豊福晋 新着記事

「ペットボトル事件」でネイマールらを非難したリーガ会長、バルサの信頼を失って窮地に…

 自らが発した一言が、世間をこれほど騒がせることになるとは、発言の当事者ハビエル・テバスは思いもしなかったことだろう。  10月27日には、バルセロナがLFP(スペイン・プロリーグ機構)会長のテバ... 続きを読む

【U-19代表】エースの矜持を持ってA代表まで――。小川航基が最後のキックに込めた思いと未来への決意

 緊迫したPK戦。内山篤監督は最後の締めをエースに託した。  U-19アジア選手権決勝・サウジアラビア戦。延長戦を戦い抜いたFW小川航基に対し、PK戦の5人目のキッカーを命じた。そして、サウジアラ... 続きを読む

【U-19代表】MVP獲得のMF堂安が雑音をシャットアウト!「内容が駄目だとか言われると思うけど勝てばいい」

[U-19アジア選手権・決勝] 日本0(5PK3)0サウジアラビア/10月30日/バーレーン  サウジアラビアの猛攻を120分耐え続け、迎えたPK戦を制したU-19日本代表がついに念願の初タイトルを... 続きを読む

長友出番なしのインテルがサンプドリアに完封負け…デブール監督は解任か

 現地時間10月30日、ジェノバのルイジ・フェラーリスでセリエA11節のサンプドリア対インテル戦が開催された。  16位サンプドリアのジャンパオロ監督も、10位インテルのデブール監督も解任説が燻る... 続きを読む

【讃岐】木島徹也が古巣・町田に痛快な“恩返し弾”。遅咲きのアタッカーがゴールを量産する理由

[J2第38節]町田0-1讃岐/10月30日/町田  讃岐にとって、木島徹也が挙げたゴールは、まさに「虎の子の1点」だった。  立ち上がりの9分、相手のロングボールをキャッチしたGK清水健太から左S... 続きを読む

森﨑浩司の引退に元チームメイトの李漢宰も涙。“戦友”の壮絶なサッカー人生に馳せる想いとは?

 10月29日、サンフレッチェ広島の象徴的存在のひとりである森﨑浩司が、引退セレモニーを行なった。2度のJ2降格や3度のJ1優勝、そして怪我や体調不良――。様々な想いが交錯し、レフティは涙ながら... 続きを読む

【町田】キャプテンの李漢宰が抱えるジレンマと未来への熱意。「6位で終わるのか、7位で終わるのかで全然違う」

[J2第38節]町田0-1讃岐/10月30日/町田  J2屈指のハードワーク集団である町田らしくない試合だった。運動量に限った話ではなく、この日の町田は、球際の大半で讃岐に負け、明らかに気持ちの面... 続きを読む

【U-19代表】全6試合を無失点でアジア初制覇! 守備の要・中山雄太が掴んだもの

[U-19アジア選手権・決勝] 日本 0(5PK3)0 サウジアラビア/10月30日/バーレーン  日本のU-19アジア選手権初優勝は、大会を通じて失点ゼロという素晴らしい守備の安定とともに成し遂げられ... 続きを読む

【U-19アジア選手権|日本0(5PK3)0サウジアラビア|採点・寸評】PK戦を制し、歴史的快挙達成!! MOMは果敢に仕掛け続けた神戸のSB

【チーム|採点・寸評】U-19日本代表 5.5フィジカルと縦へのスピードで上回る相手に終始劣勢に回った。今大会を通じて安定感を顕示してきた守備陣の貢献もあってなんとか凌いだが、チャンスらしい形を... 続きを読む

【U-19速報】PK戦を制して初優勝!大会通して無失点でアジアの頂点に

[U-19アジア選手権・決勝] 日本0(5PK3)0サウジアラビア/10月30日/バーレーン U-19日本代表が、U-19アジア選手権で初優勝を果たした。決勝のサウジアラビア戦は、120分を戦って... 続きを読む

ミラン、ボナベントゥーラのFK弾とドンナルンマの好守で辛くも勝利! 本田は出番なし

 現地時間10月30日、ミラノのサン・シーロでセリエA11節のミラン対ペスカーラ戦が開催された。  前節のジェノア戦で0-3の惨敗を喫した4位ミランは、ターンオーバーで起用していたポーリと本田を再... 続きを読む

【磐田】不振の助っ人・アダイウトンが残留へのキーマン!? 最終節・仙台戦でフォーカスされる理由とは?

[J1第2ステージ16節]磐田0-1浦和/10月29日/エコパ  ホーム最終戦、磐田は勝利で飾れなかった。残留争いの行方は、最終節の仙台戦に持ち越された。引き分け以上で残留できるため、他の3チーム... 続きを読む

【FC東京】J3最年少出場記録を更新した平川。「将来は…」と試合後に大胆発言

 10月30日、味の素フィールド西が丘でFC東京U-23とSC相模原の一戦が行なわれた。この日J3の試合に初のメンバー入りを果たした平川怜(二種登録)が61分から途中出場。J3での最年少出場記録... 続きを読む

【U-19代表】サウジ取材班が練習に潜入!? 「日本はタクティカルなチームだ」

 U-19アジア選手権・決勝を翌日に控えた29日のトレーニングに、対戦相手となるサウジアラビアの取材班が訪れた。【PHOTO】20年東京五輪の主力候補に挙がるU-19日本代表名鑑  現地時間の16... 続きを読む

【U-19代表】FW岩崎がチーム&個人のWタイトルを意識! 「得点する形をあらためて再認識できた」

 初優勝が懸かるU-19アジア選手権の決勝を前に、現在チームトップタイの3得点を奪うFW岩崎悠人(京都橘高)がチーム&個人のダブルタイトル獲得に意欲を見せた。【PHOTO】20年東京五輪の主力候... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ