Jリーグ 新着記事

「感謝の気持ちで、後悔がないように」“ラストゲーム”に挑む相模原・松橋優安。「絶対に今度こそは…」

 東京ヴェルディから期限付き移籍で現在はSC相模原に所属する松橋優安にとり、11月28日に行なわれるホーム最終戦の41節・松本山雅FC戦が今季ラストゲームになる。相模原の最終節の相手は東京V。契... 続きを読む

【私が見た阿部勇樹】口数は多くないが周囲を魅了する人柄。今でも千葉を気にかけ

 2021年シーズン限りでの現役引退を発表した阿部勇樹。千葉のアカデミーで育ち、浦和や日本代表でも活躍した輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。ここでは千葉時代のエピソードを紹介しても... 続きを読む

「勝つことで可能性を残せる」次節のホーム最終戦、相馬アントラーズは“リベンジ”を果たせるか

 鹿島アントラーズは前節の大分トリニータ戦で、0-0のスコアレスで引き分けた。この結果、来季のACL出場権が得られる3位以内の可能性が消滅。大分戦で久々の先発を果たしたエヴェラウドは「ものすごく... 続きを読む

J1残留を占う大一番『湘南×徳島』をプロ分析官が徹底展望! 両チームともに理想は前節の得点シーン

 Jリーグは11月27日、J1第37節の10試合を各地で開催。レモンガススタジアム平塚では、逆転での残留を目指す17位の徳島ヴォルティスと、勝点3差で上回り15位につける湘南ベルマーレが激突する... 続きを読む

【私が見た玉田圭司】脳裏に焼き付く昇格プレーオフでの姿。J2を戦ったセレッソの“希望の光”に

 11月11日、11時11分に2021年シーズン限りでの現役引退を発表した玉田圭司。その輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。2015、16年にプレーしたC大阪でもその影響力は大きかっ... 続きを読む

大分が片野坂監督の退任を発表「J2降格という結果は大変重く感じており…」指揮官との6シーズンにファンは感謝

 J1の大分トリニータは11月26日、トップチームの指揮を執る片野坂知宏監督が今季限りで退任することを発表した。準決勝まで勝ち上がっている天皇杯まで指揮を執る。 片野坂監督は、2016年に大分の... 続きを読む

【私が見た玉田圭司】ロベルト・バッジョの名言に通じる奥深さ。自信家でありながら独りよがりではなく

 11月11日、11時11分に2021年シーズン限りでの現役引退を発表した玉田圭司。その輝かしい歩みを様々な記者に振り返ってもらう。キャリアの中で最も長く所属した名古屋で残した姿とは――。―――... 続きを読む

【私が見た玉田圭司】“玉田フィーバー”の裏で…大谷秀和に「良い兄貴的な存在」と慕われた人柄

 2021年シーズン限りで現役引退を発表した玉田圭司。その輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。柏の番記者が見たのは、後輩に慕われた人柄だった。―――◆―――◆――― 玉田圭司とのやり... 続きを読む

「アジアナンバーワンに向けて」神戸、三浦淳寛監督の続投を発表! サポーターは「来季はタイトルを!!」と期待大

 ヴィッセル神戸は11月25日、トップチームの指揮を執る三浦淳寛監督との契約更新を発表した。2020年9月に発足した三浦体制は、3シーズン目に突入することとなった。 現在、リーグ3位につける神戸... 続きを読む

浦和、「3カ年計画」最終章へ。涙にくれた一週間の真意。世代交代の一言では片付けられない“変革”

 これほど「男の涙」が繰り返された1週間があっただろうか――。それも魂を込めて戦うピッチ上ではなく、記者会見の席で。 今季限りでスパイクを脱ぐ阿部勇樹、今季限りで契約満了となり、退団が決まった槙... 続きを読む

【私が見た阿部勇樹】先頭に立つわけではないのに誰もが頼りにした男…その求心力の裏側

 2021年シーズン限りで現役引退を発表した阿部勇樹。その輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。浦和の番記者がつづるのは、誰からも信頼された背景だ。―――◆―――◆――― 2007年に... 続きを読む

【私が見た阿部勇樹】最高潮は2010年…“ルーニー潰し”が窮地の岡田ジャパンを救うきっかけに

 2021年シーズン限りで現役引退を発表した阿部勇樹。その輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。浦和や日本代表で取材を重ねてきた記者が「最高潮だった」という2010年を回顧する。―――... 続きを読む

【私が見た玉田圭司】頑固でひたむきで最高のエンターテイナー…長崎での『楽』な日々

 2021年シーズン限りで現役引退を発表した玉田圭司。その輝かしいキャリアを様々な記者に振り返ってもらう。長崎の番記者が見たのは、自身のサッカー観を貫く姿勢だった。―――◆―――◆――― 玉田圭... 続きを読む

「ショックだった」城彰二が神戸時代に受けた衝撃の“0円通知”を回想「川勝監督が解任され泣いたよ。その後は完全に干された」

 元日本代表FWの城彰二氏が11月23日、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』を更新。2002年シーズンに1年だけプレーしたヴィッセル神戸時代を回顧した。 3日前の更新で、スペインの... 続きを読む

「急性うっ血性心不全」急逝したMFオリベイラの検視結果を湘南が報告。次節・徳島戦で献花台を設置の予定

 湘南ベルマーレは11月24日、所属するMFオリベイラの検視結果を報告した。 湘南は同日の午前中にオリベイラが逝去したことを発表。その後に、行政検視の結果として、病名「急性うっ血性心不全」で死亡... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ