2020年11月03日
“赤き血のイレブン”と栄光の日々──。浦和南高校の記念碑完成に豪華OB&重鎮たちが大集結!
埼玉・浦和南高校サッカー部の輝かしい栄光を称える記念碑がこのほど完成し、サッカー界で要職に就く卒業生らが集い、11月3日に同校で除幕式が行なわれた。 式典には日本サッカー協会の田嶋幸三会長、J... 続きを読む
2020年11月03日
“赤き血のイレブン”と栄光の日々──。浦和南高校の記念碑完成に豪華OB&重鎮たちが大集結!
埼玉・浦和南高校サッカー部の輝かしい栄光を称える記念碑がこのほど完成し、サッカー界で要職に就く卒業生らが集い、11月3日に同校で除幕式が行なわれた。 式典には日本サッカー協会の田嶋幸三会長、J... 続きを読む
2020年11月02日
【選手権】絢爛豪華、歴代応援マネージャーを一挙紹介!ガッキー、広瀬すず&アリス姉妹…最新の本田望結は「実は前回大会に…」
女優でフィギュアスケート選手の本田望結(みゆ)さんが、第99回全国高校サッカー選手権大会の応援マネジャーを現役アスリートとして初めて務めることになった。 本田さんは11月2日に自身のインスタグ... 続きを読む
2020年11月02日
【選手権予選】全47都道府県の進捗状況を総チェック! 千葉2強がベスト4、埼玉&神奈川でビッグカード実現、強豪校が続々と敗退…
11月1日、第99回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が各地で行なわれ、日大山形(山形)、米子北(鳥取)、そして那覇西(沖縄)の3校が新たに出場権を獲得した。鹿児島をのぞくほとんどの地区でベ... 続きを読む
2020年11月01日
【選手権予選】日曜日の結果を速報! 米子北が7発大勝で全国切符、山形と沖縄でも代表校が決定!
11月1日、全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、新たに鳥取、山形、沖縄の3県で栄えある代表校が確定した。【選手権予選】男女の出場決定校&各都道府県予選・決勝スケジュール一... 続きを読む
2020年10月31日
【選手権予選】土曜日の結果を速報! 岡山は作陽が3年ぶりの本大会行き、福島では尚志敗退の衝撃!
10月31日、第99回全国高校サッカー選手権大会の地区予選が全国各地で開催され、岡山で新たに代表校が決定した。【選手権予選】男女の出場決定校&各都道府県予選・決勝スケジュール一覧 快晴下のシテ... 続きを読む
2020年10月27日
【天皇杯】明日、全国7ブロックの代表が決定する3回戦の見どころは? 前回8強のHonda FCは元日本代表DFを擁する難敵と激突!
第100回の節目の大会となる天皇杯は10月28日、11月11日に3回戦を開催する。 新型コロナウイルスの影響で大幅にレギュレーションを変更した同大会は、従来の88チームからは縮小し52チーム、... 続きを読む
2020年10月27日
久保世代のアタッカーがJで台頭! U-19日本代表の熾烈なFWレギュラー争いが面白い
ビジャレアルの久保建英が10月22日のヨーロッパリーグ1節・シバススポル戦で1ゴール・2アシストの活躍を見せた。そんな彼に呼応するように同年代の選手たちがJ1の舞台で輝きを放っている。久保と同... 続きを読む
2020年10月25日
【選手権予選】週末の結果を速報! 北海道は札幌大谷が本大会へ名乗り。青森山田、流経大柏、尚志などが快勝スタート!
10月25日、第99回全国高校サッカー選手権の地区予選が全国各地で開催され、土曜日に本大会行き一番乗りを決めた明桜(秋田)に続いて、北海道で代表校が確定した。【出場校一覧】男女の出場決定校&各... 続きを読む
2020年10月25日
【なでしこジャパン】東京五輪のメンバー枠を巡る競争の行方は?約7か月ぶりの活動で見えた候補者たち
コロナ禍の影響で、2021年に開催が延期された東京オリンピック。そこへ向けて、なでしこジャパンの活動が約7か月ぶりに再開された。 高倉麻子監督には、本大会まで実質的に半年近い時間が新たに与えら... 続きを読む
2020年10月22日
静岡県裾野でフリーキック選手権開催。初代王者は上井出蹴球団!
10月18日、裾野市運動公園陸上競技場で「フリーキック選手権 第1回静岡県大会@SUSONO」が開催された。 過去4回は東京で行なわれてきたが、地方での開催は初めてのこと。大会には、静岡県内在住... 続きを読む
2020年10月22日
溢れる涙を抑えきれず…前橋育英vs桐生一、県予選3回戦で実現した「群馬頂上決戦」の明暗
選手権群馬県予選3回戦でまさかの『頂上決戦』となった。プリンスリーグ関東に所属する前橋育英と桐生一が、10月18日に太田総合公園サッカー場で激突した。【PHOTO】2020年の高校サッカー界を... 続きを読む
2020年10月22日
【選手権予選】中間報告|いよいよ今週末に代表2校が決定! 前橋育英、秋田商、帝京など名門・強豪がすでに敗退
10月19日、日本サッカー協会は今年度も“選手権”を開催すると正式発表した。 コロナ禍で夏のインターハイが中止、高円宮杯が延期・縮小となるなど、高校サッカー球児たちにと... 続きを読む
2020年10月20日
「男子にも勝てる」永里優季の“驚愕デビュー”にFIFA公式も注目! 異例の挑戦への自信、女子サッカーへの熱い想いを告白
2011年にワールドカップを制したなでしこジャパンの一員である永里優季。先日、米女子サッカーリーグ(NWSL)のシカゴ・レッドスターズから男子の神奈川県2部「はやぶさイレブン」に期限付き加入し... 続きを読む
2020年10月19日
浦和L、なでしこリーグ首位独走の秘訣は? 指揮官が植え付けた「考える習慣」が生み出した力
今年、浦和レッズレディース(以下・浦和L)は強くて面白い。 リーグ戦11勝1分2敗 勝点「34」。2位のINAC神戸レオネッサに勝点「8」差をつけ、首位を走っている。 2-1で勝った前節マイナ... 続きを読む
2020年10月19日
冬の選手権は12月31日開幕で正式決定! 開・閉会式縮小などコロナ対策を施し首都圏9会場で例年通り実施へ
JFA(日本サッカー協会)は10月19日、第99回全国高等学校サッカー選手権大会の開催及びその詳細を発表した。 夏のインターハイは本大会が中止されるなど、コロナ禍による打撃を受けていた高校サッ... 続きを読む