• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

メッシが総額2800万円の大盤振る舞い!アルゼンチン代表のW杯Vメンバー&スタッフに“金のiPhone”を贈呈!「何か特別なことをしたかった」

 リオネル・メッシのサプライズが話題を呼んでいる。 英紙『THE Sun』は3月1日、メッシがともにカタール・ワールドカップ(W杯)で優勝したアルゼンチン代表のメンバーとチームスタッフ、計35名に... 続きを読む

バルサのアルメリア戦敗北は驚きではない? 現地紙が紹介した今後の優勝戦線にも影響するデータとは?

 現地時間2月26日に行なわれたラ・リーガ第23節で、首位バルセロナはアルメリアと対戦。0-1で、10月16日の第9節R・マドリー戦(1-3)以来となる今シーズン2敗目を喫した。格下相手に思わぬ... 続きを読む

“イタリア人化”を進めるユベントス。補強候補にアッズーリの2選手が急浮上

 ユベントスが夏の移籍市場でイタリア代表FWニコロ・ザニオーロを狙っていると伊紙『Gazzetta dello Sport』が2月27日に報じた。 記事によるとユベントスは、チームのイタリア人を増や... 続きを読む

「末恐ろしい…彼がボスだ」仏代表伝説OBアンリがエムバペを絶賛!「キリアンがピッチにいると別のチームになる」

 フランス代表のレジェンド、ティエリ・アンリは母国の後輩キリアン・エムバペに対し、畏敬の念を抱いているようだ。 リーグ・アン第25節で、マルセイユとの首位攻防戦を3-0で制したパリ・サンジェルマ... 続きを読む

「行方がわからない」清武&酒井の元チームメイトが借金トラブルの末に国外へと蒸発か「35件については返済できない」

 2013-14シーズンのニュルンベルクで清武弘嗣と、翌14-15シーズンのシュツットガルトで酒井高徳と同僚だった元チェコ代表、アダム・フロウシェクの消息が途絶えたようだ。現地27日、『iSpo... 続きを読む

「彼にはとてもスペシャルなものがある」セルティックDFリーダー、大爆発の古橋亨梧にゾッコン!「どれだけクレバーで…」

 シーズンを通じてゴールを量産し、大舞台でもネットを揺らしてチームにタイトルをもたらす。これほど頼もしい仲間はいないだろう。 セルティックの古橋亨梧は現地時間2月26日、宿敵レンジャーズとのリー... 続きを読む

“名将の生産地”ギプスコア出身のスペイン人監督が欧州各地で活躍! プレミアリーグではアルテタなど3人が指揮

 現在プレミアリーグで指揮を取っているスペイン人監督は4人に達する。さらにその内訳を見ると、ジョゼップ・グアルディオラ(マンチェスター・シティ)を除き、ミケル・アルテタ(アーセナル)、ジュレン・... 続きを読む

「市場価格が高いうちに売りに出せば」移籍の噂が沈静化しないアンス・ファティ。今夏の放出もやむなしか

 バルセロナのアンス・ファティの移籍の噂が沈静化しない。いくらシャビ監督が火消しに走り、本人がバルサでプレーする喜びを強調しても、開幕以来の低調なパフォーマンスや限られた出場機会という現実の前に... 続きを読む

舞台がヨーロッパに移ると無類の勝負強さを発揮するマドリー。リバプール戦の大逆転劇は「伝統の力」

 2点のビハインドから5得点しての逆転勝利。しかも舞台は、敵地アンフィールドだ。チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16第1レグのリバプール戦での勝利は、昨シーズン、逆転に次ぐ逆転で14度目の欧... 続きを読む

「若いか若くないかは美点や欠点ではないが…」悔しさたっぷりに36歳セルヒオ・ラモスが代表引退を表明したワケ

 セルヒオ・ラモスがスペイン代表からの引退を発表した。新監督のルイス・デ・ラ・フエンテから戦力外であることを伝えられたためで、政権交代を境に再招集に燃えていたレジェンドにとっては無念な形での去り... 続きを読む

元チェルシーのミケルが「最も怠惰だった」同僚を明かす!「彼は食後に20~30分かけて…」

 昨年9月に現役を引退した元ナイジェリア代表MFのジョン・オビ・ミケルが、UAEのラジオ局「ドバイ・アイ」のインタビューに応じ、2006~17年までプレーしたチェルシー時代のチームメイトについて... 続きを読む

2010年W杯を制した“最強”スペイン代表のメンバーが引退を決断。残る現役選手はイニエスタ、シルバのほか何人?

 またひとり“最強”を誇ったスペイン代表のメンバーがユニホームを脱いだ。 現地時間2月16日、元スペイン代表FWのフェルナンド・ジョレンテが現役を引退することが明らかにな... 続きを読む

2月18日が56回目のバースデー!元伊代表FWバッジョのW杯全ゴール集に賞賛の声!「しなやかで美しい」「レジェンドの最高峰」

 2月18日に56歳となった元イタリア代表FWロベルト・バッジョ。その人気は今も健在で、FIFAが2021年11月にアップしたバッジョのW杯全ゴール集の動画には、今もなお世界中から賞賛のコメント... 続きを読む

「今世紀最低の勝率38%」ポッター政権がチェルシー過去20年のワースト記録を更新。ちなみに1位は…

 悩める指揮官が不名誉な記録を更新した。 グレアム・ポッター率いるチェルシーは2月15日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16の第1レグでドルトムントと対戦し、0-1で敗れた。 プレミアリー... 続きを読む

バイエルンに敗戦後、メッシとネイマールが11か月ぶりに見せた行動とは?

 現地時間2月14日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド・オブ16の第1レグで、パリ・サンジェルマンはバイエルンとホームで対戦した。 試合はバイエルンに主導権を握られ、自陣に押し込ま... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ