サッカーダイジェスト編集部 新着記事

【サッカーダイジェスト1500号!! 1月27日発売】特集「J1&J2全40クラブの戦力充実度ランキング」

 サッカーダイジェスト最新号は22年1月27日に発売。気になる特集は、J1&J2リーグ全40クラブの戦力充実度ランキングです。FW、MF、DF、GK、監督と部門別に評価し、その5部門の総合値でラ... 続きを読む

【FC東京】GK林彰洋が再手術。自身のインスタで熱い想いを告白

 FC東京と契約更新し、2022年こそは復活のシーズンにしたかったGK林彰洋が、1月16日のプレスリリースによれば、再手術を決意。手術日は1月17日で、傷病名は「右膝前十字靭帯損傷、外側半月板損... 続きを読む

【川崎】新シーズンの背番号を発表!!脇坂泰斗が中村憲剛の14番を継承、新戦力のチャナティップは18番

 川崎フロンターレは1月15日、2022年の新体制発表会を実施し、新シーズンの選手の背番号を発表した。 2019年に叶わなかったリーグ3連覇、そして悲願のACL制覇を目指す新シーズンに向けては札... 続きを読む

【横浜】王座奪還に向けて始動。アタッキング・フットボールのさらなる進化へ

 横浜F・マリノスは1月12日、横浜市港北区の日産フィールド小机で2022年シーズン初めてのトレーニングを行なった。 少し冷たい風が吹く中、青空が広がるグラウンドに集まったのは新型コロナウイルス... 続きを読む

【浦和】チーム編成は未完成? 西野TDが新体制発表で「モーベルグの現状」と「最後のピース」に言及

 ロドリゲス体制2年目を迎える浦和レッズ。3か年計画の最終年である今季の目標は西野努テクニカルダイレクター(以下TD)曰く「結実」だ。「参加する大会すべてで優勝、勝利を求めるのが当たり前という前... 続きを読む

王座奪還を狙う鹿島が始動!新「10番」荒木遼太郎は、「やっぱりタイトルを一番に考えてやりたい」

 鹿島アントラーズは1月12日、新シーズンに向けて始動した。 注目選手のひとりは、昨季36試合で10得点、Jリーグのベストヤングプレーヤーに輝いた荒木遼太郎だ。 新シーズンは背番号「10」を背負... 続きを読む

【浦和レッズ】ロドリゲス体制2年目の背番号を発表。新加入の岩尾が「19番」、モーベルグが「10番」。小泉は「8番」、阿部の「22番」は…

 2022年1月12日、ロドリゲス体制2年目を迎えた浦和レッズが2022年シーズンのメンバーリスト及び背番号を発表した。新加入選手の主な背番号は、岩尾憲が「19番」、犬飼智也が「13番」、ダヴィ... 続きを読む

JFA主催の「高校サッカー部OB交流フェスティバル」が開催。0-40、0-50、O-60の各カテゴリーでの優勝校は?

 2022年1月9日、「JFAシニアフェスティバルin千葉~高校サッカー部OB交流フェスティバル」が、JFA夢フィールドで開催された。千葉県の高校選手権OBによるフェスティバルで、O-40からO... 続きを読む

2022年J1&J2全40クラブの最新陣容は?【サッカーダイジェスト最新号は1月13日発売】

 新年最初のサッカーダイジェストでお届けするスペシャル対談は、村井チェアマン×中村憲剛さんです。Jリーグの現在・未来について語ってくれた内容は、現役選手も傾聴すべきものになっています... 続きを読む

【千葉】新体制&背番号を発表。新戦力の風間宏矢は「8番」、ダニエル・アウベスは「33番」、「10番」は見木友哉が継承

 ユン・ジョンファン体制3年目を迎えた千葉は1月10日、今季の新体制を発表。2022シーズンの選手たちの背番号も決定した。 新加入選手では、琉球から加入した風間宏矢は「8番」、C大阪から加わった... 続きを読む

【FC東京】2022年度サッカースクールアドバンスクラスの新規会員を募集

 FC東京が、2022年度のFC東京サッカースクールアドバンスクラス(全5コース)の新規会員を募集中。アドバンスクラスは、「個の育成」に重点を置き、魅力ある選手を育成することを目的とし、基本技術... 続きを読む

「お前のせいで負けたと言ったら殴られた」松井大輔が元日本代表DFとの“秘話”を内田篤人に告白「殺人予告とかもあったみたい」【2021総集編】

 今年も残すところあと3日となった。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、元日本代表MFの松井大輔が、南アフリカW杯で共闘... 続きを読む

【川崎】普段では入れない等々力のロッカールームやVIPルームに潜入できる!!仮想空間を用いた新たな企画を実施

 J1の川崎がまた新たな取り組みを行なっている。その名もVR企画「でじふろサンロクマル」だ。 この企画はパソコンやスマートフォン、タブレットから仮想空間に入り、等々力陸上競技場や公式グッズショッ... 続きを読む

【FC東京】「スーパーな森重真人選手をいつか越えられるように」。渡辺剛がKVコルトレイクへ完全移籍

 21年12月28日、FC東京が渡辺剛の完全移籍を発表。24歳のセンターバックが新天地に選んだのはベルギーのKVコルトレイクで、本人はファン・サポーターに向けて次のようにコメントしている。「この... 続きを読む

フランス戦でゴールの酒井宏樹がなぜ泣きそうに?「親友との別れなので…」【東京五輪】[2021総集編]

 今年も残すところ1週間を切った。本稿では、2021年のサッカー界における名場面を『サッカーダイジェストWeb』のヒット記事で振り返る。今回は、東京五輪のフランス戦後、酒井宏樹が対戦したマルセイ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ