2024年01月01日
“表裏”で特筆すべきパフォーマンス!タイ戦でとにかく効いた田中碧。貫録すら感じさせたが…アジア杯メンバー選外に
日本代表は1月1日、国際親善試合でタイ代表と国立競技場で対戦。無得点で折り返すも、後半にゴールラッシュを披露し、6万人を超えるサポーターに5-0の大勝を届けた。 個人的にマン・オブ・ザ・マッチ... 続きを読む
2024年01月01日
“表裏”で特筆すべきパフォーマンス!タイ戦でとにかく効いた田中碧。貫録すら感じさせたが…アジア杯メンバー選外に
日本代表は1月1日、国際親善試合でタイ代表と国立競技場で対戦。無得点で折り返すも、後半にゴールラッシュを披露し、6万人を超えるサポーターに5-0の大勝を届けた。 個人的にマン・オブ・ザ・マッチ... 続きを読む
2024年01月01日
タイ戦に呼ばれなかった渡辺剛はなぜアジアカップのメンバーにエントリーされたのか。森保監督が言及
2024年1月1日、アジアカップに臨む日本代表のメンバーが発表された。この日に開催されたタイ戦のメンバーに選ばれなかったにも関わらず、エントリーされたのがCBの渡辺剛だ。なぜ元旦の試合に呼べず... 続きを読む
2024年01月01日
鎌田大地、古橋亨梧、田中碧はなぜアジア杯メンバー選外に? 森保監督は理由を問われ…「色んな条件の中でベスト」
日本サッカー協会は1月1日、アジアカップを戦う日本代表メンバーを発表。キャプテンの遠藤航(リバプール)ほか、攻撃の中心を担う伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス)や三笘薫(ブライトン)らが名を連ね... 続きを読む
2024年01月01日
「すごいお酒を飲み始めて、練習に行かなかった」元日本代表FWハーフナー・マイクがブラジルW杯メンバー落選時の裏話を明かす!【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、ハーフナー・マイク氏が披露した秘話を再掲する。... 続きを読む
2024年01月01日
アジアカップのメンバー発表で森保一監督が久保建英へ寄せた期待「ひとことで言えば...」
1月1日、タイとの国際親善試合を5-0で勝利した日本代表は、同14日に初戦を迎えるアジアカップのメンバー26人を発表した。 怪我の状態が心配された三笘薫らが無事にリストに入った一方で、タイ戦で... 続きを読む
2024年01月01日
招集困難かと思われた故障中の三笘薫がアジアカップのメンバー入り。森保監督が選出した理由を説明「初戦で起用できるかはまだ分からない」
1月1日に開催された「TOYO TIRES CUP2024」で日本代表はタイ代表と対戦。前半は苦戦を強いられたものの、後半に5ゴ―ルを奪い、5-0で快勝を収めた。 試合終了から約2時間半後、12日... 続きを読む
2024年01月01日
「田中碧いないのはかなり衝撃」森保J、アジア杯メンバー26人にファンの反応は?「古橋より細谷なのか」「ボランチ少なくない?」
日本サッカー協会は1月1日、アジアカップに出場する日本代表のメンバーを発表した。 選ばれた26人は以下のとおり。【GK】1 前川黛也(ヴィッセル神戸)23 鈴木彩艶(シント=トロイデン/ベルギー)1... 続きを読む
2024年01月01日
日本代表、アジアカップに挑むメンバー26人を発表! 三笘、冨安らを招集。鎌田、田中、古橋は落選
日本サッカー協会は1月1日、アジアカップを戦う日本代表メンバーを発表した。 前回大会の優勝国カタールで開催される同大会。グループDの日本は14日に初戦でベトナム、19日に第2戦でイラクと、24... 続きを読む
2024年01月01日
最初の45分間はいったいなんだったのか。タイ戦の前半と後半で何が違った?【コラム】
2024年1月1日、国立競技場でタイ代表と戦った日本代表が5-0で勝利を収めた。 立ち上がりからボールを握った日本は敵陣に攻め込んだ。佐野と田中の両ボランチがパスを散らし、伊東、伊藤涼、奥抜の... 続きを読む
2024年01月01日
「象がサムライに圧倒された」森保ジャパンに惨敗を喫したタイ代表に母国メディアから落胆の声!「後半にダムが決壊してしまった」
後半にゴールラッシュを決め込んだ。 1月1日、日本代表は国立競技場でアジアカップに向けた強化試合に臨み、タイ代表と対戦した。前半をスコアレスで終えると、後半スタートから堂安、中村を投入してギア... 続きを読む
2024年01月01日
タイ戦でまたも“持ってる男”になった田中碧。刺激を受けたロールモデルコーチの中村憲剛の背中と言葉
[TOYO TIRES CUP 2024]日本 5-0 タイ/1月1日/国立競技場 1月1日、日本代表は国立競技場でタイ代表と対戦し、5ー0で勝利。前半をスコアレスで折り返した日本は、後半は次々と交代カー... 続きを読む
2024年01月01日
「何がしたいのか分からない」森保ジャパンに5失点惨敗のタイ代表、母国ファンは嘆き「日本にとってはウォーミングアップだ」
タイ代表は1月1日、国立競技場で開催された国際親善試合で日本代表と対戦した。 タイは立ち上がりから日本に試合の主導権を握られるも、粘り強い守備でなんとか凌いで、前半をスコアレスで終える。 しか... 続きを読む
2024年01月01日
「悔しい結果」「実力不足」初選出で先発抜擢の伊藤涼太郎、前半で無念の交代に本音「もう少し出たかった」
日本代表は1月1日に開催された「TOYO TIRES CUP2024」でタイ代表と対戦。前半は苦戦し、スコアレスで折り返したものの、後半に5ゴールを叩き込み、5-0で大勝を飾った。 初選出でスタメ... 続きを読む
2024年01月01日
なぜ中村敬斗は得点を重ねられる? タイ戦で“5戦5発”、「ペナルティエリア内でのゴールがほとんどだと思うので...」
ここまで日本代表では「4戦4発」。抜群の決定力を誇る中村敬斗が、またしても決めた。 2024年元日、国立で日本代表は国際親善試合「TOYO TIRES CUP 2024」でタイ代表と対戦。5-0で完... 続きを読む
2024年01月01日
「今日は南野の日じゃない」と思った直後にゴール。元日弾を決めた心境は?
2024年1月1日、日本代表が国立競技場でのタイ戦で5-0と圧勝。ラストの5点目を決めたのは、途中出場の南野拓実だった。 実は、そのゴールの前に南野は3回も決定機を外している。70分に堂安のス... 続きを読む