・バクスターは引退を発表したインスタグラムの投稿で、自身のフットボール人生をそう表現した。2021年8月、29歳で終止符を打った現役生活は、まさに波乱万丈だった。

 才能には、もちろん恵まれていた。地元の名門エバートンのアカデミーに加入したのは6歳のとき。確かなスキルと決定力を備えたアタッカーとして伸びやかに成長し、U-14の国内大会で得点王に輝くと、『ナイキ』の支援を受けることが決まった。
 
 強いパーソナリティーを持っていた。プロとして成功することを信じて疑わず、進路を案じる学校の先生にもそう断言していた。それだけの覚悟があったのだ。

 13歳のとき、ビジャレアルをホームに迎えたチャンピオンズ・リーグの予選でボールボーイを務めた。初めて間近で体感するトップレベルのフットボールに圧倒されながらも、「ここが目指すべき場所、到達すべきレベルなのか」と腹をくくった。

【PHOTO】バロテッリ、スアレス、バートン…ピッチ内外を騒がせるも憎めない悪童30選!
 トレーニングに明け暮れ、15歳でトップチームの練習に呼ばれた。16歳の夏、プレシーズンの遠征メンバーに加わった。そして、その2008-09シーズン開幕戦のブラックバーン戦でついにプロのピッチに立った。16歳191日でのデビューはエバートンの史上最年少記録であり、プレミアリーグ史上2番目の記録だった(ともに当時)。

 歯車が、狂いはじめた。カウンシルエステートと呼ばれる、低所得者向けの公営住宅で育ったティーンエージャーは、劇的な環境の変化についていけなかった。「バブル(隔離された環境)の中にいて、外の世界がまったく分からなかった」と本人も振り返ったように、プロフットボールという一般社会とはかけ離れた特殊な世界で、一夜にして手にしてしまった富と名声に蝕まれていった。

 最初は、チームメイトとのちょっとした賭け事だった。誘われるままにポーカーを覚え、のめり込んでいった。賭け金はいつしか1万ポンド(約150万円)を超える額へとエスカレートしていた。試合に向かうチームバスの中でも勝負はやめられなかったという。
 
【関連記事】
【消えた逸材】バルサのカンテラで「メッシと双璧」と呼ばれたMFは、なぜ表舞台から姿を消したのか
【消えた逸材】メッシらと北京五輪を制した“リケルメの再来”。交通事故を境に暗転した小兵FWのキャリア
【消えた逸材】「アザラシ・ドリブル」で話題となりインテル移籍。しかし最後は藤枝MYFCなどを転々と…
【消えた逸材】柏でもプレーした元セレソンMF。「ブラジル史上最高のボランチになれる」と期待されるも、馴染めなかった日本を去った後…
「日本では味わえないフィジカルだった」本田圭佑が16年前になぎ倒されたオランダの“消えた逸材”との対戦を回想!「性格に難があったみたい」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ