【FC東京】東京五輪世代の有望株が戦線離脱。クラブ発表の「症状」は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2017年05月18日

5月10日のルヴァンカップで負傷。

ルヴァンカップで無念の負傷。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 注目の久保建英も途中出場した5月10日の大宮戦(ルヴァンカップのグループステージ5節)で、右SBを担った柳貴博が負傷。チームドクターの診断の結果、クラブから「病名:右ヒラメ筋筋挫傷 全治:約4週間」と発表された。

 5月20日から韓国で始まるU-20ワールドカップに挑む日本代表のメンバーにこそ選ばれなかったが、FC東京U-18出身で世代別代表の経験もある柳は将来を嘱望されるDFだ。身体能力を生かした守備と大胆なオーバーラップが持ち味で、いずれFC東京を背負って立つと期待されている。

 まずは右足の怪我を完治させて、2020年の東京五輪出場に向けて一つひとつキャリアを築いていきたい。
【関連記事】
【FC東京】なぜ先行されると勝てない? GK林が吐露した「チームとして化けるために必要なこと」とは…
【FK秘話】「蹴ったら」と、久保建英の背中を押したのは?
“天才”が“天才”を語る。久保建英と小野伸二は互いのプレーをどう評価したのか
【J1採点&寸評】FC東京×柏|クリスティアーノと伊東が柏の攻撃陣を牽引。ただ、チームに落ち着きをもたらした最大の功労者は…
【FC東京】久保建英が札幌戦でトップチームにデビュー。なにより光ったのは攻撃力ではなく…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ