サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「残忍なレベルにある」“怪物”ロナウドが推すバロンドール候補は? メッシでもレバンドフスキでもなく…

 元ブラジル代表FWの“怪物”ロナウドは、レアル・マドリーの後輩がバロンドールを獲得するべきだと考えているようだ。 スペイン紙『MARCA』によると、リオネル・メッシ(パ... 続きを読む

「同じ年齢の選手をはるかに凌駕」13歳のハーランドが達成した驚愕の“ハットトリック動画”が反響!「左足のキャノン砲」

 話題となっているのが、怪物ストライカーの若かりし頃の動画だ。 現地10月14日、スペイン紙『MARCA』は、「13歳のハーランドが屋内トーナメントに出場した時の動画がリークされた。左足のキャノ... 続きを読む

女優、モデルとして10代女子から圧倒的な支持! J・フェリックスの“超絶キュート”な彼女、マルガリーダ・コルセイロとは――【“WAGs”pedia】

 フットボーラーの気になるパートナーの素性を紹介するのが『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「“WAGs”pedia」だ。29回目は、ジョアン・フェリックス(... 続きを読む

「80歳でも現役」ワトフォードのラニエリ新監督、来週70歳もやる気満々! “ミラクル・レスター”は過去の栄光「全て忘れた」

 ワトフォードの新監督に就任したクラウディオ・ラニエリがやる気満々だ。 昨シーズンに2部を2位でフィニッシュし、1年でプレミアリーグ復帰を果たしたワトフォードだが、今シーズンは開幕7試合で7ポイ... 続きを読む

「俺はあの人がいちばん好き」内田篤人が“最もお気に入りの選手”を明かす!

 元日本代表DFの内田篤人氏が、『DAZN』で配信中の冠番組「内田篤人のFOOTBALL TIME」の未公開シーンで、「一番好きな選手」を明かした。DAZNの公式YouTubeで配信されている。 ... 続きを読む

「天才ですやん!」松井大輔の超美技ショット3連発にファン喝采!「何で入るの、これ」

 Y.S.C.C.横浜のフットサルチームに所属する元日本代表MF松井大輔が10月14日、自身の公式インスタグラムを更新。超絶技巧を披露した動画が話題を集めている。 フットサルコートのコーナー付近... 続きを読む

「萌え袖かわいい」すでにドイツに戻った田中碧のランニング姿に反響!「タフやのう」

 ドイツ・ブンデスリーガ2部のデュッセルドルフがクラブの公式ツイッターを更新。日本代表での活動を終え、クラブに戻ってきた田中碧の様子を公開した。「日本代表での試合出場と長距離移動を考慮して今日は... 続きを読む

「もう意味不明だ」エムバペの衝撃“ジャンピング・ラボーナ弾”が反響!「もはやメッシ以上」

 現地時間10月10日に開催されたUEFAネーションズリーグの決勝で、フランスは2‐1でスペインに逆転勝利。第2回王者に輝いた。 そのファイナルで決勝点を奪ったキリアン・エムバペが、パリ・サンジ... 続きを読む

誰よりも早くボールを持って駆け出した“背番号11”。その背中は頼もしく映った【厳選フォトコラム】

 フルスティッチに強烈なFKをぶちこまれる。1-1。ホームでのオーストラリア戦、日本は田中碧の代表初ゴールで先制も、同点に追いつかれる。 がっくりとうなだれる日本の選手たちの中で、ひとりだけ違う... 続きを読む

「響くし、熱くなる」豪州戦直前の吉田麻也のチームを鼓舞する言葉にファン歓喜!「すごくいい話」

 カタール・ワールドカップのアジア最終予選を戦う日本は10月12日、ホームでオーストラリアと対戦。田中碧のゴールで先制し、一時は同点に追いつかれるも、相手のオウンゴールで勝ち越し、2-1で勝利を... 続きを読む

「メッシやロナウドと同レベル」パリSG指揮官が去就注目のエムバぺを激賞! 慰留には「あらゆる努力をする」

 パリ・サンジェルマンのマウリシオ・ポチェティーノ監督が、去就が注目を集める自軍の怪物ストライカー、キリアン・エムバぺについて語った。スペイン紙『Marca』が10月14日付けで伝えている。 相... 続きを読む

「タケはもう少し時間がかかる」久保建英の怪我の状態についてマジョルカ指揮官が言及! 11月のW杯予選に影響も

 故障離脱が続いている久保建英の現状について、指揮官が言及した。 スペイン・メディア『Futbol Fantasy』によると、10月13日にマジョルカのルイス・ガルシアがスポンサーとのイベントに参... 続きを読む

【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】田嶋会長がよく言う「タイミング」を踏まえれば体制変更のラストチャンスは…

 10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む

【識者に問う|日本代表は何点? 指揮官は続投?】綱渡りだが森保監督に託すほうがベター

 10月のカタール・ワールドカップ・アジア最終予選で日本代表は1勝1敗という結果となった。通算2勝2敗でグループBの4位につける。果たして、日本代表をつぶさに追うライター陣は今回の2連戦をどう評... 続きを読む

「フルハシは謝罪すべき」古橋亨梧の発言を元英代表FWも批判! ファンやメディアからは擁護の声「彼はスケープゴートにされた」

 古橋亨梧の発言は、いまだ議論の的となっている。 古橋は先日、日本メディアに対する取材で、冨安健洋のアーセナルでの活躍を受け、セルティックで結果を残すことがプレミアリーグへの「近道」になると話し... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ