• トップ
  • ニュース一覧
  • 「迷惑をかけてしまった」と久保建英が反省。スペイン戦に向けては「150%の力でチームを勝たせたい」【東京五輪】

「迷惑をかけてしまった」と久保建英が反省。スペイン戦に向けては「150%の力でチームを勝たせたい」【東京五輪】

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2021年07月31日

「グループステージが始まった時から、普通に行けば準決勝はスペインだなと思っていた」

ニュージーランド戦に先発した久保が試合を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 7月31日、東京五輪の日本対ニュージーランドが行なわれ、日本が勝利した。

 日本は序盤、ニュージーランドの守備に苦しんだなかでも、10分には林大地のクロスから遠藤航がビッグチャンスを迎える。しかし、シュートは枠を外してしまった。

 その後もニュージーランドの堅守を崩せないまま後半に入ると、一転してシステム変更した相手にしばらく押し込まれる。だが機を見て反撃に転じ、76分には橋岡大樹のクロスに旗手怜央が合わせてゴールに迫り、82分には上田綺世もチャンスを掴んだ。

 だが決定機を決め切れないままスコアレスで延長戦に突入し、両チームともに無得点のままPK戦へ。GK谷晃生が1本をセーブし、相手のミスキックもあり、4-2でPK戦を制した。

 試合後、久保はゲームを次のように振り返った。

「谷(晃生)選手がチームを救ってくれて、チーム一丸となってPK戦を勝てました。すごく嬉しいです」

 この日は無得点に終わり、久保は反省の弁を口にした。

「今日は攻撃陣がチームの助けになれなくて、守備陣に迷惑をかけてしまったと思います。でもチーム一丸となってPKで勝てたので、最大限の結果だと思います」
 
 準決勝では8月3日に埼玉スタジアム2002でスペインと戦う。7月17日のテストマッチでは1-1と引き分けた相手との一戦に向け、久保は力強く意気込んだ。

「グループステージが始まった時から、普通に行けば準決勝はスペインだなと思っていて、自分のなかで一つひとつという話をしていましたけど、ここに100%の力で行こうと思っていますし、120%、150%の力でチームを勝たせたいと思います」

 ニュージーランド戦の勝利であと2試合を戦うことが確定し、久保は「どうせ2試合やるなら、最後は決勝の舞台で戦いたいです。そのために、しっかりリラックスして次の試合も全力でぶつかりたいと思います」と語る。スペイン戦でチームを決勝に導けるか。久保の活躍に期待したい。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【日本代表PHOTO】東京オリンピックに挑む、選ばれし22選手を紹介!
【関連記事】
【セルジオ越後】次は日本サッカーの決勝戦! メダルを獲らないと見向きもされないのが五輪だよ
【U-24日本 0(4PK2)0 U-24ニュージーランド|採点&寸評】死闘を制し4強入り! PK戦で活躍の守護神がMOM!/東京五輪
「世界を驚かせるまであと一歩で…」日本にPK戦負けもNZメディアは胸を張る!「戦士たちよ、顔を上げろ!」【東京五輪】
さらなる“なでしこ離れ”も…。岩渕の言葉を選手たちはどう受け止めるのか【東京五輪/編集長コラム】
「今日のMVPは麻也」「相手監督を褒めるしかない」本田圭佑がNZ戦を解説!【東京五輪】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ