2021年06月07日
【総体予選】エース松木を擁する青森山田が県21連覇を達成! 宮城、石川、徳島、大分で新たに代表校が決まる
6月7日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに5つの代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェック... 続きを読む
2021年06月07日
【総体予選】エース松木を擁する青森山田が県21連覇を達成! 宮城、石川、徳島、大分で新たに代表校が決まる
6月7日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに5つの代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチェック... 続きを読む
2021年06月07日
首位川崎U-18も撃破! いま全国トップクラスの強さを誇る昌平、注目の1・2年生コンビが躍動!
延期となっていたプリンスリーグ関東4節・昌平vs川崎フロンターレU-18の一戦が6月5日、昌平高グラウンドで行なわれた。これまで4戦全勝の首位・川崎U-18に対し、こちらも3戦で2勝1分けと負... 続きを読む
2021年06月07日
「1バックでリスクを負った…」静岡学園はいかにして苦境を跳ねのけたのか。清水東との壮絶戦、その舞台裏を紐解く【総体予選】
まさに激闘だった。4大会ぶりのインターハイ出場を目ざす静岡学園と、実に29年ぶりの全国大会を狙う古豪・清水東の一戦は、激しい点の取り合いとなり、勝負はPK戦で決した。 先手を取ったのは静岡学園... 続きを読む
2021年06月06日
【総体予選】静岡学園が清水東を下して全国行き! 福岡、滋賀で新星が台頭するなど、新たに13府県で代表校が確定!
6月6日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに13の代表校が名乗りを上げた。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目株を写真でチ... 続きを読む
2021年06月05日
【総体予選】新たに愛知、岐阜、島根で代表校が確定! 名門・東福岡は県ベスト4で姿を消す!
6月5日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)の男子サッカー予選が全国各地で開催され、新たに愛知、岐阜、そして島根で代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る主な注目... 続きを読む
2021年06月04日
開幕目前の埼玉インターハイ予選を展望! タレント豊富な昌平も盤石とは言えない群雄割拠の壮絶戦へ
全国高校総体(インターハイ)のサッカー埼玉県予選は6月6日、関東高校大会予選のベスト8など49校が参加して開幕する。 2校あった埼玉の出場枠は2019年度から1校に減り、昨年度は新型コロナウイ... 続きを読む
2021年06月03日
「sfida」が第100回全国高校サッカー選手権のオフィシャルウェアサプライヤーに。
スポーツブランド「sfida」(スフィーダ)が、今冬開催予定の、第100回全国高校サッカー選手権大会のオフィシャルウェアサプライヤーに決定したと発表した。 Sfidaは、2005 年にフェアトレ... 続きを読む
2021年05月30日
【WEリーグPSM】大宮V、東京NBが2勝目! 参入組のS広島Rは昨季女王・浦和Lと2-2ドロー
5月29日・30日、WEリーグのプレシーズンマッチが4試合開催された。 29日には昨季なでしこリーグ1部8位のノジマステラ神奈川相模原が、今季からスタートした大宮アルディージャVENTUSを、... 続きを読む
2021年05月30日
プロ大注目の2年生、大迫塁が神村学園を全国へ導く決勝弾! 逸材を進化させた「松木の言葉」と「Jクラブで得た手応え」
初めて挑んだ冬の選手権。初めての大舞台はホロ苦いモノとなった。あれから約5か月、ひと回りもふた回りも逞しくなり、“試合を決められる”選手へと変貌を遂げた。 5月29日に... 続きを読む
2021年05月27日
「避けて通れない相手」市船vs流経 高校サッカー界屈指のライバル対決、今季初顔合わせの舞台裏
『ライバル決戦』にふさわしい戦いだった。プレミアリーグEAST第7節で市立船橋と流通経済大柏の高体連トップレベル同士の同県対決が行なわれた。「今年初の市船戦なので、この試合に対する気持ちが強い3... 続きを読む
2021年05月23日
【WEリーグPSM】広島Rが先輩格の千葉Lを破り2連勝! 大宮は名門ベレーザを相手に敗戦
5月22日(土)、WEリーグのプレシーズンマッチが行われ、今季から立ち上げられたサンフレッチェ広島レジーナは、ジェフユナイテッド市原・千葉レディースを、広島広域公園第一球技場に迎え、初めてのホ... 続きを読む
2021年05月23日
「今のままでいいのか」青森山田・黒田監督が28周年を迎えたJリーグに持論!雪国の地から発信したいこととは?
今季の高円宮杯JFA U-18プレミアリーグEAST(以下、プレミアEAST)で開幕から6連勝と首位をキープする青森山田。昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大の影響でプレミアEASTがなくなり、... 続きを読む
2021年05月18日
「プロ内定はいただいていますが…」横浜内定の筑波大DF角田涼太朗が見据える海外、A代表ともうひとつの夢
来季からの横浜F・マリノス入りが内定し、昨季はすでにリーグデビューも飾った筑波大の4年生・角田涼太朗は今、何を見つめているのか。話を聞くと、そこには筑波大の一員としての誇りと横浜F・マリノスへ... 続きを読む
2021年05月18日
Jユースをも凌駕する強さ! 青森山田はなぜ過去2例しかないプレミア開幕6連勝を達成できたのか?
青森山田の勢いが止まらない。高校サッカー選手権では2年連続で準優勝に終わったが、今季はU-18高円宮杯プレミアリーグEAST開幕から6戦全勝で総得失点も23得点・1失点。圧倒的な結果で&ldq... 続きを読む
2021年05月18日
インハイ予選での復権を期す! 浦和サッカーが誇る伝統校、県内公立で2校目の“人工芝グラウンド”に込めた想い
埼玉県を代表するサッカーの強豪校、さいたま市立浦和高校のグラウンドが人工芝となり、公式大会としては5月16日に行なわれた高円宮杯U-18サッカー、埼玉S1リーグでお披露目された。県内の公立校で... 続きを読む