• トップ
  • ニュース一覧
  • バイエルンが前人未到のブンデス9連覇、31度目の戴冠を達成! 来季監督ナーゲルスマンが率いるRBライプツィヒの敗戦で決定

バイエルンが前人未到のブンデス9連覇、31度目の戴冠を達成! 来季監督ナーゲルスマンが率いるRBライプツィヒの敗戦で決定

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2021年05月09日

ライバル不在でお決まりの独走

31度目の戴冠を果たしたバイエルン。もちろんリーグ最多だ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間5月8日に開催されたブンデスリーガ第32節で、2位のRBライプツィヒが5位のドルトムントと対戦した。

 残り3試合で勝点71位の首位バイエルンを同64で追うRBライプツィヒは、5日後に行なわれるDFBカップ決勝の前哨戦となったこの上位対決に、2-3で敗北。この結果、バイエルンの前人未到の9連覇、最多31回目のリーグ制覇が決定した。

【PHOTO】現地番記者が選ぶ「過去20年のバイエルン・レジェンドTOP10」を厳選ショットで振り返り!
 ハンジ・フリック体制2年目のバイエルンは、昨シーズンほど圧倒的な強さを見せたわけではなく、苦戦する試合が少なくなかった。だが、追ってくるライバルもなく中盤戦以降はお決まりの独走態勢を築いた。

 DFBカップでは20シーズンぶりの2回戦敗退、連覇が懸かったチャンピオンズ・リーグでも準々決勝でパリ・サンジェルマンにリベンジを許すなど、不本意な結果に終わったが、ブンデスリーガでは他の追随を許さなかった。

 フリックの退任が決定している絶対王者は、来シーズンに現在RBライプツィヒを率いるユリアン・ナーゲルスマンを新指揮官に迎え、10連覇の偉業に挑む。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
「大家がたびたびドアを叩き…」浅野拓磨のパルチザン退団の決め手は、“家賃滞納”にあり? 現地メディアが報じる
「セルビア全体に屈辱を与えた、恥だ」浅野拓磨への給与未払いを選手組合会長が糾弾!「アサノの行為は陰湿ではない」
「とんでもない化け物」吉田麻也が脱帽したストライカーを内田篤人が明かす!「こいつはマジでナンバーワン」
「ヨシダは醜い」「眼科に行け」吉田麻也とライバルDFの“バトル”が話題!
バイエルンの監督就任が発表された、33歳ナーゲルスマン。青年指揮官の知られざる経歴とは?【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ