2021年05月31日
【J1採点&寸評】徳島1-1湘南|相手守備陣を翻弄、同点弾のアタッカーが最高点! 劣勢だった徳島は…
[J1リーグ17節] 徳島1-1湘南/5月30日(日)/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム【チーム採点・寸評】徳島 5数字上では圧倒的にボールを支配していたが、ビルドアップで相手に徹底... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】徳島1-1湘南|相手守備陣を翻弄、同点弾のアタッカーが最高点! 劣勢だった徳島は…
[J1リーグ17節] 徳島1-1湘南/5月30日(日)/鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム【チーム採点・寸評】徳島 5数字上では圧倒的にボールを支配していたが、ビルドアップで相手に徹底... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】G大阪2-0横浜FC|悩める点取り屋がついに覚醒!最高殊勲は移籍後初得点を含む2発のブラジル人ストライカー
[J1リーグ17節]G大阪2-0横浜FC/5月30日(日)/パナスタ【チーム採点・寸評】G大阪 6.5前節に続いて3バックを採用も、連戦だけにスタメン6人を入れ替える大胆采配。ボール保持では劣っ... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】神戸1-1鳥栖|電光石火の開始45秒弾を挙げたアタッカーがMOM!質の高さを見せた神戸攻撃陣も高評価
[J1リーグ17節]神戸1-1鳥栖/5月30日/ノエスタ【チーム採点・寸評】神戸 6開始45秒で失点し、いきなり1点を追う展開に。27分にロングボールから古橋と相手GKが交錯し、こぼれ球をドウグ... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】大分2-1福岡|来日初弾の助っ人DFを最高評価! 長沢は冷静に先制点をゲット
[J1リーグ17節]大分2-1福岡/5月30日(日)/昭和電工ドーム大分【チーム採点・寸評】大分 6.5全員がハードワークに徹し、5試合ぶりの勝利を呼び込んだ。早い時間帯の先制点で精神的な部分で... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|小林の決勝弾は感涙もの。ふたつの記録達成の川崎に対し鹿島では常本、上田らが奮闘
[J1第17節]川崎2-1鹿島/5月30日/等々力 【チーム採点・寸評】川崎 6.5 戦前に鬼木監督が語っていたように、過去シーズン同様にやはり鹿島とのゲームは僅差の勝負に。後半、特にVARによっ... 続きを読む
2021年05月31日
【J1採点&寸評】浦和0-0名古屋|MOMは中盤の“狩人”!ユンカーは5戦連発ならず…
[J1第17節]浦和0-0名古屋/5月30日/埼玉【チーム採点・寸評】浦和 5.5前半からピンチが多く、相手のシュート精度の低さに助けられた。アタッキングサードでの崩しの質など課題は多いが、後半... 続きを読む
2021年05月31日
浦和の柴戸海がリカルド監督の下で加速度的に成長中!守備専門から万能型へ
[J1第17節]浦和0-0名古屋/5月30日/埼玉 リカルド・ロドリゲス監督率いる今季の浦和レッズにおいて、中盤に欠かせない戦力になりつつあるのが、ボランチの柴戸海だ。 17節の名古屋グランパス... 続きを読む
2021年05月31日
“職業Jリーガー”という競争社会を生き抜くには? 村井チェアマンが示す「成功へのキーファクター」
ルーキーがプロサッカー選手の心得などを学ぶ「Jリーグ新人研修」。村井チェアマンはそこでの講義で、Jリーガーが如何に過酷な職業かという現実を突きつけつつ、一方で厳しい競争を勝ち抜くうえで肝となる... 続きを読む
2021年05月30日
【J1】小林悠の劇的V弾で川崎がリーグ新記録の20戦負けなしを達成!清水を下した横浜が3位に浮上
J1リーグは5月30日、第17節の9試合を各地で開催。そのうち5試合がドロー。首位川崎が鹿島を下しリーグ新記録の20戦負け無しで首位堅持。追走する名古屋、鳥栖が引き分け、勝利した横浜が3位に浮... 続きを読む
2021年05月30日
「オニさんの100勝目は絶対自分のゴールで決めたかった」投入からわずか1分後、小林悠が値千金の決勝点!
まさに千両役者だ。 鹿島アントラーズをホームに迎えた一戦、川崎フロンターレは2-1で勝利した。勝負を決めたのは途中出場の小林悠。1-1で迎えた90+4分、左からのクロスを知念慶と相手DFが競り... 続きを読む
2021年05月30日
小林が劇的な決勝弾!!川崎が鹿島に競り勝ち20戦無敗の新記録&鬼木監督が最速100勝
[J1第17節]川崎2-1鹿島/5月30日/等々力 5月30日、J1の17節、川崎と鹿島の一戦が等々力陸上競技場で行なわれた。 開幕からリーグ記録タイとなる19試合無敗(15勝4分)と首位を快走... 続きを読む
2021年05月30日
【J1採点&寸評】仙台1-1C大阪|マルティノスがチームを救うスーパーゴール。チアゴは攻守に存在感
[J1第17節]仙台1-1C大阪/5月30日/ユアテックスタジアム仙台【チーム採点・寸評】仙台 6フォギーニョの前半での離脱や、疲労からか攻撃でリズムがなかなか出なかった。終盤の蜂須賀、マルティ... 続きを読む
2021年05月30日
【J1採点&寸評】横浜2-1清水|決勝点を生み出したL・セアラ&水沼に高評価! 采配ズバリのポステコグルー監督には「7」を
[J1リーグ17節]横浜2-1清水/5月30日(日)/日産スタジアム【チーム採点・寸評】横浜 6.5先制後は相手の強固なブロックに苦戦したものの、89分に劇的ゴールをゲット。90分間攻め続けたこと... 続きを読む
2021年05月30日
浦和、名古屋とスコアレスドローでホーム6連勝を逃す…ユンカーも5戦連発とはならず
浦和レッズは5月30日、J1第17節で、名古屋グランパスと対戦。スコアレスドローで勝点1を分け合った。 4試合負けなしと調子を上げてきている浦和は、4-1-4-1システムで臨む。GK鈴木彩艶。... 続きを読む
2021年05月30日
G大阪、L・ペレイラの移籍後初弾を含む2発で快勝! 最下位・横浜FCを下し、 今季初の連勝!
J1リーグは5月30日、各地で17節の9試合を開催。パナソニックスタジアム吹田では、ガンバ大阪対横浜FCの一戦が行なわれ、2対0でG大阪が勝利を収めた。 試合は0-0で迎えた42分、G大阪がP... 続きを読む