2021年12月05日
【J1採点&寸評】横浜FC0-1札幌|決勝弾を含め攻撃を牽引し続けた小柏を最高評価! 影のMOMは…
[J1リーグ38節]横浜FC0-1札幌/12月4日(土)/ニッパツ三ツ沢球技場【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5相手との力の差はあまり感じられなかったが、ゴールを奪おうという迫力・気力に欠けた... 続きを読む
2021年12月05日
【J1採点&寸評】横浜FC0-1札幌|決勝弾を含め攻撃を牽引し続けた小柏を最高評価! 影のMOMは…
[J1リーグ38節]横浜FC0-1札幌/12月4日(土)/ニッパツ三ツ沢球技場【チーム採点・寸評】横浜FC 5.5相手との力の差はあまり感じられなかったが、ゴールを奪おうという迫力・気力に欠けた... 続きを読む
2021年12月05日
【J1採点&寸評】徳島2-4広島|MOMはJ1初ゴールの若武者!2発固め打ちの助っ人も高評価
[J1リーグ38節]徳島2-4広島/12月4日(土)/鳴門・大塚スポーツパーク・ポカリスエットスタジアム【チーム採点・寸評】徳島 5.5アウェーでの連勝で残留に望みを繋ぎ、戻ってきたホーム最終戦... 続きを読む
2021年12月05日
【J1採点&寸評】柏2-3大分|MOMはFK弾含む全得点に絡んだボランチ!2得点を演出した三竿雄斗にも最高評価
[J1リーグ38節]柏2-3大分/12月4日(土)/三協フロンテア柏スタジアム【チーム採点・寸評】柏 5.5立ち上がりから後手に回り、何もできなかった前半。ハーフタイムの二枚替えとシステム変更で... 続きを読む
2021年12月05日
「俺がゴールを運ぶのは違うでしょ」城彰二がプライドを捨てきれなった横浜FC時代を懺悔「最悪だよね、次元が違うと思って…」
元日本代表FWの城彰二氏が、自身のYouTubeチャンネル『JOチャンネル』で、横浜FC時代の振る舞いを悔やんだ。 2002年シーズン終了後にヴィッセル神戸から戦力外通告を受けた城氏は先日、ジ... 続きを読む
2021年12月05日
【J1採点&寸評】名古屋0-0浦和|MOMは酒井宏樹!退団発表の名古屋のGX10、浦和の宇賀神、槙野、阿部らも登場!
[J1リーグ38節]名古屋0-0浦和/12月4日(土)/豊田スタジアム【チーム採点・寸評】名古屋 690分を通して決定機は多く見積もって二度。浦和のやり方への対応に力を使ったところもあり、持ち味... 続きを読む
2021年12月05日
指揮官の“予言”通りの展開。「最後で決まる」。高木サガミハラ、残留をかけて運命の最終節に挑む
いよいよ、決着をつける時がきた。 今季がJ2初参戦のSC相模原。最終節を前に、順位は勝点38で降格圏の19位。ただし、最後の東京ヴェルディ戦に勝てば、自力で残留を決められる。同41で16位のザ... 続きを読む
2021年12月04日
“いえぽん”&“のぶさん”勇退審判員の互いを労うツイートに大反響!「一緒に吹くことができ感無量」「Jリーグ最高です!」
J1リーグは12月4日、最終節が行なわれたが、今シーズン限りでトップリーグ担当審判員から勇退することを発表していた村上伸次審判員と家本政明審判員が、それぞれ最後の試合を担当した。【動画】槙野か... 続きを読む
2021年12月04日
【J1採点&寸評】FC東京0-0福岡|MOMは前寛之。FC東京はアカデミー出身特別指定の寺山翼がJ1デビュー
[J1リーグ38節]FC東京0-0福岡/12月4日(土)/味の素スタジアム【チーム採点・寸評】FC東京 5.5前節の広島戦につづいてボールを動かしパスをつないでいこうという姿勢は感じられたが、前... 続きを読む
2021年12月04日
【J1採点&寸評】仙台0-1鹿島|D・ピトゥカが値千金の決勝弾! 赤﨑は決定機を作る場面もあったが…
[J1第38節]仙台0-1鹿島/12月4日/ユアテックスタジアム仙台【チーム採点・寸評】仙台 5.5前節・福岡戦の後半のような攻撃の迫力は出せず、相手に押し込まれる時間帯が長かったが、カウンター... 続きを読む
2021年12月04日
【J1採点&寸評】鳥栖0-2神戸|大迫が均衡を破る先制弾! 1G1Aで文句なしのMOMに!
[J1リーグ38節]鳥栖0-2神戸/12月4日(土)/駅前不動産スタジアム【チーム採点・寸評】鳥栖 5ボールを保持する時間を作り、サイドチェンジを使いながら攻撃を展開。だがゴールは遠く、2連敗で... 続きを読む
2021年12月04日
「お宝写真も撮れました」最終節にニッパツ参上のワッキーが激写した“天才2ショット”に反響!「胸熱」
芸能界屈指のサッカー通で知られ、“Jリーグモノマネシリーズ”も好評な、お笑いコンビ『ペナルティ』のワッキーさんが12月4日、公式ツイッターを更新。J1リーグ最終節が行な... 続きを読む
2021年12月04日
「なにこれ感動」村上主審、最後のイエローカードは槙野智章に。「Jリーグが誇っていい光景」
名レフリーが最後の試合を終えた。その後の光景が反響を呼んでいる。 長きにわたり、Jリーグの試合で主審を務めてきた村上伸次審判員が、今シーズンでトップリーグ担当審判員から勇退。ラストマッチは、1... 続きを読む
2021年12月04日
【徳島】降格決定も…「これが終わりじゃない」キャプテン岩尾憲がスピーチ。「1年で絶対に戻ってくる」指揮官が宣言!
Jリーグは12月4日、J1最終節の10試合を各地で開催。徳島ヴォルティスはホームでサンフレッチェ広島と対戦し、2-4で敗戦。勝点36の17位でシーズンを終え、来季のJ2降格が決定した。 この結... 続きを読む
2021年12月04日
【J1採点&寸評】横浜1-1川崎|熾烈極まる1・2位対決! MOMは得点王の二人でも、秀逸アシストの家長でもなく…
[J1リーグ38節]横浜1-1川崎/12月4日(土)/日産ス【チーム採点・寸評】横浜 6.5ボールポゼッションで先手を取る展開でも、なかなかゴールを割れず。反対に先制点を許す苦しい状況になったが... 続きを読む
2021年12月04日
「大迫の決定力半端ない」「ブレーメン時代に武藤が居てくれたら」名手の好連係で生まれたゴールに反響!
抜群のコンビプレーでゴールをこじ開けた。 Jリーグは12月4日、J1最終節の全10試合を各地で開催。駅前不動産スタジアムではサガン鳥栖対ヴィッセル神戸の一戦が行なわれ、神戸が2-0で勝利を収め... 続きを読む