サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

冨安健洋が故障から復帰も不運な形で失点に関与。アーセナルはフルアムに痛恨の逆転負けで2連敗

 現地時間12月31日に開催されたプレミアリーグの第20節で、冨安健洋が所属するアーセナルが、フルアムと敵地で対戦した。 12月2日のウォルバーハンプトン戦でふくらはぎを負傷し、約1か月に渡って... 続きを読む

アーセナル冨安健洋が約1か月ぶりに故障から復帰!フルアム戦で後半頭から途中出場

 現地時間12月31日開催のプレミアリーグ第20節で、冨安健洋が所属するアーセナルが、フルアムと敵地で対戦している。 12月2日のウォルバーハンプトン戦でふくらはぎを負傷し、約1か月間に渡って離... 続きを読む

「みなさんが思っている30倍ぐらい速い」大晦日に内田篤人が絶賛した“2年連続MVP”は? 図抜けた突破力に感服「言葉ではなかなか表わせない」

 12月31日の大晦日に、シーズンを通して活躍したJPFA(日本プロサッカー選手会)所属選手を表彰する『JPFAアワード2023』が開催された。 選手間投票で決まるJPFAアワードは、「JPFA... 続きを読む

『JPFAアワード2023』最優秀選手は2年連続で三笘薫に決定! ベストイレブンには久保、遠藤、冨安らが選出。J1のMVPは...

 日本プロサッカー選手会(JPFA)は12月31日、シーズンを通して活躍したJPFA所属選手を表彰する『JPFAアワード2023』の受賞者を発表した。 昨年、新設された選手間投票で決まるJPFA... 続きを読む

「ループのような遊び心は常に意識」鮮やか同点弾の静岡学園MF庄大空は、逆転ゴールを奪えず悔しさ吐露「まだまだ力不足」【選手権】

[高校選手権2回戦]広島国際学院(広島)1(4PK3)1 静岡学園(静岡)/12月31日/駒場 12月31日、全国高校サッカー選手権の2回戦で静岡学園は広島国際学院と対戦。1-1で突入したPK戦の... 続きを読む

キューウェルがマリノスの新監督に就任!かつて日本の前に立ちはだかった元豪代表、直近ではセルティックで前田大然らを指導

 横浜F・マリノスが12月31日、ハリー・キューウェルが新監督に就任すると発表した。 現在45歳のキューウェルは、かつてリーズやリバプール、ガラタサライなどでプレー。オーストラリア代表としては崩... 続きを読む

「家には絶対行かせてもらえない」阿吽の呼吸で互いに1G1Aも…明桜エースが最高の親友にまさかのクレーム【選手権】

[高校選手権2回戦]明桜(秋田)2-0 名護(沖縄)/12月31日/駒沢 明桜は初出場の名護を相手に2-0で快勝。6度目の選手権出場で初勝利を挙げた。この記念すべき1勝に大きく貢献したのが、10番... 続きを読む

PK戦で米子北MF仲田堅信が守護神にキャプテンマークを託した理由「絶対に任せようと思って、準備していました」【選手権】

[高校選手権2回戦]昌平(埼玉)1(4PK3)1米子北(鳥取)/12月31日/埼スタ 12月31日、第102回選手権の2回戦で米子北は昌平と対戦。後半7分に柴野惺の右足弾で先制したが、後半40+... 続きを読む

「反省しかない」悔しさを噛みしめた尚志MF安斎悠人が、最後に誓ったことは?「他の仲間に追い越されないように...」【選手権】

[高校選手権2回戦]岡山学芸館(岡山)2-1 尚志(福島)/12月31日/柏の葉  尚志は12月31日、選手権初戦となった2回戦で前回王者の岡山学芸館と対戦。京都内定MF安斎悠人を要する東北のタレ... 続きを読む

「打った瞬間に入ったと思った」飯塚のストライカー原翔聖、青森山田を脅かした一撃「チームを勝たせられる存在になりたい」【選手権】

[高校選手権2回戦]青森山田(青森)1(5PK3)1 飯塚(福岡)/12月31日/駒場 12月31日に浦和駒場スタジアムで行なわれた選手権の2回戦で、飯塚は強豪・青森山田と対戦した。 序盤から押し... 続きを読む

「凄いなと思う」“SB”の冨安健洋は何が優れているのか。日本代表DFが感嘆「僕がフィジカル的にめちゃくちゃ劣っているかと言えばそうじゃない」

 アーセナルの冨安健洋は、クラブでは左右のSBを主戦場としてプレー。日本代表では本職のCBで出場と、多才ぶりを発揮している。 ボローニャ時代に本格的にコンバートされ、いまやすっかり板についたSB... 続きを読む

「ミーティングでみんな泣いて」富山一のチームワークを示す感動秘話「骨折で出られなくなった岡田も自分の想いを語ってくれて」【選手権】

[高校選手権2回戦]富山一(富山)2−1 京都橘(京都)/12月31日/味フィ西 2023年12月31日、味の素フィールド西が丘で開催された第102回全国高校サッカー選手権大会の2回戦... 続きを読む

パリ五輪世代FW細谷真大への期待感。要求や動き出しの“質”にこだわれば「ゴールに近づけると思います」

 2024年最初の国際親善試合となるタイ戦が、元日の国立競技場でキックオフされる。スタジアムは超満員に膨れ上がる見通しで、日本代表としては内容のある勝利を挙げ、アジアカップに弾みをつけたいところ... 続きを読む

「許されない大失敗」「史上最悪の敗戦」歴史的惨敗の中国女子、初のGS敗退で母国メディアが辛辣批判!「精神力だけでは通用しない」【2023総集編】

 今年も残すところあと1日となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、女子ワールドカップで歴史的惨敗を喫した中国女子代... 続きを読む

明秀日立DF飯田朝陽を励ます、チームメイトの愛ある“イジり”。指揮官も驚き「メンバー外やベンチの子たちが...」【選手権】

[高校選手権2回戦]明秀日立(茨城) 1(6PK5)1 東海大大阪仰星(大阪)/12月31日/等々力 チームメイトの温かい声掛けが、同点弾に繋がった。 明秀日立は12月31日、選手権の2回戦で東海大... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ