2021年11月04日
「イニエスタと相性良くない?」ヴィッセル武藤嘉紀が圧巻の6戦5発!「Jだとガチ点取り屋」
「一瞬、蹴る前に目が合って、蹴ってくれればいけるなというのがあったなかで、完璧に欲しいところにボールが来た。イニエスタ選手のレベルの高さに驚かされました」 神戸のFW武藤嘉紀が自身のゴールを振り... 続きを読む
2021年11月04日
「イニエスタと相性良くない?」ヴィッセル武藤嘉紀が圧巻の6戦5発!「Jだとガチ点取り屋」
「一瞬、蹴る前に目が合って、蹴ってくれればいけるなというのがあったなかで、完璧に欲しいところにボールが来た。イニエスタ選手のレベルの高さに驚かされました」 神戸のFW武藤嘉紀が自身のゴールを振り... 続きを読む
2021年11月04日
【J1採点&寸評】川崎 1-1 浦和|ドロー決着も川崎がリーグ連覇を達成!!ジェジエウ、酒井が貴重なゴール
[J1第34節]川崎1-1浦和/11月3日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5 前半から浦和のデザインされた攻撃にチャンスを作られたが、33分にセットプレーの流れからジェジエウが先制ゴールを... 続きを読む
2021年11月04日
「トラップとクロスが美しすぎる」ジュビロ遠藤保仁の超絶アシストに絶賛の嵐!「一人だけ別次元」
名手の妙技に称賛の声が相次いでいる。 11月3日に行なわれたJ2リーグ第37節で、ジュビロ磐田は敵地でアルビレックス新潟と対戦し、1-0の勝利を収めた。 決勝点を挙げたのはルキアン。64分、右... 続きを読む
2021年11月04日
【J1採点&寸評】福岡1-0大分|20節以来の先発起用で値千金の決勝弾! ジョン・マリを最高評価!
[J1リーグ34節]福岡1-0大分/11月3日(水)/ベスト電器スタジアム【チーム採点・寸評】福岡 6.5立ち上がりこそ大分のペースだったが飲水タイムを挟んで修正。先制点を奪ったあとは、堅守をベ... 続きを読む
2021年11月04日
「“準優勝止まり”に終止符を打った」ブラジル・メディアの日本通記者が川崎の連覇を称賛! 同胞助っ人の活躍も高評価
11月3日、各地でJ1リーグ第34節の10試合が行なわれた。川崎フロンターレは浦和レッズと対戦し、1-1の引き分けに終わったものの、追う2位の横浜F・マリノスがガンバ大阪に敗れたため、2年連続... 続きを読む
2021年11月04日
「今季唯一の敗戦が…」L・ダミアンが明かしたJ1連覇のカギ。1ゴール差に迫る得点王争いについては…
川崎フロンターレが連覇&4度目のJ1リーグ優勝を成し遂げた。 11月3日に等々力陸上競技場で行なわれたJ1リーグ34節で、川崎は浦和レッズと対戦し、1-1の引き分けに終わった。しかし、2位の横... 続きを読む
2021年11月03日
【J1採点&寸評】神戸4-2仙台|復帰戦で決勝弾の山口が文句なしのMOM。菊池は空中戦で圧巻の強さ
[J1第34節]神戸4-2仙台/11月3日/ノエビアスタジアム神戸【チーム採点・寸評】神戸 73分の武藤の先制点にはじまり、ドウグラスの強烈ボレー、山口の復帰戦を自ら祝うミドル、リンコンのJ初ゴ... 続きを読む
2021年11月03日
「鹿島の歴史的瞬間!」19歳・荒木遼太郎が城彰二以来、27年ぶりの10代での二桁得点を達成!
鹿島の若き新星が27年ぶりの快挙を達成した。 J1リーグは11月3日、各地で34節の10試合を開催。エディオンスタジアム広島では、サンフレッチェ広島対鹿島アントラーズの一戦が行なわれ、鹿島が4... 続きを読む
2021年11月03日
【J1採点&寸評】名古屋2-0柏|守備を引き締めた中谷は貴重な追加点。ピンチを救い続けた宮原はMOM級の働きぶり
[J1第34節]名古屋2-0柏/11月3日/豊田スタジアム【チーム採点・寸評】名古屋 6.5チームの誰もが感じていた大苦戦のゲームを、スローインとコーナーキックからの決定機を仕留めて2-0にまと... 続きを読む
2021年11月03日
【J1採点&寸評】横浜0-1G大阪|攻守両面で奮闘した倉田に“ご褒美”。敗軍に及第点の選手なし
[J1第34節]横浜0-1G大阪/11月3日/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 5.5前節から5選手を入れ替えて臨んだが、結果として奏功せず。守備的に戦う相手に対して押し込む時間は長くても... 続きを読む
2021年11月03日
「もうこれ漫画やん」「冗談抜きで今季ベストゴール」神戸・ドウグラスの強烈“スーパーボレー弾”に反響続々!
ヴィッセル神戸のドウグラスが決めたスーパーボレーに反響が集まっている。 神戸は11月3日、J1第34節でホームにベガルタ仙台を迎え、4-2の勝利を収めた。開始3分に武藤嘉紀のゴールで先制し、そ... 続きを読む
2021年11月03日
【J1残留争い】G大阪が横浜を下し残留に王手。14位の柏以下、勝点11差に7チームがひしめく混戦に
Jリーグは11月3日、J1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレが連覇&4回目の優勝を決めた一方で、4チームが降格となる残留争いは、混戦の色合いを強めている。 33節を終えた時点で、... 続きを読む
2021年11月03日
【ACL争い】上位3チームに変動なし。鹿島が広島に完勝を収め5位浮上。3位神戸から6位浦和まで勝点差は「5」
11月3日にJリーグはJ1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレの連覇&4度目のリーグ優勝が決まった一方で、来季のACL出場権を争うバトルはどうなったか。 今節の結果を受け、上位3チ... 続きを読む
2021年11月03日
【J1】川崎が優勝を確定! FC東京は大量4発で5試合ぶりの勝利、神戸は仙台との打ち合いを制し4戦負けなし
Jリーグは11月3日、J1第34節の10試合を各地で開催。川崎フロンターレが4試合を残して、J1連覇を確定させた。 浦和レッズをホームに迎えた首位の川崎は、33分にジェジエウのゴールで先制。し... 続きを読む
2021年11月03日
「優勝でほっとした思いもあるのかな」登里享平が明かした旗手怜央の涙
川崎フロンターレは11月3日、J1リーグ34節で浦和レッズと戦い、1-1の引き分けに終わった。同時刻に開催された2位の横浜F・マリノス対ガンバ大阪の一戦は1-0で後者が勝利を収めたため、川崎の... 続きを読む