高校・ユース・その他 新着記事

高校No.1ストライカーがバイエルン練習参加へ! 日本高校選抜の10番が「デンチャレ」で味わった悔しさと刺激を糧に海を渡る

 納得のいくプレーは出来なかった。日本高校選抜の10番を背負う神村学園のFW福田師王は、2年連続の出場となるデンソーカップチャレンジサッカーでノーゴール、チームも8チーム中8位という結果に終わっ... 続きを読む

「小嶺先生の教え子として…」プロ入りを見据える長崎総科大附・守護神が恩師の教えを胸に飛躍を誓う!

 今年の長崎総科大附には頼もしき守護神がいる。昨年からゴールを守る亀井一起は184cmの高さを持ち、抜群のセービングセンスと強烈なキックが売りだ。 「一番の得意はロングキックで相手の裏を取ることで... 続きを読む

【サニックス杯プレビュー】高体連、Jクラブの強豪12チームが集結!青森山田&広島ユースのプレミア前年王者が同組に!!

 サニックス杯ユースサッカー大会2022が3月17日に幕を開ける。サニックス杯の歴史は古く、多くの選手が今大会を通じて飛躍のきっかけを掴んできた。久保建英(マジョルカ)、菅原由勢(AZ)、冨安健... 続きを読む

A代表、高校選抜、年代別代表…3か月間、5チームでプレーしたチェイス・アンリが大学選抜を相手に放った絶大なる存在感

 チェイス・アンリにとって、今年に入ってからの3ヶ月間は今までで最も濃密な時間だった。 続きを読む

日本高校選抜がプロ注目逸材が揃う関東選抜Bを相手に白熱の頭脳戦を展開! 3バックを統率した薬師田澪が圧巻のプレーを披露

 東海選抜との初戦を0-3と落とした日本高校選抜は、第2戦の強豪・関東選抜Bを相手に初戦とは見違えるようなサッカーを展開した。この試合で日本高校選抜はこれまでの4-4-2ではなく、3-4-2-1... 続きを読む

Jスカウト陣を前に輝きを放った2年生カルテット! 日本高校選抜が格上の大学選抜を相手に見せた可能性

 福島県で9日から13日にかけて行われるデンソーチャレンジカップ福島。初日、昨年度からこの大会に参加するようになった日本高校選抜は、その5日前に行なわれたプレーオフを勝ち抜いた東海選抜と対戦をし... 続きを読む

FC東京の次代を担う大型CBが選手権4強の高川旋風に「負けられない…」 中学の仲間たちの快進撃を刺激に飛躍を誓う

 前橋育英高崎グラウンドで行われたプーマカップ前橋2022。プレミアリーグEASTに所属するFC東京U-18は、初戦で長崎総合科学大附属と対戦。ここで最終ラインに一際大きなCBが堂々たるプレーを... 続きを読む

「フロンターレでも露呈している守備が課題だったけど…」J1王者の高卒ルーキーが攻守両面で躍動! 会心の一撃で手応えも

 明るくてノリが良い。ある意味、関西人らしい男なのだが、初招集ながらゴールを決めた昨年8月の世代別代表合宿では仲間に対して遠慮があった。「初めての代表活動では結構、自分がお客さんになっていて&h... 続きを読む

日本高校選抜の“中心”にいた前橋育英2年生ボランチの分析眼。強豪大学勢相手にも能力の高さを証明

 常にチームの中心には彼がいた。U-17日本高校選抜において屋台骨を担ったのが、ボランチの徳永涼だ。 名門・前橋育英では昨年から絶対的エースナンバーの14番を背負い、攻守の中枢をになったエリート... 続きを読む

「アヤックスやAZも好印象」超逸材チェイス・アンリはなぜシュツットガルト入団を選んだのか。ドイツメディアの見解は?

 2月22日、「高校ナンバーワンDF」と評される尚志高3年のチェイス・アンリが、日本代表MF遠藤航とDF伊藤洋輝が所属するブンデスリーガのシュツットガルトに加入すると、地元メディア『Stuttg... 続きを読む

高校ナンバー1DFチェイス・アンリがシュツットガルト加入決定と現地報道!「国際的に引っ張りだこのタレントを確保した」

 注目されていた高校ナンバーワンDFの進路が、どうやら決まったようだ。 日本代表MF遠藤航とDF伊藤洋輝が所属するブンデスリーガのシュツットガルトに、尚志高3年のCBチェイス・アンリを加入すると... 続きを読む

神村学園の超逸材はなぜ早々にC大阪入りを決めたのか? 憧れとの邂逅、大久保嘉人から得た財産、高校最後の1年に懸ける想い…

 神村学園中時代から将来を嘱望され、高校1年次からチームのエースナンバーである14番を託された。世代別代表でも常に名を連ね、主力として活躍。注目度は月日を追うごとに高まり、Jクラブから関心が示さ... 続きを読む

Jクラブのスカウト陣を魅了! 日本高校選抜の逸材2年生ドリブラーが関東大学リーグ1部勢を相手に放ったインパクト

 ボールを持てば鮮やかなファーストタッチで前を向き、寄せられてもうまく上半身を使いながら体幹をぶらすことなくスルスルっとドリブルでゴール前に入り込んでいく。ボールフィールディング、繊細なボールタ... 続きを読む

バルセロナ、神戸で活躍したダビド・ビジャ氏が設立した『DV7アカデミー』がビジャ本人も登場するオンラインセミナーを開催!

 バレンシア、バルセロナ、ヴィッセル神戸やスペイン代表としても2010のワールドカップ優勝、得点王にも輝いたダビド・ビジャ氏が設立した世界的なサッカースクール「DV7アカデミー」が2022年の新... 続きを読む

高校選抜を沈めた強烈ミドル!トップチーム鬼木監督の教えを胸に川崎U-18のレフティ川口達也が放った輝き

 NEXT GENERATION MATCHの川崎フロンターレU-18 vs.日本高校選抜の勝負を決めたのは川崎U-18のレフティ川口達也の強烈なミドルシュートだった。 19分、ボランチの大関友翔がボ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ