Jリーグ 新着記事

【神戸】イニエスタやリンコンら超強力助っ人不在も新戦力が開幕から躍動!三浦監督が絶賛したのは…

[J1リーグ1節]神戸1-0G大阪/2月27日(土)/17:00/ノエビアスタジアム神戸 昨季は無得点で2敗を喫していた苦手ガンバ大阪相手にヴィッセル神戸が安定感のある戦いを披露し勝利を収めた。... 続きを読む

【清水】「ある時は4-3-3、ある時は…」可変システムを採用した智将ロティーナの狙い

 痛快な逆転劇だった。鹿島のホームに乗り込んだ清水は3-1のスコアで開幕戦を白星で飾った。 75分に先制点を許す展開だったが、その3分後にはチアゴ・サンタナが相手DFを背負いながらも振り向きざま... 続きを読む

【J1採点&寸評】湘南0-1鳥栖|MOMは決勝点を奪った林ではなく、金監督も絶賛の高校2年生!

[J1リーグ1節]湘南0-1鳥栖/2月27日(土)/レモンガススタジアム平塚【チーム採点・寸評】湘南 5.5前半こそチャンスは多く作れたが、後半は徐々に鳥栖ペースに。パス成功率も高くなく、課題の残... 続きを読む

【J1採点&寸評】浦和1-1FC東京|先制弾の阿部が出色のパフォーマンス!FC東京で高く評価したのは…

[J1第1節]浦和1-1FC東京/2月27日/埼玉【チーム採点・寸評】浦和 6セットプレーで失点し勝点3を取り逃したが、ボールを支配する新たなスタイルを垣間見せた。攻撃面のスピード不足などの課題... 続きを読む

【J1】15年ぶり復帰の大久保嘉人が一発回答でC大阪を勝利に導く!鹿島はまさかの逆転負け、札幌は大量5発

 J1リーグは2月27日、各地で1節の8試合を開催。セレッソ大阪、北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖、ヴィッセル神戸、清水エスパルスが勝利を収め、3試合がドローで終わった。 リーグ戦で2位(以下... 続きを読む

C大阪、大久保嘉人が開幕戦でいきなりの得点! 古巣・川崎相手の次戦は「等々力に帰れるのは嬉しい」

[J1リーグ1節]C大阪2-0柏/2月27日(土)/ヤンマースタジアム長居 セレッソ大阪が15年ぶりに古巣に復帰したストライカーの先制弾など、開幕戦で2発快勝の勝利を収めた。 試合の立ち上がりは... 続きを読む

【J1採点&寸評】鹿島1-3清水|途中出場から逆転弾のアタッカーがMOM。3失点の鹿島守備陣は…

[J1第1節]鹿島1-3清水/2月27日/カシマ【チーム採点・寸評】鹿島 4.5先制するまでは良かった。だが、直後に立て続けに失点して痛恨の逆転負け。相手の堅い守備をこじ開ける術も乏しかった。【... 続きを読む

神戸が古橋の技あり弾で1-0勝利!G大阪は新戦力を次々投入するも1点が遠く…

 J1リーグは2月27日、各地で第1節の8試合を開催。ノエビアスタジアム神戸で行なわれた、ヴィッセル神戸とガンバ大阪の一戦は、1-0でホームの前者が勝利を収めた。 キャプテンのアンドレス・イニエ... 続きを読む

「最後の最後まで目が…」本田望結がJ1開幕戦に熱狂! 可憐な“サンフレ新ユニ”姿も披露!

 サンフレッチェ広島の“女神”が今年もホームスタジアムに降臨した。 2月27日にエディオンスタジアム広島で開催されたJ1リーグ第1節、ベガルタ仙台を迎えた一戦に登場したの... 続きを読む

【札幌】「ミシャ監督の存在が大きかった」横浜FC戦2ゴールの金子拓郎が語る5発大勝の秘密。「合流4日間でも…」

[J1リーグ第1節]札幌5-1横浜FC/2月27日(土)/14:00/札幌ドーム 北海道コンサドーレ札幌が9年ぶりのホーム開幕戦で最高のスタートを切った。 開始2分の駒井善成のゴールを皮切りに、... 続きを読む

C大阪、大久保の15年ぶり“復帰弾”など2発で開幕白星スタート! 柏はJ1デビューの上島が一発退場で数的不利に…

 J1リーグは、2月27日に開幕節の8試合を各地で開催。ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪と柏レイソルの一戦が行なわれ、2-0で勝利したC大阪が初戦白星スタートを飾った。 ついに幕を開けた... 続きを読む

【名古屋グランパスの開幕戦・予想布陣】柿谷の加入で、恐るべき攻撃ユニットが誕生! 復帰の右SB宮原には“イケイケ”を期待

[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 本格始動となった沖縄キャンプからのチームの様子を見る限り、開幕戦の予想メンバーはまさしく“新旧融... 続きを読む

【アビスパ福岡の開幕戦・予想布陣】要所に外国籍選手を置き、質と強度は確実に向上。鍵を握るのは…

[J1リーグ開幕節]福岡-名古屋/2月28日(日)/13:00/ベスト電器スタジアム 昨シーズンのスタイルをベースに、その強度と質を高めて戦うのがチームとしての狙い。フォーメーションは昨シーズン... 続きを読む

C大阪、VAR介入で瀬古のゴールが取り消されるも15年ぶり復帰の大久保が先制弾! 柏DFの1発レッドなど開幕戦から波乱の展開

 2月27日、ヤンマースタジアム長居では、セレッソ大阪と柏レイソルの一戦が行なわれ、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)により、瀬古の先制ゴールが取り消しとなった。 試合は柏が立ち上がりか... 続きを読む

林大地のPK弾を守り切った鳥栖が白星スタート!湘南は最後までゴールを奪えず…

 J1リーグは2月27日、各地で第1節を開催。Shonan BMWスタジアム平塚改め、レモンガススタジアム平塚では、湘南ベルマーレとサガン鳥栖が対戦した。 昨季最下位に沈み巻き返しを期す湘南は、中... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ