2024年01月08日
大人顔負けのサッカーで近江を下して栄冠。青森山田はこの先もしばらく高校サッカー界のドンであり続けるだろう【選手権】
[高校選手権 決勝]青森山田(青森) 3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回全国高校サッカー選手権の決勝は、名門の青森山田が3-1で新興勢力の近江を下す結果となった。印象として残ったのは、青... 続きを読む
2024年01月08日
大人顔負けのサッカーで近江を下して栄冠。青森山田はこの先もしばらく高校サッカー界のドンであり続けるだろう【選手権】
[高校選手権 決勝]青森山田(青森) 3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回全国高校サッカー選手権の決勝は、名門の青森山田が3-1で新興勢力の近江を下す結果となった。印象として残ったのは、青... 続きを読む
2024年01月08日
「かっこいいチームになった」近江の前田高孝監督、選手たちに労い。青森山田の強さにも言及「ロングスローだけではない」「あまり注目されてないですけど…」【選手権】
[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日に国立競技場で開催された選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。惜しくも1-3で敗れて準優勝となった。 近江は33分に... 続きを読む
2024年01月08日
就任1年目で選手権制覇!青森山田の正木監督が3年生の人間的特長を明かす。涙の理由は...「優勝よりも感動しました」【選手権】
[高校選手権 決勝]青森山田(青森)3-1 近江(滋賀)/1月8日/国立 第102回選手権の決勝で、青森山田は近江と対戦。33分に福島健太の右足弾で先制すると、47分に追いつかれたものの、60分に米... 続きを読む
2024年01月08日
「いい試合やった」「最高に楽しかった」“元野洲”乾貴士が選手権ファイナルに感動「近江の皆さんお疲れさまでした!!」
滋賀県勢の18年ぶりの日本一は叶わなかった。 1月8日に行なわれた第102回高校サッカー選手権の決勝で、近江は青森山田と対戦。先制を許し、一時は同点に追いつく粘りを見せたが、1-3で敗れて準優... 続きを読む
2024年01月08日
優秀選手34人が決定!王座奪還の青森山田から得点王の米谷壮史ら最多7人!惜しくも準優勝の近江から5人【選手権】
1月8日、102回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。青森山田が初優勝を目ざす近江を3-1で下し、2年ぶり4度目の優勝を果たした。 高体連は激戦終了後、今大会で際立つ活躍を見せた「大会... 続きを読む
2024年01月08日
「近江のサッカー好きだなぁ」「楽しかった」無念の準優勝も、魅力的なスタイルに称賛の声!元日本代表FWも感嘆「見ている人をワクワクさせる」【選手権】
日本一にはあと一歩、届かなかった。 第102回高校サッカー選手権の決勝戦が1月8日、国立競技場で開催。初のファイナルに駒を進めた近江は、2大会ぶり4度目の優勝を目ざす青森山田と相まみえた。 3... 続きを読む
2024年01月08日
青森山田の正木昌宣監督、感謝と歓喜の涙。就任1年目に2大会ぶり4度目の日本一「凄いとしか言いようがない選手たちに囲まれて、感謝しかありません」【選手権】
名将・黒田剛の後を引き継ぎ、1年目。正木昌宣監督が、青森山田を頂点に導いた。 1月8日に行なわれた高校サッカー選手権の決勝戦で、青森山田は近江と対戦。33分にMF福島健太の得点で先制。47分に... 続きを読む
2024年01月08日
青森山田が2年ぶり4度目の優勝!決勝を3-1で制し、3842校の頂点に立つ!初Vを目ざした近江は一度は追いつくも…【選手権】
[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)3-1近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日、第102回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。2年ぶり4度目の優勝を目ざす青森山田と、初制覇が懸かる近江... 続きを読む
2024年01月08日
得点王へ邁進! 青森山田FW米谷壮史が通算5点目で勝ち越し弾。冷静にゴールに流し込む【選手権】
1月8日に開催されている高校サッカー選手権の決勝戦で、4度目の日本一を目ざす青森山田は近江と対戦している。 33分にMF福島健太のゴールで先制に成功。48分に同点に追いつかれるも、61分に勝ち... 続きを読む
2024年01月08日
福島健太が先制点ゲット!3度の優勝を誇る青森山田が1点リードでHTへ!初V懸かる近江は後半で逆転を目ざす【選手権決勝】
[高校選手権 決勝]青森山田(青森) —近江(滋賀)/1月8日/国立 1月8日、第102回高校サッカー選手権の決勝が国立競技場で開催。3度の優勝を誇る青森山田と、初優勝を目ざす近江が対戦... 続きを読む
2024年01月08日
「素晴らしいゴール」元日本代表FWも称賛! 青森山田MF福島健太が絶妙フィニッシュで先制弾!【選手権】
均衡を破った。 1月8日に高校サッカー選手権の決勝戦が国立で開催。4度目の日本一がかかる青森山田と、初優勝を目ざす近江が対戦している。 続きを読む
2024年01月07日
決勝展望|常勝軍団の青森山田か、新興勢力の近江か。勝負を分けるポイントを挙げるなら――【選手権】
泣いても笑ってもあと1試合。102回目の高校サッカー選手権も残すところ決勝戦だけとなった。約3800校の頂点に立つのは青森山田か、それとも近江か。2年ぶり4度目の日本一を目ざす前者と、初の決勝... 続きを読む
2024年01月07日
滋賀県勢18年ぶり決勝進出の近江、山門立侑は野洲の“セクシーフットボール”以来となる日本一へ「観客を魅了するサッカーで同じように優勝したい」【選手権】
[高校選手権 準決勝]近江(滋賀)3-1 堀越(東京A)/1月6日/国立 1月6日に国立競技場で開催された選手権の準決勝で、近江は堀越と対戦。前半だけで3ゴールを奪い、3-1の快勝を収めて初の決勝進... 続きを読む
2024年01月07日
なぜ近江は脅威の波状攻撃を繰り出せるのか? 前への推進力を支える頭脳派MF川上隼輔の献身「ボールがないところでの準備が大事」【選手権】
[高校選手権 準決勝]近江(滋賀) 3-1 堀越(東京A)/1月6日/国立 創部8年目、3度目の選手権で初の決勝進出。快進撃が止まらない近江のサッカーは【3-4-2-1】の布陣から、最前線のFW小山真... 続きを読む
2024年01月07日
「持てる力はすべて出し切った」準決勝敗退も市立船橋のキャプテン太田隼剛は胸を張る。指揮官は労いの言葉「彼には感謝しかない」【選手権】
[高校選手権 準決勝]青森山田(青森)1(4PK2)1 市立船橋(千葉)/1月6日/国立 1月6日に国立競技場で開催された選手権の準決勝で、12年ぶりに4強入りを果たした市立船橋は、強豪・青森山田と... 続きを読む