2021年12月09日
稲本潤一が契約満了で相模原を退団。「来シーズンからはサガミスタとして応援させてもらいます!」
SC相模原は12月9日、MF稲本潤一が契約満了で退団することを発表した。 今年9月には42歳となった稲本は、ガンバ大阪のアカデミーから1997年にトップチームデビューを果たすと、99年のワール... 続きを読む
2021年12月09日
稲本潤一が契約満了で相模原を退団。「来シーズンからはサガミスタとして応援させてもらいます!」
SC相模原は12月9日、MF稲本潤一が契約満了で退団することを発表した。 今年9月には42歳となった稲本は、ガンバ大阪のアカデミーから1997年にトップチームデビューを果たすと、99年のワール... 続きを読む
2021年12月09日
異論は認めず!“my”ベスト11|美しく、正確で、意外性に富んだGX10の魔法の左足。まだJで見たい【記者の視点】
先日のJリーグアウォーズで発表された今季のベストイレブン。それとは一線を画すような11人を選ぶとするなら、どんな顔ぶれになるか。活躍度は込みだとして、印象的なプレー、人柄、将来性、単純な好み&... 続きを読む
2021年12月09日
「非難している人は一体何者だ?」古橋亨梧へのダイバー批判にポステコグルー監督が不快感を露わ!「絵空事は無視する」
今夏にヴィッセル神戸からセルティックへ加入した古橋亨梧は、ここまで13試合の出場でリーグ2位タイの8ゴールと、得点を量産。しかしその一方で、一部の敵サポーターからは「簡単に倒れすぎる」と非難の... 続きを読む
2021年12月09日
「すげぇ海越えてる」名古屋女性サポの渾身ガッツポーズ動画に海外クラブも反応!柴崎所属レガネスの女子チームからも…【2021総集編】
今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、4月に行なわれた名古屋グランパス対ガンバ大阪でのワンシ... 続きを読む
2021年12月09日
「スーパー・ミトマ」鮮烈ハットで“救世主”となった三笘薫に現地メディアも驚嘆!「悪魔の活躍だ」【2021総集編】
今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、今夏に川崎フロンターレから籍を移したブライトンからのレ... 続きを読む
2021年12月09日
「これが現実なんて腹立たしい」屈辱のCL敗退にシャビ監督が怒り!「もっと要求しないと、バルサなんだぞ」
現地時間12月8日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節(E組)で、バルセロナはベスト16進出を懸けて、すでに首位通過を決めているバイエルンと敵地で対戦。第1節と同... 続きを読む
2021年12月09日
ビジャレアル対アタランタの大一番が大雪で9日に延期! CL16強は確定せず。GS突破を決めた15チームは?
現地時間12月8日、チャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節(E~H組)が欧州各地で行なわれた。 この結果、新たにベンフィカ、リール、ザルツブルクの3チームがグループステージ突破... 続きを読む
2021年12月09日
惨敗バルサ、21年ぶりのCLグループステージ敗退! バイエルンに再び3失点、ベンフィカに抜かれGS3位に転落
現地時間12月8日に開催されたチャンピオンズ・リーグ(CL)のグループステージ最終節(E組)で、バルセロナがベスト16進出を懸けて、すでに首位通過を決めているバイエルンのホームに乗り込んだ。 ... 続きを読む
2021年12月09日
「奇妙で恐ろしい」トッテナム指揮官コンテ、選手8人とスタッフ5人のコロナ陽性を認める。ECLレンヌ戦は開催予定も「非常に難しい状況」
プレミアリーグのトッテナムに激震が走っている。 イングランドでは新型コロナウイルスの感染が再拡大しており、政府は週末の試合から検査や体温チェック、ワクチン接種状況などスタジアム入場者への規制... 続きを読む
2021年12月09日
異論は認めず!“my”ベスト11|日本人最高峰の名手がイニエスタと中盤で組むとどうなるか【記者の視点】
先日のJリーグアウォーズで発表された今季のベストイレブン。それとは一線を画すような11人を選ぶとするなら、どんな顔ぶれになるか。活躍度は込みだとして、印象的なプレー、人柄、将来性、単純な好み&... 続きを読む
2021年12月09日
日本のファンが見せたモンゴル代表への振る舞いに中国メディアが驚き!「意外なことに…」【2021総集編】
今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、3月のカタール・ワールドカップ・アジア2次予選で、森保... 続きを読む
2021年12月09日
「衝撃を受けた」城彰二のサッカー観を変えた監督とは?「一番びっくりしたのが…」
元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で、横浜FC時代に師事した指揮官について振り返った。 2002年シーズン終了後にヴィッセル神戸から戦力外通告を受けた... 続きを読む
2021年12月09日
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】[2021総集編]
今年も残すところあと数週間。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、今夏の東京五輪で日本女子代表がメダルを逃したことで、さ... 続きを読む
2021年12月09日
「悪質な行為は初めてではない」冨安健洋の顔を踏みつけたDFの“前科”を韓国指摘!ソン・フンミンへのラフプレーに続く蛮行を糾弾「悪い癖が出た」
冨安健洋の顔を踏みつけたイングランド代表DFには、“前科”があったようだ。 12月6日に敵地で行なわれたプレミアリーグ第15節のエバートン戦(●1-2)で、アーセナルの... 続きを読む
2021年12月08日
最も罪深いミスは相手を恐れてのミス。例えば、サウジ戦の柴崎岳のように…【小宮良之の日本サッカー兵法書】
ミスは一括りにできない。 例えば、エリア内で決定的なクロスをノーマークでシュートできる場面で、当てそこなう、あるいは空振りをする。チャンスをふいに。それは試合の趨勢を決するかもしれない。痛恨の... 続きを読む