森田将義 新着記事

PKセーブで再びヒーローに。小さくガッツポーズした岡山学芸館GK平塚仁が、日本代表守護神の権田修一から学んだこと【選手権】

[高校選手権準決勝] 岡山学芸館(岡山) 3(4PK1)3 神村学園(鹿児島)/1月7日(土)/国立競技場 優勝候補の一角である神村学園との打ち合いの末、持ち込んだPK戦。岡山学芸館の高原良明監督はキ... 続きを読む

佐野日大の伝統として受け継がれる“粘り強さ、諦めない気持ち”。ベスト8敗退も、想いを叶えるためのスタートに【選手権】

[高校選手権準々決勝] 岡山学芸館 4-0 佐野日大/1月4日/等々力 僅差の試合をモノにしてきた県予選から、佐野日大のスタイルは変わらない。「うちは我慢する試合がやっぱり多い。県リーグで頑張っている... 続きを読む

最後のロッカールームで、なぜ昌平・津久井主将は後輩たちに厳しい言葉を投げかけたのか【選手権】

[高校選手権3回戦]昌平 1-2 前橋育英/1月2日(月)/浦和駒場スタジアム 裏抜けを得意とする俊足のFW上野旭陽(3年)のスタメン起用がうまくハマり、開始3分に先制点を奪った昌平。だがそれ以降は... 続きを読む

怒涛の反撃も惜敗した明桜。かつて中学生に負けていた“谷間の世代”がしっかり刻んだ成長の跡【選手権】

[高校選手権2回戦]明桜 0-1 飯塚/12月31日(土)/県立柏の葉公園総合競技場 2年ぶりの選手権は飯塚に敗れて、初戦敗退に終わった。それでも、選手が見せた勇敢な姿は確実に訪れた観客の姿の目に焼... 続きを読む

部活動停止に大雪と不運に見舞われた徳島市立。初戦敗退の現実にも確かな“学び”を得た【選手権】

[高校選手権1回戦]尚志 3-0 徳島市立/12月29日(木)/ニッパツ三ツ沢球技場 選手権本大会でベスト8まで進んだのが、2019年度大会。当時の徳島市立は自陣で守備ブロックを固めて、カウンターか... 続きを読む

“日本のジルー”に? 報徳学園のFW坂元一渚璃がいわきFCに加入内定!「いたね。見つけたね」クラブが即座に獲得オファーを出したワケ

「日本のジルーになるかもしれない逸材を獲得できたのを、非常に喜ばしく思っています」  リリースに併せて行なわれた報徳学園高のFW坂元一渚璃(3年)の加入内定会見が12月12日に行なわれ、いわきFC... 続きを読む

“凄い世代”を率いる東山の阪田澪哉。セレッソ入団内定の注目株は、悲願の選手権王者に「絶対になれる」と確信

 京都・東山高の攻撃の要で、来年はセレッソ大阪でプロキャリアをスタートさせるU-18日本代表MFの阪田澪哉。下級生の頃から期待され、昨年は夏のインターハイ、冬の全国高校選手権でベスト8に進出する... 続きを読む

高校年代屈指のアタッカー名願斗哉が川崎入りを決めた理由は? 脇坂泰斗に衝撃「自分との違いが…」

 川崎フロンターレは9月7日、履正社高(大阪)に所属するU-18日本代表MF名願斗哉(3年)の来季加入内定を発表。リリースに合わせて、大阪府豊中市の同校で内定記者会見を行なった。 昨夏以降、関西... 続きを読む

【総体】「1ミリも見たくなかった」が、勝者の姿を目に焼き付けた帝京の主将FW。冬の日本一に向け、美しい物語を描くために

[インターハイ決勝]帝京0-1前橋育英/7月30日(土)/鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム 「優勝と準優勝の差はこれだから。絶対に忘れるなよ」。優勝の喜びに沸きながら集合写真を撮... 続きを読む

【総体】「呪いは解けた」全国決勝の舞台に戻ってきた伝統校・帝京の“新たなスタイル”とは?「前橋育英にも負けていない」

[インターハイ準決勝]帝京1-0昌平/7月29日(金)/鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム「一番いい席で今日は観られたので、楽しかったです」。 試合後、帝京(東京)の日比威監督が満... 続きを読む

【総体】OGに泣き準々決勝敗退の大津。主将FW小林俊瑛の“超越”にかける想い「次は選手権で去年を超える」

[インターハイ準々決勝]大津0-1昌平/7月28日(木)/JAアグリあなん運動公園陸上競技場 今年の大津(熊本)が掲げるテーマは“超越”。昨年度の選手権で記録した準優勝を... 続きを読む

【総体】昌平のエース荒井悠汰が沈黙を破る2ゴール!「まだまだいける。もっと違いを見せないと」

[インターハイ3回戦]日章学園2-6昌平/7月26日(火)/鳴門・大塚スポーツパーク球技場 2月にいち早く、来季からのFC東京内定が発表されると、3月2日に行なわれたルヴァンカップの福岡戦では特... 続きを読む

【総体】聖和学園が2回戦突破! チーム一の努力家・増川琳太郎が2ゴールの活躍で勝利の立役者に

[インターハイ2回戦]聖和学園3-2札幌光星/7月25日(月)/徳島スポーツビレッジC 聖和学園(宮城)は授業終わりの通常練習に加え、平日は毎朝5時半からチーム全員で練習に励むのが一日のスタート... 続きを読む

【総体】Jスカウトが注目する“帝京のレバンドフスキ”齊藤慈斗が鮮烈ハット! 前回大会のリベンジを果たし得点王へ邁進

[インターハイ1回戦]大分鶴崎2-7帝京/7月24日(日)/ヨコタ上桜スポーツグラウンド(吉野川市多目的グラウンド) 帝京(東京)のFW齊藤慈斗(3年)がJのスカウトから注目される理由を改めて知... 続きを読む

中3ながらJ2でベンチ入り。熊本ユースの“大器”道脇豊が秘める大きな可能性「日本を代表するストライカーになりたい」

 高校入学前の中学3年生ながら、ロアッソ熊本の2種登録選手としてJ2リーグ第5節のV・ファーレン長崎戦でベンチ入りを果たしたのが、熊本ユースのFW道脇豊だ。 Jデビューこそ果たせなかったが、昨年... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ