森田将義 新着記事

J内定&プロ入り有力選手が目白押し! 大学生の地域選抜対抗戦「デンチャレ」ベスト11をピックアップ!

 大学生の地域選抜チームが日本一をかけて戦う第35回デンソーチャレンジカップ熊谷大会(デンチャレ)が3日から7日にかけて行なわれた。大会屈指のタレントが揃った関東選抜Aの優勝で終わったが、他の選... 続きを読む

大学サッカー界を牽引する関東リーグ。地域選抜対抗戦「デンチャレ」決勝でも強さ際立つ!

 デンソーカップチャレンジサッカー熊谷大会(以下・デンチャレ)の決勝が7日に行なわれ、関東選抜Aが関東C・北信越選抜を3-1で下して優勝に輝いた。 横浜F・マリノス入団内定のDF角田涼太朗と浦和... 続きを読む

J1の5クラブが争奪戦を繰り広げた九州のスピードスター。背番号13の矜持と大分トリニータを選んだワケ

 背番号13を背負っている意地がある。プロに内定した選手としての意地がある。 デンソーチャレンジサッカー熊谷大会(以下・デンチャレ)で九州選抜の一員として出場をした宮崎経営大3年生のFW宇津元伸... 続きを読む

「モウリーニョの考え方」が参考に? 元Jリーガー林陵平の“東大監督”初インタビュー(後編)

 サプライズ発表がされたのは、1月30日だった。ザスパクサツ群馬に所属した2020年シーズン限りで現役引退した元Jリーガーの林陵平が、東京大学運動会ア式蹴球部の新監督に就任したのだ。 Jリーガー... 続きを読む

「ビックリした」超異例オファー! 元Jリーガー林陵平の“東大監督”初インタビュー(前編)

 サプライズ発表がされたのは、1月30日だった。ザスパクサツ群馬に所属した2020年シーズン限りで現役引退した元Jリーガーの林陵平が、東京大学運動会ア式蹴球部の新監督に就任したのだ。  Jリーガー... 続きを読む

東京大学ア式蹴球部の新監督に林陵平が就任! 元Jリーガーにして海外サッカーマニアが異例の大抜擢

 東京大学運動会ア式蹴球部は1月30日、新監督に元Jリーガーの林陵平氏が就任したことを発表した。 現在34歳の林新監督は現役時代に186cm・80kgの大型ストライカーとして鳴らす。ヴェルディ・... 続きを読む

誰よりも下手でキツかった…横浜FC内定の高木友也を進化させた法政大での自己研鑽と“同僚”上田綺世という存在

[#atarimaeni CUP決勝]法政大0-1東海大/1月23日(土)/味の素フィールド西が丘「奪還」をスローガンに2年ぶりの全国制覇を目指した法政大の夢は、明治大や順天堂大らを倒す快進撃を続... 続きを読む

東海大、県リーグからの下剋上は全国制覇で完結! J内定7名を擁する法政大を撃破した“必勝パターン”

[#atarimaeni CUP決勝]東海大1-0法政大/1月23日(土)/味の素フィールド西が丘 まさに大快進撃というべきか、神奈川県リーグ1部に所属する東海大が5度目の全国制覇、県リーグ勢とし... 続きを読む

指揮官も絶賛する能力と人間性。甲府内定の法政大DF関口正大の強みとコロナ禍中の大会への想い

 #atarimaeni CUP準決勝第1試合、法政大vs早稲田大の関東1部リーグ同士の対決となった一戦で、試合を決めたのは法政大の右サイドバックの2発だった。 法政大のキャプテンであり、2021... 続きを読む

京都橘高でライバル関係だった同期GK2名が大学経由でプロ入り!「まさか二人とも行けるとは…」

 1月18日、京都橘高が大学経由でJリーグへと進むGK矢田貝壮貴(大阪体育大→AC長野パルセイロ)とGK西川駿一郎(京都産業大→アスルクラロ沼津)の合同記者会見を行なった。 続きを読む

関東大学リーグ2連覇&プロ内定者12名…「ステージがひとつ上がった」明治大の強さの源とは?

「去年の先輩たちの思いや、やってきたことが今年の代の4年生にしっかりと引き継がれ、それを4年生がちゃんと表現し、後輩たちに伝えてくれた。そういう『明治の基準』が受け継がれていくサイクルに入ってき... 続きを読む

明治大が関東大学リーグ2連覇を達成!最終節で早大との壮絶なデッドヒートに終止符

 関東大学リーグ1部において明治大が同校史上初となる2連覇を達成した。今年の同リーグは新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、開幕が7月となったが、全国各地域の大学リーグの中では唯一昇降格があ... 続きを読む

東福岡2冠メンバーが故郷クラブの長崎へ。早大ボランチ鍬先祐弥が思う内定が遅れた理由と進化への鍵

 12月10日、早稲田大のボランチ鍬先祐弥のV・ファーレン長崎入り内定が発表された。鍬先と言えば東福岡の印象が強いが、長崎は鍬先にとって生まれ故郷でもある。長崎南山中から東福岡高に進み、高2から... 続きを読む

先輩たちに続け…関西学院大FW山見大登のG大阪入りの裏側にある、山本悠樹の存在

 ガンバ大阪に所属する関西学院大OBと言えば、高尾瑠と山本悠樹が主力として活躍しているが、またひとり同大から有望な人材が西の名門の一員となる。 12月7日にクラブから仮契約が発表された山見大登は... 続きを読む

「現実を突きつけられた…」来季鹿島内定の‟明治大の頭脳“、常本佳吾が吐露した常勝軍団の厳しさ

 関東大学サッカーリーグ1部・19節、早稲田大と首位争いを演じている明治大は順天堂大と激突。この試合で『明治大の頭脳』と言える背番号2が復帰した。【PHOTO】2021Jクラブ、主な「高校&大学... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ