高校・ユース・その他 新着記事

「39歳になりました!」現役バリバリの“神々しい”安藤梢にチームメイトが整列して「ありがたや」の大合掌!

 浦和レッズレディースの元日本女子代表FW、安藤梢が公式ツイッターを更新。7月9日に39歳の誕生日を迎え、あらためて周囲への感謝の想いを綴った。【PHOTOギャラリー】韓国女子代表が誇るビーナス... 続きを読む

強烈ミドルのボランチ、スピードが持ち味のSB…U-16代表候補合宿で存在感を示したインターハイ注目銘柄4選

 昨年度の全国高等学校総合体育大会(インターハイ)は新型コロナウイルスの感染拡大により、史上初めて中止となった。 あれから1年。 今夏は2年ぶりにインターハイが行なわれる。高校生にとって待ちに待... 続きを読む

WEリーグ、7チームの新ユニホームを発表!ストリートブランド「X-girl」がデザイン

 WEリーグは7月6日、オフィシャルサプライヤーの株式会社ビーズインターナショナルのレディースストリートウェアブランド「X-girl」がデザインした新ユニホームを発表した。 2021-22シーズ... 続きを読む

10年ぶりの全国に挑む帝京!日比監督も期待を掛ける大型レフティがカナリア軍団復活のキーマンに

 インターハイ予選で10年ぶりの全国大会出場を手にした帝京が、その勢いそのままにプリンスリーグ関東でも上位を相手に躍動を見せた。7月3日に行なわれたプリンス関東8節、ホームに桐生一を迎えると、1... 続きを読む

WEリーグのタイトルパートナーは「Yogibo」に決定!「DAZN」と8シーズンの放映権契約も締結

 日本女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」は7月5日、タイトルパートナー&オフィシャルブロードキャスティングパートナー発表記者会見を実施。タイトルパートナーとして「株式会社ウェブシャーク」と、オ... 続きを読む

2年ぶりの開催となるインターハイの組み合わせが決定! 静岡学園×仙台育英の好カード実現! 青森山田の初戦の相手は…

 福井県で開催されるインターハイ(全国高等学校総合体育大会)の組み合わせ抽選会が7月3日に行なわれた。  今年で55回目を数える夏のビッグトーナメント。その1回戦でなかでも注目のカードとなったのは... 続きを読む

「なんだこれは…」衝撃大敗の“青森山田戦”が転機に。複数Jクラブも注目の米子北ボランチが描く成長曲線

 柔らかなボールタッチに創造性に富んだパス。米子北の攻撃を牽引する司令塔・佐野航大(3年)が右肩上がりで成長を続けている。 1年次から10番を背負う佐野は今春からボランチでプレー。同校のOBでF... 続きを読む

J複数クラブが注目する流経大柏のエースが待望の爆発! プレミア再開初戦で2G1Aの背景にあった原点回帰

 流経大柏のエースがついに吠えた。 6月27日のプレミアリーグEAST8節の横浜FCユース戦。FW川畑優翔は30分に味方が得たPKをじっくり間合いを置いてから冷静に決めると、2-1のリードで迎え... 続きを読む

2年連続選手権4強入りの矢板中央、夏の舞台を引き寄せた絶対的守護神の集中力

 難しい試合展開だった。矢板中央と佐野日大のライバル決戦となったインターハイ栃木県予選決勝は、試合中に降ったり止んだりを繰り返す雨と、接触プレーによる中断、そしてライバル決戦にふさわしいがっぷり... 続きを読む

5連続ウノゼロ勝ちで埼玉初制覇!本命・昌平も破った正智深谷、OBの“オナイウ超え”で全国優勝も視野に

 初戦の2回戦から「1-0」というスコアが1つ、2つ、3つと続いていった。優勝候補筆頭の昌平を負かした準決勝で4つ目を数えると、武南を倒した決勝が締めくくりとなり、記録はとうとう5つまで伸びた。... 続きを読む

【総体予選】本大会出場の全52校が出揃う! 矢板中央、鹿島学園が新たに名乗りを上げ、埼玉決勝では…

 6月23日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)は男子サッカーの地区予選が関東3県で開催され、新たに栃木、茨城、埼玉で代表校が確定した。【PHOTO】堀北・ガッキー・川口春奈・広瀬姉妹! 初... 続きを読む

全試合無失点!激戦区千葉を制した流経大柏、圧巻の強さの陰に主将が取り入れた意見を出し合える環境づくり

 インターハイ千葉県予選決勝は、流経大柏が4年ぶり15回目の優勝を手にした。決勝トーナメント初戦から登場し、4試合連続クリーンシートに加え、暁星国際との決勝戦では6-0の圧勝劇。この強さの中心に... 続きを読む

【総体予選】千葉は流経大柏が貫録V! 群馬と山梨で代表校が決まるなか、埼玉では優勝候補筆頭が…

 6月20日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)は男子サッカーの地区予選が関東各地で開催され、新たに千葉、群馬、山梨で代表校が確定した。【PHOTO】2021年の高校サッカー界を彩る注目株... 続きを読む

帝京が10大会ぶりのインターハイ出場! 名門復活へ、指揮官も感謝を示す先輩たちが繋いできた“新たな伝統”

 9度の全国制覇経験を持つ伝統校・帝京にとって、6月19日は特別な日になった。 インターハイの東京都予選・準決勝。昨年度の高校サッカー選手権でベスト8に入った堀越に先行を許し、後半5分の時点で2... 続きを読む

【総体予選】帝京が大逆転で10大会ぶりの全国切符! 東京&神奈川で新たに4つの代表校が決定!

 6月19日、令和3年度・全国高校総体(インターハイ)は男子サッカーの地区予選が関東各地で開催され、新たに東京と神奈川で代表校が確定した。 2枠を争う東京予選の準決勝は、第1試合で帝京と堀越が鎬... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ