• トップ
  • 松尾祐希(サッカーダイジェストWEB)

松尾祐希(サッカーダイジェストWEB) 新着記事

【総体】青森山田を破ったのは伊達ではない!昌平がまたも2点差を撥ね返して8強入り

[インターハイ3回戦]昌平3‐2札幌大谷/8月9日/三重交通G 8日の2回戦で青森山田を撃破した昌平。0-2からの逆転勝利は多くの人に衝撃を与えた。そして、迎えた9日の3回戦。札幌大谷と対戦した... 続きを読む

【総体】鎌田大地の母校・東山が全国初勝利!立役者となったのは…

[インターハイ2回戦]東山0(5PK4)0尚志/8月8日/三重交通G 近年、京都の高校サッカーと言えば、京都橘が全国にその名を轟かせている。2012年の選手権準優勝を皮切りに大舞台で上位進出を果... 続きを読む

【総体】攻守両面でJ注目の逸材!代表スタッフらも唸る大津CB・福島隼斗はやっぱり凄かった!

[インターハイ2回戦]大津3-0前橋育英/8月8日/三重交通G 3年ぶりに夏の全国舞台に帰ってきた大津は8日の2回戦で昨冬の王者・前橋育英を3-0で撃破。接戦が予想された一戦で予想外の点差を付け... 続きを読む

【総体】なぜ前橋育英は初戦で姿を消したのか? 昨冬の王者が九州の雄・大津に惨敗した理由

[インターハイ2回戦]大津3-0前橋育英/8月8日/三重交通G 昨冬の選手権で悲願の初制覇を成し遂げてから約7か月。夏の日本一を目指した前橋育英は初戦で姿を消した。 8月8日、インターハイ・男子... 続きを読む

【総体】元Jリーガー監督の原点は恩師と先輩・小笠原満男の教え。盛岡商が6年ぶりに掴んだ勝利の舞台裏

[インターハイ1回戦]盛岡商2-1東海学園/8月7日/三重交通G 2006年度に冬の選手権を制した盛岡商(岩手)。直近5年で4度のインターハイ出場を成し遂げているが、勝利という結果を残せていない... 続きを読む

東福岡が見せた伝統校の強さ! 今季公式戦無敗の難敵を寄せ付けない序盤の試合運びに敵将も脱帽

 8月7日、インターハイの男子サッカー競技が三重県で開幕した。3年前に夏を制した東福岡は矢板中央と対戦。今季公式戦無敗の難敵を2-1で振り切り、2回戦へと駒を進めた。 初戦で相まみえた矢板中央(... 続きを読む

東福岡の2年生アタッカーが面白い!赤い彗星の元10番も期待を寄せる逸材は今夏ブレイクできるのか?

 8月7日に開幕したインターハイ男子サッカー競技の1回戦で、東福岡は矢板中央と対戦。3年前に夏を制したチームは盤石の試合運びを見せ、2-1で勝利を収めた。 今季公式戦無敗の矢板中央に対し、2年生... 続きを読む

F・トーレスと金崎はJ最強ユニットとなるのか?C大阪戦で示した無限大の可能性

[J1リーグ20節]鳥栖1-0C大阪/8月5日/ベアスタ 8月5日、鳥栖はリーグ戦で実に3か月ぶりの得点を奪い、C大阪を1-0で下した。実に7試合ぶりの勝利である。  J1残留争いの真っ只中にいる... 続きを読む

ゴールよりも守備!? F・トーレスが来日初勝利後に明かしたチームと仲間への想い

[J1リーグ20節]鳥栖1-0C大阪/8月5日/ベアスタ フェルナンド・トーレスがJリーグ初勝利の喜びを仲間と分かち合った。  8月5日、鳥栖はJ1リーグ20節でC大阪と対戦。J2降格圏に低迷する... 続きを読む

【J1採点&寸評】鳥栖1-0C大阪|MOMは決勝弾の主将でも、鋭い裏抜けを見せた F・トーレスでもなく…

[J1リーグ20節]鳥栖 1-0 C大阪/8月5日/ベアスタ 【チーム採点・寸評】鳥栖 6 序盤から運動量で相手を圧倒し、高い位置からのプレスも機能。リード後は守備の時間も増えたが、7試合ぶりの勝利を手... 続きを読む

「守りやすい感覚になった」ガンバ守護神が明かした宮本監督就任で最も変化を感じた点は?

[J1リーグ19節]磐田1-1G大阪/8月1日/ヤマハ 開始2分だった。G大阪はFKの流れから連続でピンチを迎えると、G大阪の守護神・東口順昭が身体を張ったシュートストップでチームを救った。 開... 続きを読む

大久保嘉人は磐田の起爆剤になれるのか?移籍後初先発のG大阪戦で示した可能性

[J1リーグ19節]磐田1-1G大阪/8月1日/ヤマハ 磐田は8月1日に行なわれたJ1リーグ19節のG大阪戦で、またしても決定力不足に泣いた。結果は1-1。勝点1を得るに止まり、4試合連続ドロー... 続きを読む

【J1採点&寸評】磐田1-1G大阪|MOMは好セーブを連発したG大阪の東口!移籍後初先発となった磐田の大久保は…

[J1リーグ19節]磐田 1-1 G大阪/8月1日/ヤマハ 【チーム採点・寸評】磐田 6終始、押し気味に進めるも決定力不足を露呈。後半アディショナルタイムに追い付いたとはいえ、攻撃には課題を残した。 【... 続きを読む

【FC東京】育成組織出身の大卒新人・矢島輝一がJ1デビュー!苦難を乗り越えた男が見た夢舞台の風景

[J1リーグ16節]柏0-1FC東京/7月18日/柏 7月18日、中央大からFC東京に戻ってきて約半年。J1・16節の柏戦でFC東京の矢島輝一がついにJ1リーグ戦デビューを飾った。 出番は1-0... 続きを読む

左利きの右SBは有益なのか。FC東京の成長株・小川諒也が示した新たな可能性  

[J1リーグ16節]柏0-1FC東京/7月18日/柏  FC東京は再開初戦となるJJ1リーグ16節で柏を1-0で撃破し、リーグ戦8試合無敗を達成した。  この試合、FC東京は柏から期限付き移籍中のデ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ