Jリーグ 新着記事

「ゴンちゃんを彷彿とさせる」「素晴らしい」磐田FW中野誠也が新潟戦で決めた“魂”の2ゴールにファン大反響!

 J2リーグは9月5日、17節の9試合を開催した。デンカビッグスワンスタジアムで行なわれたアルビレックス新潟対ジュビロ磐田の一戦は3-1でアウェーの後者が勝利を収めた。【動画】中野誠也の&ldq... 続きを読む

指揮官も司令塔も認める完敗…昨季王者の横浜を凌駕した首位・川崎のクオリティ

[J1リーグ14節]横浜1-3川崎/9月5日(土)/日産 敗軍の将はさばさばとした表情で言った。「彼らの勝ちに等しい試合展開だったと思う」 普段は敗れても自分たちのパフォーマンスについてのみ言及... 続きを読む

【J1採点&寸評】清水1—2柏|ゲームメイクから強烈ミドルまで、万能型アタッカーがアウェー2連勝の立役者に!

[J1リーグ14節]清水1-2柏/9月5日(土)/アイスタ【チーム採点・寸評】清水 5前半は内容が非常に悪く、2点の先行を許した。後半は立て直して攻撃の時間を増やしたが、最後のところでパスや呼吸... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南1-1神戸|9年ぶりJ1ゴールの酒井高徳の評価は? チームに6試合ぶりの先制点をもたらしたDFがMOMに!

[J1リーグ14節]湘南1-1神戸/9月5日(土)/BMWスタジアム平塚 【チーム採点・寸評】湘南 6持ち前のハイプレスでリズムを掴み、縦に速い攻撃で序盤からチャンスを演出した。後半開始早々にはカ... 続きを読む

「現役Jリーガーでパッと思い浮かぶエースは…」【ディエゴ・オリヴェイラが示す「エースの条件」】

 果たして、現在Jリーグでプレーする一流助っ人が示すエースの条件とは? 助っ人の代表格のひとりであるディエゴ・オリヴェイラ(FC東京)に見解を訊いた。ーーーーーー◆------◆------──... 続きを読む

「必ず強くなってピッチに戻ります」ガンバ大阪の小野裕二が右膝前十字靭帯損傷で長期離脱に…

 ガンバ大阪は9月6日、クラブの公式ホームページで所属するMF小野裕二の負傷を発表。9月2日の練習中に怪我を負い、右膝前十字靭帯損傷と診断されたという。治療期間は公表されていないものの、同箇所の... 続きを読む

【C大阪】「スタートラインに立てた」藤尾翔太が香川や南野らも成し得なかった快挙達成! 指揮官も将来性を高く評価

[J1リーグ14節]C大阪3-0浦和/9月5日(土)/ヤンマースタジアム長居  セレッソ大阪の下部組織出身者から、また新たに楽しみな存在が出てきた。 浦和レッズ戦の86分からピッチに立ったのが、J1... 続きを読む

チーム一丸となって掴んだ“サガン”の勝利!活動休止明けの試合を鳥栖はどう戦ったのか?

[J1リーグ14節]鳥栖3-0横浜FC/9月5日(土)/駅スタ 活動休止を経て、一丸となって掴んだ勝利だった。 8月12日、チーム内で新型コロナウイルスによるクラスター(集団感染)が発生したこと... 続きを読む

【J1採点&寸評】仙台1-4G大阪|プロ初ゴールの新人MFに「7」の高採点! PKストップの守護神も高評価!

[J1リーグ14節] 仙台1-4G大阪/9月5日/ユアテックスタジアム仙台【チーム採点・寸評】仙台 5幸先良くセットプレーで先制できたが、直後に2失点。それでもボールを保持して多くの決定機を作り、... 続きを読む

【J1採点&寸評】C大阪3-0浦和|2得点を演出したドリブラーを文句なしのMOMに! 今季初弾ストライカーの評価は?

[J1リーグ14節] C大阪3-0浦和/9月5日/ヤンマースタジアム長居 【チーム採点・寸評】C大阪 72日のルヴァンカップ・柏レイソル戦で敗れていただけに、これからリーグ戦に集中していくうえで大き... 続きを読む

【名古屋】リーグ最少失点を誇っていたチームがまさかの公式戦2戦連続で3失点…今何が必要なのか?

[J1リーグ14節]名古屋1-3鹿島/9月5日(土)/豊田スタジアム 名古屋にしてみれば、やりたいこと、やるべきことの全てで相手に上手をいかれたような試合だった。【動画】雷雨による中断、まさかの... 続きを読む

【内田篤人】「俺はお前のことを練習生の時から知っているんだよ」。深い絆で結ばれる土居との“兄弟愛”

 2020年8月24日の引退会見で、鹿島のチームメイトである土居聖真について訊かれた内田篤人はこう答えた。「土居とは毎日クラブハウスのお風呂に一緒に入るんですけど、(ガンバ戦)前日のお風呂では、... 続きを読む

【J1採点&寸評】大分0-1FC東京|公式戦2戦連発!ノッてるルーキーがMOM!指揮官のマネジメント力も高評価

[J1リーグ14節]大分0-1FC東京/9月5日(土)/昭電ド【チーム採点・寸評】大分 5中2日の相手に対してハードワークもアグレッシブさも劣った。カウンターを警戒し、大胆なパスも少なくシュート... 続きを読む

【J1採点&寸評】名古屋1-3鹿島|1G1Aの荒木以上!古巣への恩返し弾で流れを引き寄せた和泉が主役級の存在感!

[J1リーグ14節]名古屋1-3鹿島/9月5日(土)/豊田スタジアム【チーム採点・寸評】名古屋 5立ち上がりの良さを雷雨に邪魔される不運もあったが、先制されても追いつき追い越す力があった好調時に... 続きを読む

「正直、悔しかった。でもね…」G大阪、倉田秋の芸術的ゴラッソに見た“ナンバー10の矜持”

[J1リーグ第14節]仙台 1-4 G大阪/9月5日/ユアスタ 背番号10の決めたスーパーゴールが、ガンバ大阪を窮地から救い出した。 土曜日にユアテックスタジアム仙台で開催されたベガルタ仙台戦。G大... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ