2025年02月14日
鹿島レジェンド本田泰人のJ1順位予想! 神戸と広島をタイトル争いの軸に推すなか、優勝候補筆頭に挙げたのは...
2月14日にいよいよ2025シーズンのJ1リーグが幕を開ける。鹿島アントラーズのレジェンドOBで元日本代表MFの本田泰人氏に順位予想を訊いた。――◆――◆―― 今シーズンのタイトル争いも、神戸... 続きを読む
2025年02月14日
鹿島レジェンド本田泰人のJ1順位予想! 神戸と広島をタイトル争いの軸に推すなか、優勝候補筆頭に挙げたのは...
2月14日にいよいよ2025シーズンのJ1リーグが幕を開ける。鹿島アントラーズのレジェンドOBで元日本代表MFの本田泰人氏に順位予想を訊いた。――◆――◆―― 今シーズンのタイトル争いも、神戸... 続きを読む
2024年11月21日
[本田泰人の眼]どれだけ相手の嫌がるプレーができたか。小川航基にスタメンを任せるのはリスクがある。スーパーサブが最善手だろう
2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選第6戦。日本は11月19日にアウェーで中国と対戦し、3-1で快勝した。元日本代表で鹿島アントラーズのレジェンド、本田泰人氏は、この試合をどう評価し... 続きを読む
2024年11月17日
[本田泰人の眼]インドネシア相手に“4点しか奪えなかった”。小川も橋岡もアピールできず。むしろブレーキになっていた
2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選第5戦。日本は11月15日にアウェーでインドネシアと対戦し、4-0で勝利した。元日本代表で鹿島アントラーズのレジェンド、本田泰人氏は、この試合をど... 続きを読む
2024年10月18日
[本田泰人の眼]谷口彰悟のオウンゴールに3つの疑問符。一方で初めて“追う立場”になってテストできたこともある
2026年北中米ワールドカップのアジア最終予選第4戦。日本は10月15日にホームでオーストラリアと対戦し、1-1で引き分けた。 元日本代表で鹿島アントラーズのレジェンド、本田泰人氏は、この試合... 続きを読む
2024年10月13日
[本田泰人の眼]サウジ戦の勝因はチーム全体の高い守備意識。先制点を演出した2人が一生懸命に走って守る。その姿に気迫を感じた
北中米ワールドカップのアジア最終予選第3戦で、日本はサウジアラビアと敵地で対戦し、2-0で快勝。3試合を終えて計14得点で無失点。無傷の3連勝を飾った。 サウジ戦では、まさにアウェーでの戦い方... 続きを読む
2024年09月09日
[本田泰人の眼]中国戦を見ていて覚えた“違和感”とは――苦手な“中東のアウェー”でも敵をねじ伏せるくらいの格の違いを見せてほしい
2026年ワールドカップのアジア最終予選が始まった。 最終予選の初戦は、日本にとって鬼門だった。2016年9月にUAEに1-2、21年9月にオマーンに0-1と、過去2大会で黒星を喫しているから... 続きを読む
2024年06月14日
[本田泰人の眼]6月シリーズでは実力差がはっきり出た。今後、日本代表の選手は“3”も“4”もできないと生き残れない
6月シリーズのミャンマー戦、シリア戦はいずれも5-0。日本は6戦全勝でワールドカップのアジア2次予選を首位通過した。 今回の2連戦で注目を集めたのは、第二次森保ジャパンになって初めてスタートか... 続きを読む
2024年06月08日
鹿島レジェンド本田泰人が森保Jを採点!|アピールのチャンスなのに覇気が感じられず。代表デビューの鈴木唯人も消極的だった【ミャンマー戦】
[W杯予選]日本 5-0 ミャンマー/6月6日/トゥウンナ・スタジアム 北中米ワールドカップのアジア2次予選で、森保ジャパンはミャンマーと敵地で対戦。5-0で勝利した。すでに最終予選進出は決まってい... 続きを読む
2024年03月22日
[本田泰人の眼]前田の先発起用は疑問。持てる実力は発揮していたが...MOMは“違い”を見せた10番
[アジア予選]日本 1-0 北朝鮮/3月21日/国立競技場 北朝鮮との実力差は歴然だったが、日本は苦戦したのはなぜか。 ワールドカップのアジア2次予選という大事な試合で、1-0という最小スコアながら... 続きを読む
2024年02月10日
[本田泰人の眼]アジアレベルで8失点...W杯で優勝など夢物語だ。SBの人選は見直すべき。私が監督なら右は酒井宏樹だ【アジア杯】
5試合で8失点――。これが、アジアカップで日本が敗れた理由のすべてだ。 日本は準々決勝のイラン戦で逆転負けを喫した。前半に守田英正のゴールで先制したものの、後半にイランのパワープレーに屈する形... 続きを読む
2024年02月03日
[本田泰人の眼]毎熊の台頭で「穴」が「武器」と化した。勝負のイラン戦、最大のポイントは三笘の起用法だ【アジア杯】
アジアカップで3大会ぶり5度目の優勝に向けて、日本がバーレーン戦で2つの「自信」を手にした。 1つ目は右サイドだ。グループステージで「穴」だった日本の右サイドは、バーレーン戦では「武器」と化し... 続きを読む
2024年01月29日
[本田泰人の眼]右SBの最適解は毎熊だ。バーレーン戦で今一度、「強い日本」を示したい【アジア杯】
1月31日に、いよいよ日本の決勝トーナメントが始まる。ラウンド16の相手は中東のバーレーンだ。負けたら終わり。ここからが、まさに本当の戦いだ。 グループステージで日本は苦しい戦いを強いられたが... 続きを読む
2024年01月24日
[本田泰人の眼]インドネシアには負けないだろうと思っていたら...今度も痛い目に遭う。原点に立ち返り、必死に戦ってほしい【アジア杯】
優勝候補の日本が苦しんでいる。初戦のベトナム戦は4-2で勝利するも、2戦目のイラク戦は1-2の敗戦。アジアカップで2試合を終えて、勝点3しか奪えていない。決勝トーナメント進出は3戦目のインドネ... 続きを読む
2024年01月16日
鹿島レジェンド本田泰人が森保Jを採点!|苦戦したのは“舐めていたから”としか思えない。前半の合格点は南野だけ、図抜けていたのは...【ベトナム戦】
[アジアカップ グループステージ第1節]日本 4-2 ベトナム/1月14日/アル・トゥママ・スタジアム 日本代表は1月14日、アジアカップのグループステージ初戦でベトナムと対戦し、4-2で勝利を収めた... 続きを読む
2024年01月03日
鹿島レジェンド本田泰人が森保Jを採点!|5発快勝は当然の結果。現状で伊藤涼と奥抜は代表レベルではない【タイ戦】
[国際親善試合]日本 5-0 タイ/1月1日/国立競技場 日本代表は1月1日、国立競技場でタイ代表と対戦し、5-0で勝利した。 森保ジャパンは立ち上がりから主導権を握り、クロスを中心に多くのチャンス... 続きを読む