Jリーグ 新着記事

王者ヴィッセルが連覇へ好発進! 汰木&佐々木のゴールで昇格組ジュビロに2-0勝利

 Jリーグは2月24日、J1第1節を各地で開催。ヤマハスタジアムでは昇格組のジュビロ磐田と昨季J1王者のヴィッセル神戸が対戦した。 開始5分にスコアを動かしたのはアウェーの神戸。右CKのこぼれ球... 続きを読む

J復帰のジュビロ川島永嗣、開始5分で失点! 王者ヴィッセルとの開幕戦、汰木康也のボレーで被弾

 昇格組のジュビロ磐田は2月24日、J1第1節でヴィッセル神戸とホームで対戦。昨季のJ1王者を相手に、開始早々にリードを許す。 磐田のゴールマウスを守るのは、14年ぶりにJ復帰した川島永嗣。4度... 続きを読む

「全然違いを見せられてない」代表定着も見据え、佐野海舟が鹿島でやるべきこと。知念慶とのボランチコンビには確かな手応え

 大分トリニータ、FC町田ゼルビア、FC東京、セレッソ大阪とJリーグの4クラブを渡り歩いたランコ・ポポヴィッチ監督率いる新生・鹿島アントラーズ。彼らの初陣となったのが、2月23日に敵地で迎えた2... 続きを読む

ポポヴィッチ新体制で何が変わった? 鹿島MF仲間隼人が指摘する昨季との違いは「全体のライン」

 鹿島アントラーズは2月23日、J1第1節で名古屋グランパスと敵地で対戦。仲間隼人の2ゴールと新加入FWチャヴリッチの1得点で3-0と快勝した。 今季から指揮を執るランコ・ポポヴィッチ監督は、試... 続きを読む

【鹿島】J1通算100試合の仲間隼人が自身初の開幕戦2ゴール! 名古屋戦完勝で「みんなも自信になった」

 鹿島アントラーズは2月23日、J1第1節で名古屋グランパスと敵地で戦い、3-0で完勝した。 主役は、この試合でJ1通算100試合出場の節目を迎えた仲間隼人だ。 これまで通りのハードワークに加え... 続きを読む

「ものすごく良い感触を得られた」Jデビュー戦で1G1A! 鹿島チャヴリッチが完勝のチームに手応え!「90分を通してコントロールできた」

 鹿島アントラーズは2月23日、J1第1節で名古屋グランパスのホームに乗り込み、3-0で勝利。勝点3を持ち帰った一戦で、1ゴール・1アシストの活躍を見せたのが新加入のチャヴリッチだ。【動画】鹿島... 続きを読む

「相手はベースがあるけど、うちは...」浦和FW興梠慎三が挙げた広島との“差”は?「100%監督がやりたいサッカーができたかと言うと難しかった」

 相手との差はどこにあったのか――。 浦和レッズは2月23日、J1第1節でサンフレッチェ広島と敵地で対戦。0-2で敗戦し、勝点3を取り逃した。 立ち上がりから主導権を握られる展開に。ボールを持て... 続きを読む

“ブラボー”な勝利? 鹿島ポポヴィッチ監督は笑顔で開幕白星を振り返る「非常に粘り強く、賢く戦えた」

 まさに快勝だ。 鹿島アントラーズは2月23日、J1第1節で名古屋グランパスと敵地で対戦。19分にセットプレーの流れから仲間隼斗が先制点を奪い、47分に新加入FWチャヴリッチが加点。62分に仲間... 続きを読む

鹿島が3発完勝! 仲間の2発にチャヴリッチのヘッド弾! 敵地で名古屋を一蹴

 2月23日、J1リーグ第1節が開催され、名古屋グランパスと鹿島アントラーズが対戦した。 立ち上がりはホームの名古屋がペースを握るも、徐々に鹿島が盛り返す。自分たちのリズムで攻撃を組み立てるアウ... 続きを読む

「強すぎる!」鹿島新FWチャヴリッチ、J1初ゴールに賞賛の声「巧かった」「ゴラッソぉぉ!」

 期待の新戦力が結果を出した。 鹿島アントラーズは2月23日、J1第1節で名古屋グランパスと敵地で対戦。19分にセットプレーの流れから仲間隼斗が先制点を奪い、後半が始まってすぐにリードを広げる。... 続きを読む

「今日は本当に鳥肌が立ったよ」浦和の新加入MFグスタフソンがJ開幕戦の雰囲気に驚き!「埼玉スタジアムでプレーするのが楽しみ」

 浦和レッズは2月23日、J1第1節でサンフレッチェ広島と敵地で対戦し、0-2で敗戦。開幕白星スタートとはならなかった。 敗れはしたものの、中盤で上々のパフォーマンスを披露していたのが、スウェー... 続きを読む

「自分も蹴りたかった」開幕戦で躍動の広島FW大橋祐紀、PK獲得直後のピエロスとの会話の中身は?

 圧巻のパフォーマンスだった。 サンフレッチェ広島は2月23日、J1第1節で浦和レッズとエディオンピースウイング広で対戦し、2-0で快勝。今季新加入FW大橋祐紀の2ゴールで、開幕白星スタートを切... 続きを読む

広島の大橋祐紀が開幕戦で殊勲の2得点!「それはさておいて」と切り出し、新スタジアムへの思い語る「多くの方が尽力して...」

 サンフレッチェ広島は2月23日、J1第1節で浦和レッズと対戦し、2-0で快勝。新スタジアムのエディオンピースウイング広島で行なわれた最初の公式戦で、勝利の立役者になったのが、今季に湘南ベルマー... 続きを読む

「選手たちが窮屈にやっている印象」開幕戦で完敗の浦和、レジェンドOBが見解「言われたことを一生懸命にやろうという感じがした」

 ペア・マティアス・ヘグモ新監督が率いる浦和レッズは2月23日、J1第1節でサンフレッチェ広島と敵地で対戦。0-2で敗れ、黒星発進となった。 いくつかのチャンスを作りながらも、決め切れず。45分... 続きを読む

「色々な想いが入り混じっています」湘南MF平岡大陽が開幕戦への高揚感を明かす。パリ五輪にも言及「強く意識しすぎない」

 2月24日、湘南ベルマーレはJ1第1節で川崎フロンターレと戦う。 2024年シーズンの開幕戦。21年9月に山口智監督が就任して以降、上位進出を目標に掲げながら残留争いを演じてきた湘南にとって、... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ