• トップ
  • ワールドサッカーダイジェスト編集部

ワールドサッカーダイジェスト編集部 新着記事

「ラモスは気に入らなかった」クロップ、マドリーとの再戦を前に3年前のCL決勝を回顧!「当時の怒りは…」

 大一番であることは間違いない。ただ、ユルゲン・クロップは、過去の因縁は別と強調した。 リバプールは4月6日のチャンピオンズ・リーグ(CL)準々決勝第1レグで、レアル・マドリーと敵地で対戦する。... 続きを読む

「赤面した。自分が小さく感じた」ドイツ代表DFがC・ロナウドにユニ交換を断られた過去を告白!「僕のことを見もしないで…」

 超一流プレーヤーとのユニホーム交換は、対戦した選手にとって貴重な機会だ。だが、夢は必ずしも実現するとは限らない。 アタランタのロビン・ゴゼンスが、出版する自伝の中で、ユベントスのクリスチアーノ... 続きを読む

「ソン・フンミンが嫌いなのか?」批判殺到のトッテナムMFがファンとまさかの場外バトル!「お前は頭が悪い」

 4月4日に行なわれたプレミアリーグ第30節で、ニューカッスルと対戦したトッテナムは、85分に追いつかれ、2-2のドローに終わっている。勝っていれば、5位のチェルシーと勝点で並べていただけに、痛... 続きを読む

「残念なのはあなたの方だ」ソン・フンミンに苦言を呈したモウリーニョへ韓国紙が怒りの反論!「判断は間違っていない」

 4月4日に行なわれたプレミアリーグ第30節で、トッテナムはニューカッスルと対戦。一時は逆転に成功したものの、85分に追いつかれ、2-2のドローに終わっている。 試合後、2ポイントを失ったかたち... 続きを読む

また逃げ切り失敗のモウリーニョ、チームのクオリティに不満! かつての勝負強さ喪失の指摘に「監督は同じでも選手が違う」

 トッテナムは4月4日、プレミアリーグ第30節でニューカッスルと2-2で引き分けた。 先制されながらもハリー・ケインの2ゴールで逆転し、リードしてハーフタイムを迎えたトッテナムだが、終盤の85分... 続きを読む

「彼はSBなのか、司令塔なのか?」冨安健洋、負傷交代でも伊メディアから高評価!「ボールを持つたびに…」

 ボローニャのシニシャ・ミハイロビッチ監督が、冨安健洋が負傷したことで日本代表での起用法に怒りを表したのは、それだけ背番号14がチームに欠かせない存在だからだろう。 冨安は4月3日のセリエA第2... 続きを読む

「ホラー映画だ」CL出場権確保も危ういユーベにファン激怒!「ピルロと選手の半分は去れ」

 インターナショナルウィーク前のまさかの黒星も、中断期間中のピッチ外の騒動も、デリケートな時期のダービーで勝てば、払拭できるかもしれなかった。だが、イタリア王者の苦境は続いている。 セリエAが再... 続きを読む

「本当に薄っぺらい」ご意見番ネビル、惨敗したアーセナルを酷評! 「これほど悪いのは…」

 プレミアリーグが再開された4月3日、アーセナルはホームでリバプールに0-3で完敗した。 就任からプレミアリーグで50戦目という節目の試合で惨敗したミケル・アルテタ監督は、試合後に英衛星放送『Sk... 続きを読む

首位インテル戦に強行出場の冨安健洋、前半34分に右足を痛めて負傷退場。モンゴル戦から中3日で先発するも…

 現地時間4月3日に行なわれたセリエA第29節で、冨安健洋が所属するボローニャが首位を走るインテルと対戦した。 森保ジャパンの一員として先月25日の韓国戦(フル出場)、30日のモンゴル戦(71分... 続きを読む

マラドーナ弟、前妻を通じてアグエロをナポリに勧誘?「インシーニェ、メルテンスと3トップを」 

 ディエゴ・マラドーナの弟ウーゴは、マンチェスター・シティを退団するアルゼンチン代表FWのセルヒオ・アグエロに、ナポリへの移籍を呼び掛けるようだ。 3月31日、『Radio Kiss Kiss』の取... 続きを読む

「あらゆるビッグクラブが注目」冨安健洋の市場価値は“30億円超”と伊紙が激賞!「質の高さはDFというよりMFだ」

 インターナショナルウィークも終わり、セリエAは4月3日に再開する。冨安健洋が所属するボローニャは、ホームに首位インテルを迎える大一番だ。  日本代表戦で帰国していた冨安だが、ビッグマッチでもも... 続きを読む

「疲れきった。うんざりだ」エムバペが仏メディアの批判に母国脱出を決意か?「パリSGも忍耐を失いつつある」

 パリ・サンジェルマンのサポーターを不安にさせる声が相次いでいる。 現行契約が2022年までとあり、夏の去就が注目されるキリアン・エムバペが、フランス代表の試合後に母国を離れる可能性に言及した。... 続きを読む

「ユベントスは激怒」ディバラら3選手がコロナ規則違反の“食事会”開催で警察沙汰に!「パーティーではなかった…」

 世界が新型コロナウイルスの感染拡大防止に奮闘するなか、規則違反の例はサッカー界でも後を絶たない。それが、チームが批判にさらされている時期であれば、サポーターの怒りを誘うのは避けられないだろう。... 続きを読む

ナポリの新指揮官はセリエB首位エンポリの新進気鋭か? ガットゥーゾ監督は今季限りで退団へ

 今シーズン終了後のナポリの監督交代は、もはや既定路線となっているようだ。『Sportmediaset』は3月31日、ナポリがジェンナーロ・ガットゥーゾ監督と契約を更新せず、有力な後任候補にエン... 続きを読む

セリエA全20クラブ、昨年の代理人手数料の総額は約172億円!1位のユーベに続いたのは…

 FIGC(イタリア・サッカー連盟)は3月31日、セリエA20クラブが2020年に代理人に支払った手数料の額を公表した。最も支払ったのがユベントスで、2位がローマ、3位がミラン、4位がナポリ、5... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ