2024年01月01日
【タイ戦速報】序盤から猛攻もチャンスを決め切れず...元日決戦は0-0で後半へ
日本代表は1月1日、国際親善試合「TOYO TIRES CUP 2024」でタイ代表と国立競技場で対戦している。 元日決戦の日本代表のスタメンは以下のとおり。GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から毎熊晟... 続きを読む
2024年01月01日
【タイ戦速報】序盤から猛攻もチャンスを決め切れず...元日決戦は0-0で後半へ
日本代表は1月1日、国際親善試合「TOYO TIRES CUP 2024」でタイ代表と国立競技場で対戦している。 元日決戦の日本代表のスタメンは以下のとおり。GKは鈴木彩艶、最終ラインは右から毎熊晟... 続きを読む
2024年01月01日
圧巻のドリブル突破で相手を翻弄も...昌平の10番・長準喜はPK失敗&無得点を反省。弟・璃喜は2戦連発「兄として、点を決めないといけない」【選手権】
[高校選手権2回戦]昌平(埼玉)1(4PK3)1 米子北(鳥取)/12月31日/埼スタ 昌平は、第102回選手権の2回戦で米子北と対戦。後半7分に先制されたが、同40+4分に長璃喜のヘディング弾で... 続きを読む
2024年01月01日
「海舟頼むぞ!」森保ジャパン、タイ戦のスタメンにファン注目!「涼太郎きたー!」「うおー侃志ー!」
日本代表は1月1日、国際親善試合「TOYO TIRES CUP 2024」でタイ代表と対戦する。試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。 森保ジャパンの先発11人は以下のとおり。GK23 ... 続きを読む
2024年01月01日
日本代表、タイ戦のスタメンを発表! 伊藤涼太郎、佐野海舟、伊東純也らが先発!
日本代表は1月1日、国際親善試合「TOYO TIRES CUP 2024」でタイ代表と対戦する。試合に先立ち、スターティングメンバーが発表された。 同12日にカタールで開幕するアジアカップに向けた大... 続きを読む
2024年01月01日
「8回のうち5回しか値しない」「W杯のゴールはほぼPK」メッシのバロンドール受賞を批判した名物記者の投稿にC・ロナウドが反応!「一緒に笑った」【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、リオネル・メッシの8度目のバロンドール受賞を批... 続きを読む
2024年01月01日
「キーパーに明らかな欠陥があった」日本に惨敗を喫した北朝鮮女子代表の指揮官が“懲罰交代GK”に非情なひと言!一方で「日本は良かった」と賛辞も【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、北朝鮮女子代表の指揮官が“懲罰交代... 続きを読む
2024年01月01日
選手が選ぶMVPに、伊東純也は「自分に投票したかも」。あふれ出る自信に「もう全部かわいすぎる」「こういうところが好き」の声
日本プロサッカー選手会(JPFA)は12月31日、シーズンを通して活躍したJPFA所属選手を表彰する『JPFAアワード2023』を開催。各賞の受賞者が発表された。 選手間投票で決まる同アワード... 続きを読む
2024年01月01日
水戸内定の大津MF碇明日麻が初戦突破に安堵。シュート0本もチームの結果に焦点「勝たないと戦術がどうこうとは言えない」【選手権】
[高校選手権2回戦]大津(熊本)1ー0 遠野(岩手)/12月31日/埼スタ 12月31日、第102回選手権の2回戦で大津は遠野と対戦。前半7分に古川大地のミドル弾で先制すると、追加点は奪えなかった... 続きを読む
2024年01月01日
【森保ジャパンのタイ戦スタメン予想】3人が代表デビューへ!注目の2列目は伊東、伊藤涼、奥抜と予測
2024年が幕を開けた。 日本代表は1月1日に国立競技場で開催される『TOYO TIRES CUP 2024』で、タイ代表と対戦する。12日にカタールで開幕するアジアカップに向けて、最後のテストの場... 続きを読む
2024年01月01日
「全然迷いはなかった」指揮官も全幅の信頼。星稜GK佐藤竣基が途中出場で2本のPKストップ!【選手権】
[高校選手権2回戦]星稜(石川)1(3PK0)1 四日市中央工(三重)/12月31日/オリプリ 第102回全国高校サッカー選手権大会は12月31日、首都圏各地で2回戦を開催。ゼットエーオリプリスタ... 続きを読む
2024年01月01日
久保建英の去就についてソシエダ会長に直撃!マンUやサウジからの関心は事実? マドリー復帰は?「我々の選手の目を逸らすクラブが現れないのを望む」【現地発】
ホキン・アペリベイはタケ・クボの活躍を喜んでいる。ドノスティアで過ごした素晴らしい1年半、ビッグクラブが獲得に動く懸念、契約延長の可能性、そしてアジアカップ招集問題と日本人選手の多岐に渡るテー... 続きを読む
2024年01月01日
「これってゴール?」青森山田の“ロングスロー弾”に反響「判定は理解できる範囲」「キーパーの安全が保証されるべき」【2023総集編】
ついに年が明け、2024年となった。本稿では、2023年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、賛否を呼んだセットプレーからのゴールの記事を再... 続きを読む
2024年01月01日
「驚きの名前が浮上」イタリア強豪から大人気!冨安健洋にミランも関心と現地報道「彼のレンタルを望んでいる」
イタリアメディアは12月27日、昨季のセリエAを制したナポリがアーセナルの冨安健洋やボルシアMGの板倉滉に関心を持っていると報じた。 ただ、かつてボローニャでプレーした前者に関心を持っているイ... 続きを読む
2024年01月01日
鮮烈ゴールで勢いをもたらすも…世界を体感した“新中軸”がリスタートを切る日大藤沢の牽引車となる!【選手権】
[高校選手権2回戦]近江(滋賀) 1(4PK3)1 日大藤沢(神奈川)/12月31日/等々力 試合の口火を切る技ありのボレーシュートを叩き込んだものの、後半に入ってから同点に追いつかれてPK戦負け。... 続きを読む
2024年01月01日
采配がズバリ的中で尚志を撃破! 復活を遂げた“2年生重戦車コンビ”が岡山学芸館の前線で躍動した【選手権】
[高校選手権2回戦]岡山学芸館(岡山) 2-1 尚志(福島)/12月31日/柏の葉 前回覇者・岡山学芸館の選手権初戦において、2トップでスタメンを張ったのは昨年度大会でメンバー外の2年生コンビだっ... 続きを読む