2015年05月01日
【女子W杯メンバー発表会見全文】W杯連覇へ佐々木監督は「ピッチで戦える」23人を選出
5月1日、6月のカナダ・ワールドカップへ挑むなでしこジャパンのメンバー23人が佐々木則夫監督の口から発表された。野田朱美女子委員長、上田栄治女子副委員長(強化担当)の挨拶に次いで行なわれた監督... 続きを読む
2015年05月01日
【女子W杯メンバー発表会見全文】W杯連覇へ佐々木監督は「ピッチで戦える」23人を選出
5月1日、6月のカナダ・ワールドカップへ挑むなでしこジャパンのメンバー23人が佐々木則夫監督の口から発表された。野田朱美女子委員長、上田栄治女子副委員長(強化担当)の挨拶に次いで行なわれた監督... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|松本-新潟|互いに前節で得た収穫を今回は結果につなげられるか
J1リーグ1stステージ・9節松本山雅FC - アルビレックス新潟5月2日(土)/18:30/松本平広域公園総合球技場 松本山雅FCリーグ成績(8節終了時):14位 勝点8 2勝2分4敗 7得点・10失... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|鹿島-甲府|浮上のきっかけを掴むのはどちら? 若い力の活躍に注目!
J1リーグ・1stステージ9節鹿島アントラーズ―ヴァンフォーレ甲府5月2日(土)/15:00/県立カシマサッカースタジアム 鹿島アントラーズリーグ成績(8節終了時):8位 勝点11 3勝2分3敗 ... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|柏-清水|対照的なチーム状態の対決は、やはり柏優勢か
J1リーグ・9節柏レイソル – 清水エスパルス5月2日(土)/16:00/日立柏サッカー場柏レイソル リーグ成績(8節終了時):7位 勝点11 3勝2分3敗 14得点・12失点【最新チーム... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|FC東京-川崎|最少失点vs最多得点。J最強の「矛×盾」対決となるクラシコを制すのは?
J1リーグ1stステージ・9節 FC東京-川崎フロンターレ5月2日(土)/16:00/味の素スタジアム FC東京リーグ成績(8節終了時):3位 勝点17 5勝2分1敗 9得点・4失点 【最新チーム事情... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|名古屋-湘南|永井、川又らの「個」の力で、遠藤不在? もありうる湘南の「組織」を打ち砕けるか?
J1リーグ 1stステージ・9節名古屋グランパス ‐ 湘南ベルマーレ5月2日(土)/13:00/パロマ瑞穂スタジアム 名古屋グランパスリーグ成績(8節終了時点)9位 勝点11 3勝2分3敗 12得点・1... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|浦和-G大阪|リベンジ? 首位奪取? 天王山、埼スタが熱く燃える。
J1リーグ 1stステージ・9節浦和レッズ - ガンバ大阪5月2日(土)/14:00/埼玉スタジアム2002 浦和レッズリーグ成績(8節終了時):1位 勝点20 6勝2分0敗 12得点・4失点 【最新チー... 続きを読む
2015年05月01日
【J1展望】1stステージ・9節|山形-横浜|高木利と中村俊。“新旧レフティ”対決も見どころのひとつに
J1リーグ1stステージ・9節 モンテディオ山形-横浜F・マリノス5月2日(土)/14:00/NDソフトスタジアム山形 モンテディオ山形リーグ成績(9節終了時):17位 勝点5 1勝2分5敗 5得点... 続きを読む
2015年04月30日
【新潟】内容は良いが結果が出ない…。求められる守備意識の向上
8節を終えた段階で1勝3分4敗と、新潟が不振に陥っている。8節のFC東京戦は、シュート14本を放ちながらも決めきれずに、セットプレーからの1失点に泣いた。相手のシュートを4本に抑え、「ピンチら... 続きを読む
2015年04月30日
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】ゴールデンウィーク初戦の嘘みたいな試合。諦めない山形と、変われない清水
12日間で6試合。ゴールデンウィークは全国を駆け巡り、Jリーグを満喫することにした私は、初戦から嘘みたいなゲームに遭遇した。前半に清水が3点を先取した山形との残留争い直接対決は、残り10分から... 続きを読む
2015年04月30日
【甲府】勝てないチームにサポーターも激怒! 樋口監督に求められる「柔軟な采配」
「今日も結果を残せず、サポーターの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです」 【J1採点&寸評】1stステージ・8節|全9試合の評価をチェック! 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・8節 2... 続きを読む
2015年04月30日
試合終了後、スコアボードには「3」がふたつ並んだ。ホームの清水が前半のうちに3点をリードするも、85分過ぎから山形が立て続けに3得点。結果的に、下位対決にありがちな痛み分けだ。 【J1採点&寸評... 続きを読む
2015年04月30日
【強豪校レポート】米子北|『堅守速攻』を掲げて、目指すは日本一
これまで1勝止まりだった選手権で初の2勝を挙げ、優勝校の星稜にも好勝負を演じてみせた。今冬の悔しさを糧に、新たな挑戦のシーズンが幕を開ける。チームが掲げる『堅守速攻』を磨き上げ、目指すは&ld... 続きを読む
2015年04月30日
【横浜】俊輔、アデ、学、翔、ラフィ。魅惑の“五重奏”はいかにしてハーモニーを奏でるか?
もはやスクランブル状態で、誰がどのポジションに入っているかの判断は難しかった。 【J1採点&寸評】1stステージ・8節|全9試合の評価をチェック! 【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・8... 続きを読む
2015年04月30日
【神戸】闇雲な“ロングボール”に表われた森岡、チョン・ウヨン不在の影響
試合終盤、神戸は前線の枚数を増やし、サイドからクロスを幾度も放り込んだが、ことごとく撥ね返され、虚しく試合終了の笛を聞いた。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・8節 公式戦7戦負けなし... 続きを読む