「いろんな条件の中で招集できなかった」
2024年1月1日、アジアカップに臨む日本代表のメンバーが発表された。この日に開催されたタイ戦のメンバーに選ばれなかったにも関わらず、エントリーされたのがCBの渡辺剛だ。なぜ元旦の試合に呼べず、アジアカップのメンバーにエントリーできたのか。それについて、森保監督は以下のように答えた。
「今回の元日の試合(タイ戦)については、クラブ側に招集義務がないところをチームの皆さんに協力してもらった。そういった意味でいろんな条件の中で招集できなかったところはあります」
「今回の元日の試合(タイ戦)については、クラブ側に招集義務がないところをチームの皆さんに協力してもらった。そういった意味でいろんな条件の中で招集できなかったところはあります」
アジアカップのメンバー選びについては、基本的に代表チームに招集できる権利があるため、クラブに拒否権はない。それで、渡辺を選出できたということになる。
ベルギーのヘントでは主力級の活躍を見せている渡辺。その実績から考えれば、今回のアジアカップでメンバーに選ばれるのは当然との見方もできる。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
久保建英の去就についてソシエダ会長に直撃!マンUやサウジからの関心は事実? マドリー復帰は?「我々の選手の目を逸らすクラブが現れないのを望む」【現地発】
「敵だけ見とけ」内田篤人コーチの指導に日本代表DFが感服「脱帽しました」
ベルギーのヘントでは主力級の活躍を見せている渡辺。その実績から考えれば、今回のアジアカップでメンバーに選ばれるのは当然との見方もできる。
構成●サッカーダイジェストTV編集部
【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
久保建英の去就についてソシエダ会長に直撃!マンUやサウジからの関心は事実? マドリー復帰は?「我々の選手の目を逸らすクラブが現れないのを望む」【現地発】
「敵だけ見とけ」内田篤人コーチの指導に日本代表DFが感服「脱帽しました」