日本代表 新着記事

東京五輪控えるU-24日本代表、ガーナ戦&ジャマイカ戦に挑むメンバー27人を発表! OA枠に吉田、酒井、遠藤を招集

 5月20日、日本サッカー協会が6月の強化試合2試合(5日・U-24ガーナ戦、12日・ジャマイカ戦)に臨むU-24日本代表メンバー23名を発表した。 7月の東京オリンピックへ向けて準備を進めるU... 続きを読む

日本代表、W杯2次予選&国際親善試合の5試合に臨むメンバーを発表! ミャンマー戦は南野、久保ら欧州組のみ招集

 日本サッカー協会が5月20日、5月から6月に開催されるFIFAワールドカップ・カタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選とキリンチャレンジカップ2021に臨む日本代表メ... 続きを読む

「美人姉妹!?」鮫島彩&清水梨紗、なでしこ不動のSB2ショットに反響!週末はWEリーグPSMでマッチアップか

 大宮アルディージャVENTUSに所属するDF鮫島彩は5月19日、自身のインスタグラムを更新し、ライバル対決への意気込みを語った。 今夏に開催予定の東京五輪でメダル獲得を目指す、なでしこジャパン... 続きを読む

大迫勇也のOA招集可&不可をシミュレーション。U-24日本代表のアタックは大迫の有無でどう変わる?

 東京五輪のオーバーエイジ招集で有力と見られているひとりが大迫勇也だ。今季は所属するブレーメンで本領を発揮しきれなかったものの、A代表では3月の日韓戦が示すように、いまだ最前線で大きな存在感を放... 続きを読む

元日本代表FW城彰二が五輪のオーバーエイジ枠に持論!「絶対反対」「ふざけんなって話」

 時代を切り拓いてきた男が熱く語った。 28年ぶりに世界への扉をこじ開けた1996年のアトランタ五輪、日本が初めてワールドカップに出場した98年のフランス大会で主力を担った元日本代表FWの城彰二... 続きを読む

「絞り込みは完了」「五輪で招集は可能」森保監督の言葉から読み解く、“オーバーエイジ3人”の顔ぶれは?

 5月18日、日本代表と五輪代表を兼任する森保一監督が、オンラインでの囲み取材に応じた。 東京五輪を戦うU-24代表は、6月5日(ガーナ戦)と12日に強化試合を行なった後、本大会の登録メンバー1... 続きを読む

東京五輪の登録メンバー18人を識者が大予想!「吉田抜きには戦えない。“雑草”FWのサプライズ招集も…」

 東京オリンピックの開幕まであと2か月あまりとなった。森保一監督は6月の2試合を最終選考の場と据えているが、一足早いこのタイミングで、五輪代表に精通する識者に登録メンバー18人を予想していただい... 続きを読む

五輪に向けた強化マッチの相手が決定。U-24代表はガーナ、なでしこはウクライナと対戦

 今夏の東京五輪でメダル獲得を目指すU-24日本代表と日本女子代表。日本サッカー協会は5月17日、両チームの6月に予定されている国際親善試合の対戦相手について発表した。 U-24代表は6月5日、... 続きを読む

東京五輪の登録メンバー18人を識者が大予想!「最終ラインの3人はA代表のレギュラー。ボランチは遠藤航のOA招集ではなく…」

 東京オリンピックの開幕まであと2か月あまりとなった。森保一監督は6月の2試合を最終選考の場と据えているが、一足早いこのタイミングで、五輪代表に精通する識者に登録メンバー18人を予想していただい... 続きを読む

東京五輪の登録メンバー18人を識者が大予想!「2列目の3人は当確。残り1枠を三笘と相馬が争い…」

 東京オリンピックの開幕まであと2か月あまりとなった。森保一監督は6月の2試合を最終選考の場と据えているが、一足早いこのタイミングで、五輪代表に精通する識者に登録メンバー18人を予想してもらった... 続きを読む

JFAが育成年代に向けてヘディング習得のためのガイドラインを発表。「禁止をするのではなく、正しく恐れる」

 日本サッカー協会(JFA)は5月13日、育成年代(幼児期からU-15年代)でのヘディング習得のためのガイドラインを発表した。 同ガイドラインは、幼児期は、風船や新聞ボールなどの軽量のボールなど... 続きを読む

「対戦相手はまさかのアサノだ」セルビア・メディアが日本代表との親善試合決定に驚愕! 元同僚と再会も?

 日本サッカー協会は5月13日、6月に行なわれるキリンチャレンジカップ2021の対戦相手を発表。日本代表は6月3日に北海道(札幌ドーム)でジャマイカ代表、そして同11日には兵庫(ノエビアスタジア... 続きを読む

政治情勢が不安定なミャンマー、5月28日の代表戦は開催されるのか? JFAが明かした見解は…

 JFA(日本サッカー協会)は5月13日、ワールドカップ・アジア2次予選兼アジアカップ予選、グループFの残り6試合を、日本でのセントラル開催で行なうことを発表した。 その初戦となるのが、5月28... 続きを読む

W杯アジア2次予選の残り6試合は日本でのセントラル開催に。フクアリ、パナスタ、ヤンマーで

 日本サッカー協会は5月13日、FIFAワールドカップカタール2022アジア2次予選兼AFCアジアカップ中国2023予選グループFの残り6試合は、日本でのセントラル開催を予定していることを発表し... 続きを読む

森保ジャパン、6月シリーズの対戦相手が決定! 3日にジャマイカ、11日にセルビアと対戦!

 日本サッカー協会は5月13日、6月に行なわれるキリンチャレンジカップ2021の対戦相手を発表した。 森保ジャパンは6月3日、北海道/札幌ドームでジャマイカ代表と、6月11日には兵庫/ノエビアス... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ