• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

「悪い意味で主役に」2失点に絡んだ吉田麻也に伊紙がワースト評価「ゼコとのデュエルで…」

 マークしていた相手のエースにふたつのビューティフルゴールを許したとあれば、厳しく評価されるのはやむを得ない。 サンプドリアは6月24日、セリエA第27節でローマに1-2と敗れた。フル出場した吉... 続きを読む

ナポリ主将の“神対応”が話題に! 国内カップ優勝祝い中に強盗被害に遭ったファンに送ったサプライズとは?

 ディスタンスの問題は別にして、ナポリの街はコッパ・イタリア優勝に沸いた。6年ぶりのトロフィーは、ナポレターノ(ナポリっ子)たちを高揚感に包み込んだ。 幸福感を一瞬で台無しにされたのが、サルバト... 続きを読む

「CR7に騙されず」「守備陣でベスト」C・ロナウドと激しくマッチアップした冨安健洋への現地評価は?

 現地時間6月22日、冨安健洋が所属するボローニャは、セリエA第27節で王者ユベントスをホームに迎え、クリスチアーノ・ロナウドのPKとパウロ・ディバラのビューティフルゴールで0-2と敗れた。 い... 続きを読む

「恥ずかしい行為だ」シティ戦の人種差別バナー騒動をバーンリーが陳謝。主将は怒りが収まらず…

 困難な闘いであることを痛感させる出来事だ。 現地時間6月22日のプレミアリーグ第30節、マンチェスター・シティ対バーンリーの試合開始直後、エティハド・スタジアムの上空を飛ぶ飛行機がひとつのバナ... 続きを読む

「ユナイテッドのように支配的になれる」ファーガソンの“愛弟子”がクロップを絶賛! 「一緒に戦ってみたい」

 昨シーズンにチャンピオンズ・リーグを制し、今年12月には世界の頂点にも立ったリバプール。迎えた今シーズンは、2位のマンチェスター・シティに23ポイント差をつけ、プレミアリーグを独走している。 ... 続きを読む

「過去4年は唯一頼れたが…」マンU守護神デ・ヘアにさらなる非難! OBネビルが“代表ショック”を指摘

 マンチェスター・ユナイテッドの守護神ダビド・デ・ヘアは、再び苦境に立たされている。 現地時間6月19日に開催されたプレミアリーグ再開初戦のトッテナム戦で、デ・ヘアはステフェン・ベルフバインのシ... 続きを読む

ピルロやオーウェンなど粒揃い!「1979年生まれ」でベスト11を組むと?

 生年ごとにベスト11を選んで「最強世代」を見つけ出すのが、『ワールドサッカーダイジェスト』誌で好評連載中の「年代別ベスト11」だ。第20回目は「1979年生まれ」を紹介する。 この世代のいわば... 続きを読む

「優勝は難しくなった」バルサのピケが早くも白旗宣言?「マドリーが勝点を落とすとは…」

 ポイントを落としたものの、宿敵が勝利しても、勝点で並ぶだけだ。それでも、バルセロナのジェラール・ピケは懸念を表わした。 6月19日、バルセロナはラ・リーガ第30節でセビージャと敵地で0-0と引... 続きを読む

「自分に似ている」“怪物”ロナウドが「マドリーの予算があれば買いたい」と称賛したストライカーとは?

 元ブラジル代表のロナウドが、「予算があれば獲得したい選手」を明かした。イタリア紙『Gazzetta dello Sport』が伝えている。 現在バジャドリーの会長を務める“怪物&rdq... 続きを読む

「幽霊だった」コッパ決勝で不発のC・ロナウドに辛辣批判! 実姉は指揮官に不満「ひとりでは奇跡を起こせない」

 2試合続けてファイナルで敗れたのは、初めてのことだった。クリスチアーノ・ロナウドにとって、これほどの屈辱はないだろう。 ユベントスは6月17日、ナポリとのコッパ・イタリア優勝で、PK戦の末に敗... 続きを読む

監督にピルロ、FWにメネーズとサラテ? セリエB昇格決定のレッジーナが“大型補強”か

 2013-14シーズン以来のセリエBを戦う来シーズンに向けて、レッジーナが大型補強に動いている。  大きな話題になっているのが、かつてラツィオやインテル、ウェストハム、フィオレンティーナなどでプ... 続きを読む

チェルシーがヴェルナー獲得を正式発表!リバプールらとの熾烈な争奪戦を制す!

 現地時間6月18日、チェルシーはRBライプツィヒからドイツ代表FWのティモ・ヴェルナーを獲得したことを正式発表した。6月27日で閉幕するブンデスリーガでの戦いを終えた後、メディカルチェックに合... 続きを読む

「本当に42歳?」「偉大なナンバーワン」「聖人だ」神セーブ連発のブッフォンに賞賛続々!

 現地時間6月17日のコッパ・イタリア決勝で、ユベントスはナポリにPK戦の末に敗れた(90分間が0-0、PK戦が2-4)。  しかし、ユベントスのGKジャンルイジ・ブッフォンはスーパーセーブを連発... 続きを読む

まさかのタイトル戦連敗のユベントスとサッリ監督に批判の声!「トロフィーからもディスタンス…」

 イタリア最強チームを率いて、2度のカップ戦ファイナルを落としたとあれば、批判の声が上がるのは避けられない。 6月17日に行われたコッパ・イタリア決勝は、90分をスコアレスドローで終え、PK戦の... 続きを読む

妹死去のガットゥーゾが監督キャリアで初タイトル「サッカーが私を男にしてくれた」

 現地時間6月17日のコッパ・イタリア決勝で、ナポリがユベントスを下して6シーズンぶり6回目の優勝を飾った。  ナポリは序盤から守備を固めてユベントスの強力攻撃陣に対抗し、90分間は0-0で終了。... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ