Jリーグ 新着記事

20位・相模原。“崖っぷち”の状況を高木監督はどう捉えるか。「槍が刺さっても落ちない。それぐらいの覚悟で」

「崖っぷちですよ。崖の上に立って、相手に槍を突きつけられている状況ですよね、簡単に言うと。一歩でも後ろに下がれば、落ちてしまう」 SC相模原の高木琢也監督は、チームが置かれている現状をそう話す。... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和2-1横浜|MOMはダイナミズムを発揮した伊藤敦樹!浦和の横浜対策が的中

[J1リーグ36節]浦和2-1横浜/11月20日(土)/埼玉スタジアム2002【チーム採点・寸評】浦和 6.5低い位置で守ってカウンターというのは決して理想的ではなかったが、相手との力関係や状況... 続きを読む

【J1採点&寸評】G大阪1-3名古屋|狙い通りの形で3得点、執念の勝利! MOMは2発のシュヴィルツォクではなく…

[J1リーグ36節]G大阪1-3名古屋/11月20日(土)/パナソニック スタジアム 吹田【チーム採点・寸評】G大阪 5前節、J1残留を決めて気が抜けていたわけではない。ただ、前半に喫した3失点が致... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖1-0札幌|MOMは決勝点の樋口!後半押し込み続けた札幌はゴールが遠く…

[J1リーグ36節]鳥栖1-0札幌/11月20日(土)/駅前不動産スタジアム【チーム採点・寸評】鳥栖 6なかなかチャンスを作れなかったが、樋口のゴールを守りきった。リーグ初先発でCBが本職の松本... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京0-2徳島|PKストップの守護神がMOM。“不十分”だった日本代表SBは厳しく評価

[J1第36節]FC東京0-2徳島/11月20日/味の素スタジアム【チーム採点・寸評】FC東京 4.5引いて構えてもライン間やボックス内でボールを動かされ、前からハメようとしてもうまくあしらわれ... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台0-2湘南|キャプテンが残留引き寄せる1G1Aの大仕事!仙台はJ2降格もやむなしの内容…

[J1リーグ36節]仙台0-2湘南/11月20日(土)/ユアスタ【動画】仙台に引導を渡すウェリントンの先制弾!【チーム採点・寸評】仙台 4.5前半は相手にパスコースを消され、高い位置からの守備に... 続きを読む

【ACL出場権争い】大迫&イニエスタ弾で勝利の神戸と3発快勝の名古屋の一騎打ちに!鹿島、浦和が脱落

 Jリーグは11月20日、J1第36節の10試合を各地で開催。ACL出場権獲得チーム決定は次節に持ち越された。 川崎フロンターレが優勝を決め、2位の横浜F・マリノスも3位以内が確定。上位3チーム... 続きを読む

「これは泣ける」「胸アツすぎる」引退発表の大久保嘉人を古巣川崎の選手が胴上げ! サポーターは感無量

 引退を発表した大久保嘉人に、古巣の選手たちからのサプライズが待っていた。 J1リーグ36節のセレッソ大阪対川崎フロンターレは、優勝を決めている川崎が4-1で完勝。3試合ぶりの白星で勝点を88ま... 続きを読む

【J1昇格争い】京都が貴重な勝点1獲得! 磐田に勝ち切れなかった長崎は可能性が消滅

 J2の上位2チームに与えられるJ1への切符。ひとつは、すでにジュビロ磐田が獲得。残る1つを巡る争いはどうなったか。 11月20日に行なわれた第40節で、勝点81で2位の京都サンガF.C.はファ... 続きを読む

【J1残留争い】横浜FC、仙台、大分のJ2降格が決定… 17位徳島、16位清水、15位湘南 三つ巴の争いへ

 J1残留争いは、下位3チームに厳しい現実が突きつけられる結果となった。 J1リーグ36節の10試合が11月20日、各地で行なわれ、横浜FC、ベガルタ仙台、大分トリニータの3チームのJ2降格が決... 続きを読む

鹿島対大分はスコアレスドロー。前者はACL出場権争いから脱落、後者はJ2降格が決定

 Jリーグは11月20日、J1第36節の10試合を各地で開催。県立カシマサッカースタジアムで行なわれた鹿島アントラーズ対大分トリニータの一戦は、0-0で終わった。両チームのメンバーは以下のとおり... 続きを読む

浦和が大卒ルーキー伊藤敦樹のJ1初ゴール&田中達也へのアシストで、横浜を2-1撃破!

 Jリーグは11月20日、J1第36節の10試合を各地で開催。埼玉スタジアム2002で行なわれた浦和レッズ対横浜F・マリノスの一戦は、2-1で前者が勝利を収めた。 阿部勇樹の引退表明と、槙野智章... 続きを読む

王者川崎、ダミアンの大台20点目などで4発快勝! セレッソは引退発表の大久保嘉人を後半投入もホームで完敗

J1リーグは11月20日、各地で36節の10試合を開催。ヨドコウ桜スタジアムでは、セレッソ大阪対川崎フロンターレの一戦が行なわれ、リーグ優勝を決めている川崎が4対1で勝利を収めた。【動画】家長昭... 続きを読む

磐田、粘り強く追いつき長崎に2-2ドロー決着! 17戦無敗もJ2優勝は次節に持ち越し

 前節の水戸ホーリーホック戦で3-1の勝利を収め、J1昇格を確定させたジュビロ磐田。悲願を叶えたが、次なるミッションは“J2優勝”だ。 2位の京都サンガF.C.に5ポイン... 続きを読む

シュヴィルツォクが2ゴールと躍動! 名古屋がG大阪に3発快勝で4戦無敗! 神戸のACL圏内確定を阻止

 Jリーグは11月20日に、J1第36節の10試合を各地で開催。パナソニックスタジアム吹田では、ガンバ大阪対名古屋グランパスが行なわれ、3-1で名古屋が快勝を収めた。 2週間の中断期間を経て、前... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ