サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「メッシはもはや落ち目」バルサ偉業も意に介さず、ドメネクが持論を展開

 4点ビハインドからの逆転というチャンピオンズ・リーグ(CL)史上初の偉業は、全世界で称賛された。だが、試合前からバルセロナに批判的な姿勢だった元フランス代表監督のレイモン・ドメネクは、リオネル... 続きを読む

[東日本大震災から6年]元J1監督・清水秀彦が避難所の校庭で見た「サッカーの底力」

「こんちくしょう、パンクかよ!」  車を走らせていた清水秀彦は舌打ちした。しかし、目の前の道路が不自然に波打ち、電柱が道路を覆うように倒れてこようとする。地面から猛烈に突き上げられ、車ごと弄ばれる... 続きを読む

【セルジオ越後】久保建英に特化した報道に違和感。メディアは彼を守ってあげられるの?

 今年5月のU-20ワールドカップに出場するU-20代表が、3月7日と8日にトレーニングキャンプを実施したね。8日にはFC東京とのテストマッチが行なわれて、2-0で勝利した。  そのゲームで、U-... 続きを読む

【ミラン番記者】本田圭佑は「忘れられている」。監督にもメディアにもファンにも…

 今回も、言葉だけを聞けば感動的でさえある。 「我々の元に残ってくれ」 「彼がすぐに出ていくことなどありえない」 「このままミランの選手でいることは双方の願いだ」  チーム編成を預かるアドリアーノ・ガッ... 続きを読む

またも「全敗記録」を更新……なぜエメリはカンプ・ノウで勝てない?

[CL決勝トーナメント1回戦第2レグ]バルセロナ 6-1 パリSG/3月8日(水)/カンプ・ノウ  パリ・サンジェルマンの指揮官ウナイ・エメリが、またしてもカンプ・ノウに沈んだ。しかも今回は、歴史を塗... 続きを読む

【EL】マンU、格下相手にドロー…指揮官は「ピッチが酷過ぎ、あれ以上のプレーは無理」

 3月9日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)決勝トーナメント2回戦の第1レグ8試合が欧州各国で行なわれた。  優勝候補の筆頭に挙げられているマンチェスター・ユナイテッドは、ロストフのホーム(ロ... 続きを読む

【J1展望】浦和×甲府|先発? 切り札? 注目は柏木陽介の起用法

J1リーグ・3節浦和レッズ-ヴァンフォーレ甲府3月10日(金)/19:30/埼玉スタジアム2〇〇2浦和レッズチーム成績(2節終了時):7位 勝点3 1勝0分1敗 5得点・4失点 【最新チーム事情】●... 続きを読む

【J1展望】川崎‐柏|負傷者が相次ぐ川崎。攻撃的なスタイルを貫く柏を抑えられるか

J1リーグ 第3節川崎フロンターレ-柏レイソル3月10日(金)/19:00/等々力陸上競技場 川崎フロンターレ今季成績(2節終了時):6位 勝点4 1勝1分0敗 3得点・1失点 【最新チーム事情】●... 続きを読む

【J1展望】鹿島×横浜|横浜ピンチ! 齋藤の負傷欠場で3連勝に黄信号か!?

J1リーグ 第3節鹿島アントラーズ-横浜F・マリノス3月10日(金)/19:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズ今季成績(2節終了時):9位タイ 勝点3 1勝0分1敗 1得点・1失点... 続きを読む

10日で深化させたミラクル・バルサの「6点を奪うための新システム」

[CL決勝トーナメント1回戦第2レグ]バルセロナ 6-1 パリSG/3月8日(水)/カンプ・ノウ  4点差をひっくり返すという、CLにおいては前人未到の大偉業を成し遂げたバルセロナ。「奇跡の大勝利」の... 続きを読む

本田や副会長らミランの面々、「バルサ偉業」を食事会で見届けて歓喜!

 現地時間3月8日のチャンピオンズ・リーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグで、バルセロナが演じた大逆転劇には、世界中から賛辞が寄せられている。バルサの幹部と親しい関係にあるミランのアド... 続きを読む

なぜ長谷部はドイツでコンスタントに活躍することができるのか!?

 3月5日、ブンデスリーガ第25節のフライブルク戦にフル出場したフランクフルトの長谷部誠は、奥寺康彦氏が保持していたブンデスリーガ日本人最多出場記録を更新した。  08年1月1日にウォルフスブルク... 続きを読む

メッシを「バカ!」と罵倒した考古学者、釈明に追われる…

 バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWのリオネル・メッシは、先月のピラミッド訪問がこのような騒ぎに発展するとは想像すらしなかっただろう。英紙『デイリー・メール』が現地時間3月8日に報じたとこ... 続きを読む

【CL】歴史的なバルサの「ミラクル」を写真で振り返る!

[CL決勝トーナメント1回戦第2レグ]バルセロナ 6-1 パリSG/3月8日(水)/カンプ・ノウ  チャンピオンズ・リーグ(CL)の決勝トーナメント1回戦セカンドレグでバルセロナは、パリ・サンジェルマ... 続きを読む

“敵”として見たU-20日本代表とは――。「下手なミスが全然ない」

 昨年10月のU-19アジア選手権で日の丸を背負った廣末陸は、セカンドGKとしてU-20W杯出場に大きく貢献。現在は5月に行なわれる本大会出場を目指している。しかし、今月7日から2日間に渡って行... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年12月号
    11月10日(月)発売
    [特集]
    サンフレッチェ広島
    3年ぶり2度目のルヴァンカップ制覇
    積み重ねたスタイル 挑戦の先に掴んだ栄光
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年12月4日号
    11月6日(木)発売
    [特集]
    W杯イヤーに大注目の若き主役候補を先取り
    ポジション別次世代スター名鑑2026
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ