• トップ
  • ニュース一覧
  • サウジが中国と1-1ドロー決着。豪州に勝った日本が勝点1差でグループ首位に【最終予選】

サウジが中国と1-1ドロー決着。豪州に勝った日本が勝点1差でグループ首位に【最終予選】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年03月25日

サウジは前半終了間際に先制も後半にPKで追いつかれる

中国対サウジは1-1のドロー決着。(C)Getty Images

画像を見る

 カタール・ワールドカップのアジア最終予選で、3月24日に第9節の3試合が各地で開催。UAEのシャルジャでは、中国代表対サウジアラビア代表の一戦が行なわれ、1-1の引き分けに終わった。

 立ち上がりからペースを握ったのはサウジ。ボール支配率で中国を上回り、敵陣に攻め込んでいく。

 攻勢をかけるサウジだが、中国の粘り強い守備の前に、なかなかゴールをこじ開けられない。それでも前半の終了間際にセットプレーから先制点をゲット。右CKにサーレ・アルシェリフがニアに走り込み、巧みなヘディングシュートを決める。
 
 迎えた後半、52分に中国のジャン・ユーニンが一瞬の隙をついて抜け出しネットを揺らすも、これはオフサイドの判定で得点ならず。それでも、82分にはPKの絶好機をジュ・チェンジェが仕留め、試合を振り出しに戻す。

 試合はそのままタイムアップ。サウジは勝点20としたが、同日に豪州に勝利し勝点21の日本に首位の座を明け渡した。

 今最終予選の最終節、3月29日にサウジはホームでオーストラリアと対戦。中国は敵地でオマーンと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯アジア最終予選PHOTO】オーストラリア対日本|途中出場の三笘薫が終盤に2発!日本代表7大会連続のW杯出場決定!
 
【関連記事】
「日本よ、ありがとう!」森保Jの豪州撃破に中国メディアがなぜ歓喜?「天使の贈り物だ」
「なんてジョークだ」山根のオウンゴールが認められず、豪州ファンは憤慨!「明らかな得点が取り消された」
【日本2-0オーストラリア|採点&寸評】これぞ三笘!!ワールドカップ出場をもたらす活躍には脱帽するしかない
【セルジオ越後】本当に質の低い豪州にやっと勝てた…三笘もボロボロの相手から点を獲っただけ。アジアを突破したくらいでホッとするな
【日本代表】シドニー遠征に撮影班が密着! オリジナル動画を連日配信中!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ