Jリーグ 新着記事

「優磨君は勢いをもたらせる選手」警戒していた鈴木に決められ…清水の守護神・沖悠哉が古巣戦の失点を反省

[J1第17節]鹿島 1-0 清水/5月17日/県立カシマサッカースタジアム 鹿嶋市出身で、鹿島のアカデミーで育ち、2018年にトップ昇格。23年まで所属していた沖悠哉が、清水の守護神として県立カシ... 続きを読む

【8分中断の舞台裏】浦和とFC東京の両指揮官に主審からどんな説明があったのか。松橋監督が明かした概要とは?

 2025年5月17日、浦和レッズがFC東京を3-2で下した一戦で、“8分中断”という異例の事態があった。浦和が1-2とリードされて迎えた80分に金子拓郎のクロスに反応し... 続きを読む

直近2試合の出場時間はわずか10分。神戸戦に続き浦和戦もベンチスタートだった長友佑都は日本代表に選ばれるのか

 アウェーの浦和レッズ戦でも、スターティングメンバーに彼の名前はない。前節のヴィッセル神戸戦もベンチスタートで、この2試合での出場時間はわずか10分。10月のW杯アジア最終予選を戦う日本代表のメ... 続きを読む

衝撃の勝点差「29」。降格経験なしのオリジナル10、7連勝の首位・鹿島と6連敗の最下位・横浜FMが明暗を分けた理由

 Jリーグのオリジナル10、すなわち1992年のJリーグ発足時の加盟10クラブで今なおJ2降格経験がないのは2チーム。鹿島アントラーズと横浜F・マリノスだ。ともにリーグ優勝も経験している両クラブ... 続きを読む

“異例の8分中断”。浦和対FC東京戦で一体何が起きたのか、2度のVAR介入の真相

 2025年5月17日、浦和レッズがFC東京に3-2と逆転勝利した試合で8分間中断する状況があった。  1-2で迎えた79分47秒、浦和の金子拓郎のクロスに反応したダニーロ・ボザがヘッド弾で決める... 続きを読む

最下位にいることが許されるクラブではない! 絶不調の横浜FMが声明「歴史と伝統を必ず守る」「絶対に残留させます」

「日頃より、熱い応援を送ってくださるファン・サポーターの皆さまに心より感謝申し上げます。そして、このような結果となっていることに対し、深くお詫び申し上げるとともに、非常に重く受け止めております」... 続きを読む

原口元気を慕う遠藤渓太が浦和戦で2ゴールに絡むなど躍動。“兄貴分”にはその活躍がどう映ったか

 FC東京には浦和レッズ戦になると、燃える男がいる。原口元気を「兄のような存在」と慕う遠藤渓太だ。ドイツのウニオン・ベルリンで共闘した仲で、その当時はほぼ毎日一緒にいたという。 そんな過去がある... 続きを読む

2ゴールで逆転勝利の立役者に。松本泰志はVAR介入時にどんな心境だったのか【浦和】

 2025年5月17日、浦和レッズが劇的な展開で3-2とFC東京に逆転勝利。2度もリードを許しながら懸命に食らいつき、後半のアディショナルタイム(90+3分)に決勝点を決めた。 殊勲者のひとりが... 続きを読む

「点に繋がっているのは…」2戦連続弾の町田DF林幸多郎、好調の要因は? 自信溢れる鋭い仕掛けが光る

 FC町田ゼルビアは5月17日、J1第17節で柏レイソルとホームで対戦し、3-0で完勝。この試合でDF林幸多郎が2得点に絡むパフォーマンスをみせた。 左ウイングバックで先発した林は開始4分、ゴー... 続きを読む

「今のままでは正直難しいと思う」痛恨6連敗の最下位マリノス、古巣の低迷に大津祐樹が“率直な意見”「変化が必要」

「やべーな。でもピンチはチャンスだな。土曜日応援しに行く事決めた。まだまだこれからでしょ」 横浜FMのOB大津祐樹氏は、トリコロールが5月14日に柏に0-2で敗れたあと、自身のXでそう発信してい... 続きを読む

「普通の人なら1か月以上離脱」から”2週間足らず”でなぜ西川周作は復帰できたのか。FC東京戦でこの守護神を支えた「不可欠な存在」が…【浦和】

 2025年5月17日、ホームのFC東京戦で守護神の西川周作がスタメンにカムバックした。同6日のガンバ大阪戦で左足太もも(ハムストリング)を負傷してから、2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねたのだ... 続きを読む

「これは応えないとなって」キャプテンとしての責任を胸に。昌子源を後押ししたサポーターからの“2通の手紙”「グッとくるものがあった」

 FC町田ゼルビアは5月17日、J1第17節で柏レイソルとホームで対戦し、3-0で快勝を収めた。 立ち上がりから攻勢に出た町田は、開始4分に林幸多郎の2試合連続ゴールで幸先よく先制すると、16分... 続きを読む

「したたかな戦い方ができた」3発快勝の京都、曺監督が語った新たな手応え。最下位の横浜FMにも言及「昨年、自分たちも勝点を取れずに苦しんで…」

[J1第17節]横浜FM 0-3 京都/5月17日/日産スタジアム 京都サンガF.C.は5月17日、J1第17節で横浜F・マリノスと敵地で対戦し、3-0で勝利した。 序盤から横浜FMにボールを保持さ... 続きを読む

【J2第16節】磐田が2-0快勝で3連勝! 千葉対仙台はドロー決着、水戸は熊本に勝利し3位浮上

 Jリーグは5月17日、J2第16節の7試合を各地で開催した。 札幌は富山に2-1で逆転勝ち。前半終了間際に先制を許すも、68分にアマドゥ・バカヨコの得点でタイスコアに。迎えた90+2分、青木亮... 続きを読む

“市船”の尊敬する先輩・鬼木達を「また超えられなかった」。清水の秋葉忠宏監督が鹿島との再戦に意欲!「俺自身がもっともっと選手に見合うような監督に」

 清水エスパルスは5月17日、J1第17節で鹿島アントラーズと敵地で対戦。7分に鹿島の鈴木優磨にゴールを決められ、0-1で惜しくも敗れた。 清水の秋葉忠宏監督にとっては、市立船橋高時代の先輩であ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ