日本代表 新着記事

U-16日本代表、アジア王者まであとひとつ!決勝の相手・タジキスタンは「極限まで戦って走るチーム」

 16歳以下のアジア王者を決する舞台に、2024年パリ五輪世代の日本代表が立つこととなった。  マレーシアで開催中のアジアU-16選手権は4日に準決勝が行なわれ、日本はライバル・オーストラリアを3... 続きを読む

【森保ジャパン最新序列】柴崎はボランチの3番手。2列目は中島&堂安が軸だ

 日本サッカー協会が4日、パナマ戦(12日)、ウルグアイ戦(16日)に挑む日本代表メンバー23人を発表した。  森保新体制下で2度目の実戦となる今回の10月シリーズは、ロシア・ワールドカップの主力... 続きを読む

「オーストラリアをコテンパンにした!!」若き日本代表の快進撃を海外メディアが絶賛!

 マレーシアで開催されているU-16アジア選手権の準決勝が10月4日に行なわれ、日本がオーストラリアを3-1で破り、決勝進出を決めた。 決勝進出をかけた臨んだ90分は、開始8分にPKでオーストラ... 続きを読む

【日本代表】国内組11人の現状は? 小林、三浦、権田らがハイパフォーマンスを継続!

 10月12日、16日に開催されるキリンチャレンジカップに向けた日本代表メンバーが10月4日に発表された。ここでは、招集されたメンバー23名のうち、国内組11名の現状をチェックする。(※データは... 続きを読む

アジア歴代最強FWは誰だ!? AFC選出の9候補に元日本代表エースが堂々エントリー!

 来年1月にUAE(アジア首長国連邦)で開催されるアジアカップ2019。森保一体制下の新生日本代表にとっては初の公式戦で、早くも高い関心が集まっている。  そんななかAFCの公式サイトがひとつの企... 続きを読む

【パナマ戦のスタメン予想】W杯戦士の大迫、長友らは温存か? 予想困難なのはボランチ

 2018年10月4日、パナマ、ウルグアイと戦う日本代表のメンバー23名が発表された。GKは東口順昭(G大阪)、権田修一(鳥栖)、シュミット・ダニエル(仙台)、DFは長友佑都(ガラタサライ)、槙... 続きを読む

U-16日本代表、豪州に先制許すも逆転勝利で決勝進出!アジアの頂点を懸けた大一番は日韓戦か

 マレーシアで開催されているU-16アジア選手権は10月4日、準決勝が行なわれ、日本がオーストラリアを3-1で破って決勝進出を決めた。  準々決勝でオマーンを下し、来年にペルーで開催されるU-17... 続きを読む

アジア杯へW杯主力組&新戦力の融合に期待感。一方で森保監督は「そこは実力の世界」とサバイバルの強調も

 日本代表のチーム作りが、早くも次なるステージへと移ったことを窺わせるメンバー構成となった。  日本サッカー協会は10月4日、同12日のパナマ戦(@デンカS)、同16日のウルグアイ戦(@埼玉)に... 続きを読む

シント=トロイデンの遠藤航、冨安健洋が前回に続いて日本代表に選出!「僕ももう25歳なので…」

 10月4日、12日のパナマ戦(新潟)と16日のウルグアイ戦(埼玉)に挑む日本代表23人が発表された。 ジュピラーリーグ(ベルギー1部)のシント=トロイデンからは、遠藤航、冨安健洋が、9月のコス... 続きを読む

「乾貴士がおらん」「え、久保裕也は呼ばないの?」サッカーファンは今回の森保ジャパンをどう見た?

 日本サッカー協会が4日、12日のパナマ戦(新潟)と16日のウルグアイ戦(埼玉)に挑む日本代表23人を発表した。 ロシア・ワールドカップ組からは長友佑都、吉田麻也、大迫勇也、酒井宏樹、柴崎岳、原... 続きを読む

ベンチ外が続く原口&柴崎を招集した理由は?森保監督曰く「もともと世界の舞台で実力を見せた選手」

 日本サッカー協会が4日、都内で会見を開き、12日のパナマ代表戦、16日のウルグアイ代表戦に挑む日本代表メンバーを発表した。 「この2試合を貴重な強化の場と考え、チーム作りを前進させられるように臨... 続きを読む

日本代表が10月シリーズで掲げるテーマは「戦術浸透」と「個々のチェック」!森保監督はチームコンセプトにも言及

 10月4日、10月12日のパナマ戦(新潟・デンカビッグスワンスタジアム)、16日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム2002)に臨む日本代表23人が発表された。  森保一監督は初陣となった9月11日の... 続きを読む

10月2連戦に向け、日本代表メンバーを発表!! 長友、大迫らW杯出場組を多数融合へ

 日本サッカー協会は10月4日、10月に行なわれるキリンチャレンジカップ2018に向けた日本代表23名を発表した。日本代表は、12日にパナマ代表(@デンカS)、16日にウルグアイ代表(@埼玉)と... 続きを読む

U-17W杯出場決定の舞台裏――試合を締めくくったキャプテンの気迫「最後は身体を投げ出せました」

 U-16アジア選手権の準々決勝・日本対オマーンの一戦。2-1と日本のリードで進んだ試合を締めくくったのは、キャプテンのCB半田陸の気迫溢れるプレーだった。  責任感が強く、かつ温和な表情でチーム... 続きを読む

U-16代表のエース西川潤が指揮官の"雷"で覚醒!「自分が決めなきゃダメだと思い過ぎていた」けど…

 ノーゴールのまま迎えたアジアU-16選手権準々決勝。悔しい結果には違いない。ただ、FW西川潤(桐光学園高)の心は不思議と定まっていた。「方向性を示してもらえたので」と照れ笑いを浮かべた男は、チ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ