Jリーグ 新着記事

竹内涼は静岡ダービーでキャプテンの責任を改めて確認。「僕がピッチの中で…」

[J1リーグ30節]清水1-2磐田/11月2日(土)/アイスタ  磐田をホームに迎えた清水は、前半5分にファン・ソッコの退場で数的不利に。その後はボールを圧倒的に支配され、39分に失点。選手の並び... 続きを読む

【大分】「ちょっと面を食らった」GK高木。失点場面での不用意な飛び出しについては…

 前半5分、大分のGK高木はセンターサークルからの髙萩の縦パスに反応。ペナルティエリアから飛び出し、クリアしようとしたが、しかし──。「思ったよりボールが伸びてこなくて…&hell... 続きを読む

【FC東京】凄まじい成長曲線。渡辺剛の“有言実行”に注目せよ

「1年目から怯むことなく、CBのレギュラーポジションを取りたい。ガツガツやっていければ自分の成長につながると思う。若手ならではのガムシャラさを出していきたい」 2019年1月12日の新体制発表会... 続きを読む

【戦評|大分×FC東京戦】盤石の2-0。特筆すべきは大分の強みを打ち消した“2トップの頑張り”

 11月2日に昭和電工ドーム大分で行なわれた大分×FC東京戦は2-0で終了。勝ったFC東京はこれで勝点3を積み上げ、首位の鹿島と再び勝点で並んだ。大分戦でのパフォーマンスから判断する... 続きを読む

【J1採点&寸評】C大阪1-1松本|4戦負けなしの松本を評価!MOMは貴重な同点弾を決めたアタッカー

[J1リーグ30節]C大阪-松本/11月2日(土)/ヤンマー【チーム採点・寸評】C大阪 5.5ACL出場圏内が大きく遠のくドローを喫した。ブロックを敷く松本から先制点を奪いながら、その後は崩しき... 続きを読む

「ああなったら強い」「J1クラス」。敗れた柏の選手たちは大宮に何を感じたのか?

 昇格争い直接対決となった大宮戦で、アウェーの柏は1-2で敗れた。3分に瀬川祐輔のアシストでマテウス・サヴィオが先制点を決めたが、42分、44分と立て続けに失点し、そのまま1-2で大一番を落とし... 続きを読む

【J1採点&寸評】札幌3-0名古屋|MOMはルヴァン杯決勝から2戦連発の札幌MF! 8戦白星なしの名古屋は何が問題なのか?

【チーム採点・寸評】札幌 6.5スコアが示すほどにハイパフォーマンスだったわけではないが、先制すれば押しきれるいい面が出た。準優勝に終わったものの、ルヴァンカップ決勝を経たことによる自信も生まれ... 続きを読む

【J1展望】湘南×G大阪|16位に沈む湘南…。勝点差4のG大阪をホームに迎え、新監督就任後初の勝利を掴めるか

J1リーグ30節湘南ベルマーレ - ガンバ大阪11月3日(日)/16:00/Shonan BMWスタジアム平塚湘南ベルマーレ今季成績(29節終了時):16位 勝点31 9勝4分16敗 37得点・57失... 続きを読む

【川崎】負傷直後に自らバツ印…途中交代の中村憲剛へチームメイトからはエール

[J130節]川崎2-1広島/11月2日/等々力 J1の30節で広島をホームに迎えた川崎は、21分に田中碧のゴールで先制。後半は広島に押し込まれる時間が続き、82分には同点に追い付かれたものの、... 続きを読む

【FC東京】長谷川監督も称賛。大分戦の勝因は「2トップの…」

 アウェーの大分戦で2-0の勝利。「残り5試合、ここからが本当の戦い」と話していた長谷川監督の下、FC東京が勝点3を積み上げた。大分までの移動時間は5時間以上となかなかタフな道程だったが、選手た... 続きを読む

フベロ監督も「重要な試合」と強調。磐田の”まくり”は静岡ダービーから始まるか?

[J1リーグ30節]清水1-2磐田/11月2日(土)/アイスタ 通算50回目を迎えた静岡ダービーの勝者は、磐田だった。 試合は開始早々の5分にルキアンが相手の裏に抜け出すと、清水のCBファン・ソ... 続きを読む

「競争レベルに驚いた」「たとえ0-3で負けていても…」イニエスタが語る日本サッカーの魅力とは?

 ヴィッセル神戸に所属する元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは、先日、「日本はキャリアの最後に引退するために訪れる場所ではない」と話した。 その発言の真意について、現地時間11月1日のスペ... 続きを読む

【J1採点&寸評】神戸2-0仙台|2発の小川がMOMも多彩な攻撃の中心はやはり…無失点のGK飯倉は3人抜きでも沸かす

[J1・30節]神戸2-0 仙台/11月2日/ノエスタ神戸【チーム採点・寸評】神戸 7全体的に落ち着いてゲームを支配。その中でイニエスタを中心に多彩な攻撃を繰り広げた。小川の2ゴールはその賜物。【... 続きを読む

【横浜】「テルくんが戻ってきたら――」遠藤渓太のさらなる奮起がタイトルへの近道に

[J1リーグ第30節]鳥栖1-2横浜/11月2日/駅スタ 過去3試合、遠藤渓太は先発から外れていた。主戦場の左ウイングで、ポジションを争うマテウスにスタメンを奪われ、ベンチスタートを余儀なくされ... 続きを読む

【J1優勝争い】残り4試合で上位3チームに絞られた感も。次節は鹿島がビッグマッチ

 J1リーグの30節は上位3チームの鹿島、FC東京、横浜が揃って勝利。この結果、3位までは順位に変動がない。動きがあったのは4位~6位。広島を破った川崎が4位に浮上し、他チームより消化試合がひと... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ