ミランが新星獲得で思わぬ事態に? ドンナルンマら主力が続々と年俸アップを要求か…

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年05月18日

獲得内定は朗報だがそれに伴って既存戦力が…。

5月13日の直接対決でも、見事なパフォーマンスを見えていたケシエ(左)。ここにきてミラン行きが濃厚になっている。写真:Alberto LINGRIA

画像を見る

 復活を期すミランにとって、今シーズンのセリエAで大ブレイクした20歳の新星を確保できたとすれば、この上ない朗報だ。しかし、それが思わぬ事態を招くかもしれない。
 
 ミランはアタランタに所属するコートジボワール代表MFのフランク・ケシエの獲得に接近。チェルシーやマンチェスター・U、そして一時は争奪戦をリードしていたローマを先んじて選手サイドと合意し、さらにアタランタにも2800万ユーロ(約33億6000万円)+ボーナスを提示して交渉をほぼまとめたようだ。
 
 強靭な肉体と若さに似合わぬ冷静さを兼ね備えるケシエは、自身初のセリエAでここまで28試合に出場。セントラルMFながら6ゴール・4アシストと攻撃力も発揮し、アタランタ躍進に大きく貢献して注目を集めた。
 
 この「新しいトゥーレ・ヤヤ」とも謳われる逸材の獲得を内定させたとあれば、サポーターが喜ばないはずもない。4月13日に中国資本となり新経営陣に入閣したマルコ・ファッソーネCEOとマッシミリアーノ・ミラベッリSDの手腕を称える声も挙がっている。
 
 だが、イタリア紙『コッリエレ・デッロ・スポルト』は現地時間5月17日、ケシエに220万ユーロ(約2億6400万円)の年俸を保証したことにより、MFジャコモ・ボナベントゥーラ、DFアレッシオ・ロマニョーリ、MFマヌエル・ロカテッリという既存選手たちが、続々とサラリーアップを要求すると報じた。
 
 同紙はまず、昨年12月に20歳となったケシエと1月に19歳となったばかりのロカテッリのサラリーに開きがあり過ぎると指摘。今シーズンここまで24試合に出場し、2得点を挙げているロカテッリの現在の年俸は、わずか40万ユーロ(約4800万円)だ。
 
 同様に、ミラン守備陣の大黒柱でイタリア代表にも定着した22歳のロマニョーリが、200万ユーロ(約2億4000万円)とケシエを下回る年俸に甘んじるとは考え難い。
 
 現在は故障欠場中のボナベントゥーラはこの1月、200万ユーロへの年俸倍増で2020年まで契約延長したばかりだが、現スカッドでは「トッププレーヤー」と位置付けられる選手だ。しかも、代理人はあのミーノ・ライオラである。
 
【関連記事】
【ミラン番記者】本田圭佑がセリエAで「MF」扱いされない理由
ミランDFがイブラとの“機内2ショット”を投稿!「連れ戻してくれ!」との声がファンから続々
早くも3人と個人合意!「チャイナマネー」を得た新生ミランに要注目だ
ベジクタシュDFのセクシー美人妻にファンが「セックス禁止」を懇願!
長友はエバートン移籍?「高価でなく役立つ選手」と英メディアが報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ