日本代表 新着記事

前田大然が明かした髪を伸ばし始めた微笑ましい理由。子どもが希望するのはまさかの髪型?

 日本代表は3月18日、2026年のワールドカップに向けたアジア2次予選の北朝鮮戦(21日/ホーム、26日/アウェー)へ、国内でトレーニングをスタートさせた。 先のアジアカップはチームとしてベス... 続きを読む

「本当に覇気がなかった」外からシンプルにアジアカップの日本代表を見て、長友佑都は何を感じたか。チームが持つ怖さとは?

 2024年3月18日、日本代表の練習初日にカタール・ワールドカップ以来の復帰となった長友佑都に訊いてみた。「外からシンプルにアジアカップの日本代表を見てどう思いましたか」と。 長友は「どう思っ... 続きを読む

「細胞たちがうずきはじめて、落ち着けと」練習初日から熱量マックスの長友佑都。味方にも「最初はちょっと距離を取られましたが…」

 2024年3月18日、北中米ワールドカップのアジア2次予選で北朝鮮と戦う日本代表が千葉県内でキャンプをスタートさせた。カタール・ワールドカップ以来の復帰となった長友佑都は、朝の4時か5時に目が... 続きを読む

鹿島の佐野海舟が怪我のため日本代表に不参加。追加選手は決まり次第発表

 日本サッカー協会は3月18日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選に臨む日本代表のメンバーで、鹿島アントラーズに所属する佐野海舟の不参加を発表した。 佐野は怪我のため今回の代表活動には参加せず... 続きを読む

有無を言わせない説得力があった中村憲剛の言葉。彼の生き様は人生のバイブルとして活用できるかもしれない

 フットボーラー=仕事という観点から、選手の本音を聞き出す企画だ。子どもたちの憧れであるプロフットボーラーは、実は不安定で過酷な職業でもあり、そうした側面から見えてくる現実も伝えたい。今回は【職... 続きを読む

「監督に迷いがあるのはいいこと」森保監督の采配が裏目に出たイラン戦。回想した主将の遠藤航がそう語った理由

「史上最強」ともてはやされた陣容で先のアジアカップに臨んだ日本代表は、周知の通り、準々決勝でイランに1-2と敗れ、まさかのベスト8敗退となった。 そのイラン戦では、55分に1-1と追いつかれた後... 続きを読む

「大変でしたね」小野伸二が日本代表の“黄金の中盤”を回想「ヒデさんも...」

 昨シーズン限りでユニホームを脱いだ元日本代表MFの小野伸二氏が、テレビ東京の『FOOT×BRAIN』で、MCの勝村政信氏と対談。2週に渡ってその模様がオンエアされた。 稀代のテクニ... 続きを読む

城彰二が“秋春制”の課題対策を提案! 極寒のスペインで「観客の人は温かい」理由は?

 元日本代表FWの城彰二氏が3月16日に、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。Jリーグの“秋春制”について語った。【動画】城彰二がJリーグで導入の&ld... 続きを読む

「面白い。自分にはないものを持っている」天才・小野伸二が“スゴい”と認めた森保ジャパン戦士は?「本当に上手」

“天才”が実力を認めた。 昨シーズン限りで現役を引退した元日本代表MFの小野伸二氏が、テレビ東京で3月16日に放送された『FOOT×BRAIN』で、先週分に続... 続きを読む

「僕はもっと決まりごとがあってもいいと思う」アジア杯で問題噴出の日本代表、主将の遠藤航が語った課題「最終的に決めるのは監督。ずっと選手たちに言っている」

 リバプールに所属する日本代表MFの遠藤航がABEMAで3月16日に公開された「遠藤航 挑戦者からの逆転劇」で、浦和レッズ時代のチームメイトである槙野智章氏と対談。クラブや主将を務める森保ジャパン... 続きを読む

東京V翁長聖が終了間際に劇的同点弾!「焦らずに、しっかり当てられて良かった」

 東京ヴェルディは3月16日、J1第4節でアルビレックス新潟と対戦。2-2で引き分けた一戦で、終了間際に値千金の同点弾を決めたのがMF翁長聖だ。 ハーフタイムに投入された翁長は、1-2で迎えた9... 続きを読む

「何かカモフラージュしたいのかな」森保監督の長友招集理由に闘莉王は不満!「俺は騙されないよ」

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が自身のYouTubeチャンネルで、長友佑都の森保ジャパン選出に持論を語った。【動画】闘莉王が長友佑都のサプライズ選出を語る 北中米ワールドカップのアジア2... 続きを読む

「俺だったら呼ばない」闘莉王が長友の代表復帰にモノ申す!「歳とか、そういう問題ではない」

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が3月15日、自身のYouTubeチャンネルに最新コンテンツを投稿。久しぶりに日本代表に招集されたFC東京のDF長友佑都について語った。【動画】闘莉王が長友... 続きを読む

【大岩ジャパンの最新序列】荒木の起用法は? 国内組中心の編成で気になる3つのポイント

 パリ五輪のアジア最終予選を兼ねたU-23アジアカップまで、残り1か月。大会前最後の活動に挑むU-23日本代表のメンバーが発表された。 3月22日のマリ戦(サンガスタジアム by KYOCERA)、... 続きを読む

三笘薫、伊東純也と“飛車角落ち”の森保ジャパンはしたたかな北朝鮮を攻略できるか。最大の注目は久保建英の起用法【コラム】

 2024年3月14日、北中米ワールドカップのアジア2次予選、北朝鮮との連戦(3月21日、26日)に臨む日本代表のメンバー26人が発表された。週刊誌報道の影響でアジアカップを途中離脱した伊東純也... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ