• トップ
  • ニュース一覧
  • 出場枠拡大の2026年W杯に向けてリスタート! FIFAランク上位100か国「最新スカウティングレポート」【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月16日発売】

出場枠拡大の2026年W杯に向けてリスタート! FIFAランク上位100か国「最新スカウティングレポート」【ワールドサッカーダイジェスト最新号は3月16日発売】

カテゴリ:PR

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年03月17日

ポスター付録は、モドリッチ(クロアチア代表)とケイン(トッテナム)!

この表紙が目印です!

画像を見る

 3月16日(木)発売のワールドサッカーダイジェスト最新号は、代表チーム特集です。
 
 アルゼンチンの優勝で幕を閉じたワールドカップ(W杯)の熱狂から3か月。すでに各国代表チームは、次の目標に向かって始動しています。そこで、3月下旬の国際Aマッチウィークを前に各国の最新事情を把握できる一冊をお届けします!
 
 試みたのは、FIFAランク上位100か国を網羅した特集です。カナダ、メキシコ、アメリカの3か国が共催する26年W杯の出場枠は、過去最大の「48」。つまり、今回取り上げた国のおよそ半分が至高の舞台に辿り着く計算です。復権を期すイタリアをはじめ、ハーランドやウーデゴーを擁するノルウェー、ナポリで躍動するクバラツケリアが牽引するジョージアなど、カタールW杯に出場できなかった注目国も、もちろんカバーしています。
 
 
 そのイタリアを含めた列強10か国は、選手名鑑付き。さらに今後の強化&進化を左右する10大タレントを紹介するなど情報が満載です。また、かつてバレンシアなどを躍進させたエクトル・クーペルがシリア(FIFAランク90位)を、元日本代表監督のフィリップ・トルシエがベトナム(同96位)を率いているなど、興味深い発見も! EURO予選や強化試合の観戦のお供に最適です。
 
 インタビューで登場するのは、アルゼンチンの世界制覇に大きく貢献したエンソ・フェルナンデス! 1月にチェルシー移籍も実現した、いま最も波に乗るヤングタレントの生の声をお届けします。
 
 付録のジャンボポスターは、クロアチア代表の大黒柱ルカ・モドリッチとトッテナムのエース、ハリー・ケインです。
 
インターネット販売はこちら!
 
【関連記事】
「責任はロナウドをベンチに追いやった監督にある」元ポルトガル代表フィーゴが母国のW杯8強敗退を糾弾。一方で森保Jを賞賛「日本の戦いぶりは分析する必要がある」【インタビュー前編】
「これはまずいやつかも」「EL敗退より痛い」松葉杖姿のアーセナル冨安健洋にファン悲鳴。日本代表戦出場は絶望的か
「彼が最も多くの変化をもたらした」久保建英、大一番で無念の先発落ちも現地メディアはポジティブな評価!「最も良かった交代」
世界記録? W杯王者アルゼンチン代表の親善試合に13万超のメディア申請!「スタジアムが2つ必要になる」
三笘薫の価値が2.6倍増の約31億円に!大手専門サイトがプレミア勢の市場価格を更新「プレミアでやれることを印象づけた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ